悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 年齢を気にしてしまうのですが…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.119152 年齢を気にしてしまうのですが…
のぞみさん(女性/25歳)
2010/04/08 22:02:01
年齢のことを思うと辛いです。

女性の80余年ある人生の中で、一番幸せで素敵な時期が22歳位に思えてなりません。
周りを見ても20〜22歳が一番輝いているように見えてしまいます
私自身も22歳の頃が一番良かった気がします。

でも本当の事を言ったらこれからだと思うんです。
25歳はまだ若く、女性はあと60年位も寿命があります。そのほとんどを"女性扱いされずに"生きるって女性としての意味がない気がします。

一番の問題は私が一部の「女は22歳だ」という狭い考え方を真摯に受け止める弱さにあると思います。
多くの男性はそんなこと言っていないのに。
私はどうしても周りの悪い「年齢論」に左右されやすいので、年齢にとらわれないようにしたいのです。
年齢にとらわれず自由に生きる女性は素敵だと思います。40歳になっても若々しくて魅力的です。
もう30だからとかそう思う人のことなど無視して自分なりに楽しんだ方が楽だと思いますし。

この先どんどん歳をとるだけなので考えても辛いだけです。
だから三十路を過ぎても明るく生きられる女性達を尊敬します…
もう年齢を気にせずに生きた方が気が楽だと思うんです。

どうしたらこれ以上気にしなくなりますか。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.585059
シーイーさん(男性/29歳)
2010/04/13 20:39:24
当たり前ですが、男も女も歳を重ねる運命からは逃れられません。体力は歳と共に低下していく事は仕方ないですが、精神面は逆に歳を重ねる毎に成長するものだと思います。どんな年齢でも体力×精神は常に同じ値。その時にしか味わえない事を楽しみましょう!自分はこれから三十路に入りますが、20代に得た経験を活かして挑もうと思います!せっかく人間に生まれたのだから、人生を楽しみましょうよ!(*^−\')ノ

投稿情報 内容
NO.584474
のぞみさん(女性/25歳)
2010/04/11 23:08:20
皆様どうもありがとうございます。

まとめての返信で大変申し訳ございません…

でも一人一人読ませていただきました。

確かに私も大げさな部分がありますね。

テレビや口コミに左右されやすく、その中でも信じたくない情報だけ(嘘も含めて)真に受けてしまいます。
これは某病を持っている私だからある現象です(一般人は少ないと思います。病は鬱ではないです)。
もっと頭柔らかければなあと思ったりします。

すぐには難しいですが少しずつ前向きにとらえるようにしたいです。
とりあえず30代からの魅力を身につけることから始めたいです。やはり歳を気にしなくなる一番の方法だと思うので…

投稿情報 内容
NO.583809
みさん(女性/19歳)
2010/04/09 20:36:08


私は、一番自分が輝いてて、人生で一番楽しかったのは高2、高3のときだったと思ってます。

高校を卒業してからは、何も楽しいこともなく、ただ年をとっていくのか‥と思い、
未来に失望し、あと50年以上も生きるなんて有り得ない
若いまま死にたい

とかそんなことばかり考えてました‥‥。


でも今は違います。

高校のときのほうが楽しかった‥‥とか、あの時に戻りたい、と思うのはやめ、

『今を楽しまなきゃ損、今が一番楽しいと思えるように楽しく生きよう』

と考えを変えてからは、年を取ることをあまリ嫌だと思わなくなりました。



ある漫画に出てくる言葉なのですが、『あんたが年を取れば、あたしも年をとる。それでいいじゃないか』

↑年をとることに絶望しそうになったときは、いつもこの言葉を思い出し、自分を励ましてます><そして、何度も救われました><



過去の自分よリ、今の自分が一番輝いていけるように、頑張りたいです。


話が変わっていたらごめんなさい。
長々とすいませんでした。



投稿情報 内容
NO.583758
にゃくさん(女性/25歳)
2010/04/09 16:21:05
今と未来を楽しむことではないでしょうか?

確かに大学時代は良かった〜。若かった〜。楽しかった〜。と思うけど。

社会に出て人間も成長出来たし、今は結婚して赤ちゃんを授かって…子育てはもっと大変だろうけど楽しみも増えると思います。

過去は思い出としてとっておいて、これからを楽しむことって大事だと思います。

肉体的な若さは衰えて失っていくだろうけど、心の豊かさを手に入れられるのでは?失うものあれば得るもの有り♪

いつも心に太陽を☆

面白きこともなき世を面白く住み成すものは心なりけり♪

要は自分次第です(^-^)

投稿情報 内容
NO.583595
海の狩人さん(男性/32歳)
2010/04/09 00:15:00

どんな美しい花も枯れるし、今咲いている桜も散る運命、命には限りあり皆平等に遅かれ早かれ天に旅立つので、今を楽しみ、将来のために己の心に希望の種をまくべし、つまり魅力的に生きられるように、いろんな自分磨きしましょうね、自分は、まだまだ未熟者なので、本当の意味で輝くのは少し先、超・大器晩成の星生まれなので、一角の人物になってみせるぞ、毎日が自分との戦い、昨日の自分より、明日の自分は1歩でも前に進みたいものです。


投稿情報 内容
NO.583591
匿名さん(女性/38歳)
2010/04/09 00:10:00
肉体的な美しさは、若い女性にはかないませんが、年令を重ねる事に心は潤って来ます☆
年を重ねても美しくいられるように、食事や肌の手入れに気を使いながら、楽しく生きていきたいです。
男性は若い女性も好きですが、美しいものが好きなんだと思います。

投稿情報 内容
NO.583583
なやみさん(女性/28歳)
2010/04/08 23:59:29
年齢など関係ない事がわかっているなら、悩む必要ありません。
今自分が輝ける方法を探せば良いだけです。

22歳の自分ではできなかった事を今やってみては??

私は28年生きてきて、今が一番楽しいです☆
今後も今が一番☆と、言える人生にしたいと思います。
自分の人生は自分で作らないとね☆

投稿情報 内容
NO.583572
匿名さん(女性/35歳)
2010/04/08 23:36:01
どんなにあがいても歳はとるんだから 仕方ないよ
若いうちに悩みなさいな

投稿情報 内容
NO.583560
蜜柑さん(女性/24歳)
2010/04/08 22:58:05
私は自分が若いと感じたピークは18…。それが今はこの歳。この歳なりの良さがありますよ。歳取るのは恐い事もあるけど、ただ歳を取るのと楽しみながら明るく歳を取るのとでは色々な意味で違いが出ると思う。
私は貴方より早く歳取るだろうけど、いちいち年齢なんて考えてたら気持ちから老けてしまうよ。

投稿情報 内容
NO.583541
シャケさん(男性/45歳)
2010/04/08 22:12:39
なんか女性陣から強烈なバッシングが来そうだが‥
そもそも三十路から見れば二十五歳は若々しさ満点で‥四十代から見れば三十路はまだまだ若くてピチピチ感も強いだろう.五十からなら四十代は若々しく見えるだろうしねぇ.たしかに四十代も半ば過ぎると鏡見るのも憂鬱になるとどこかで耳にしたこともあるが‥まだ二十五歳の若さでこの先の事を心配してるのも何だかねぇ.


若さを保てる一つの希望は気持ちの持ちようなのでは.





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.