悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 頑張る子供達

心の悩み

投稿情報 内容
NO.119234 頑張る子供達
りほさん(女性/39歳)
2010/04/10 00:30:09
離婚して子供と離れて暮らし早二年になります。
久しぶりに今日、声が聞けただけで安心を貰える事が出来ました。親権もない私やけど子供と又生活したいと言う想いがあります。子供は17歳と11歳
暴力に絶えれなかった家庭環境から、逃れた私には
期待したらあかんのかなって思います。

離婚の犠牲は子供達。
申し訳ないと後悔の念を背負い、求めたらダメなんでしょうか。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.584450
りほさん(女性/39歳)
2010/04/11 22:06:04
鈴音さん。返信ありがとうごさいました。
子供達と近い年齢の方に
逆に、子供達の言葉を聞けた感覚になりました。
ありがとうごさいました。

投稿情報 内容
NO.584444
りほさん(女性/39歳)
2010/04/11 21:57:30
チビママさん。有り難い言葉に感謝します。
ありがとうごさいました。

投稿情報 内容
NO.583923
鈴音さん(女性/19歳)
2010/04/10 01:48:44
私の両親も父の虐待や暴力で離婚しました。
でも、私はその時まだ5歳で親権とか裁判とかよく分かりませんでしたけど
今は母と一緒に暮らしています。

私は寂しくはないです。
むしろ母のことが心配です。

子供は親が思ってる以上に親のことを気にかけてるとと思います。


それにやっぱり母親って安心感がありますし、

子供さんもりほさんと一緒に暮らしたがっていると思いますよ。


まだまだな子供がすいません。
うまく伝えきれないけど
私の経験と似ていたので返信してみました。

投稿情報 内容
NO.583922
ちびママさん(女性/31歳)
2010/04/10 01:47:29
求めるのも期待するのも、母親なら当然だと思います。ダメなんかじゃないですよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.