悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 将来の悩み > 大学が苦痛…

将来の悩み

投稿情報 内容
NO.119253 大学が苦痛…
ちいさん(女性/18歳)
2010/04/10 10:27:42
大学に入学して一週間以上たちました。その大学は滑りどめの大学でしたが、前向きに頑張っていこうと思っていました。

でも入学してみると、教師は熱心ではないし、生徒もやっていることが中学生みたいな子ばかりなんです。

それでも頑張っていこう!と友達も増やしていますが、グループ内の子としか仲良くしない子たちばかりで疲れてしまいました。

大学も尊敬できる教授もいない、友達も合う子がいない…

編入するべきなのか…でも編入できるかどうかもわからないし、凄く苦しいです。

正直行きたかった大学でもないので余計に支えがないんです。

毎日苦しくて苦しくて、本当に辛いです。

どんなことでもいいのでアドバイスを下さい。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.589696
かじさん(女性/19歳)
2010/04/29 21:49:34
私も大学に入学した時は同じようなことを思いました
自論だけ押しつけて全く教える気のない教授や、授業中に喋ってて怒られてる小学生みたいな生徒もいますよね・・・
でもまだ入学して一カ月なんだし今から編入とか考えるのはさすがに早すぎだと思いますよ
自分には合わないと感じた環境でどう生きていくかっていうのも社会に出てから必要になってくる能力(?)だと思いますし

投稿情報 内容
NO.584220
匿名さん(女性/19歳)
2010/04/10 23:45:14
1週間ならまだ焦ることも悲観することもないですよ。
確かに、周りのやる気がないとモチベーションも下がりますよね。
私も滑り止めに入学して、大学が本当にイヤな時期がありました。編入も考えました。編入を考えている人っていうのは実はかなり多いです。でも経済的な理由も含めキツい条件のため、結局編入しないという人が多いんです。私自身もそうすることをお勧めします。講師の先生方も、やる気のある学生にはとことん付き合ってくれたりしますよ。

投稿情報 内容
NO.584093
はるさん(男性/21歳)
2010/04/10 17:32:01
先生、教授のやる気がないのは痛いですね。

人にもよりますが、編入したら友達関係はかなり大変ですよ。

私は短大→大学(同系列)の編入ですけど、すでに友達グループの輪はできていて、全く入る隙はなかったです(^o^;
特に男子の場合は…

今はサークルに入って、後輩の友達はできましたが、学年が違うので、大体の行動は一人です。

淋しいときもあるけど、友達作るために入ったわけじゃない!と喝を入れて勉強面で頑張ってます。

少しでも参考になれば嬉しいです。

投稿情報 内容
NO.583986
練馬さん(男性/39歳)
2010/04/10 10:51:56
宇宙でも、目標向かい、局面には軌道修正します。資質向上、時間、タイミング、軌道修正を奨めます。焦ることはない、頑張って…。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.