悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 自殺したい思いが頭から離れない

心の悩み

投稿情報 内容
NO.119377 自殺したい思いが頭から離れない
主さん(女性/21歳)
2010/04/12 13:09:57
毎日嫌なことしかありません。

もう今日で死のう、と考えると少し楽になります。

でも結局何もできません。

全部私の性格が原因です。

この掲示板でも何回もあたたかいアドバイスをもらっているけど…

死にたいという気持ちが勝ってしまいます



投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.585243
主さん(女性/21歳)
2010/04/14 11:20:14
ありがとうございました。プラスのイメージになるようにがんばります

投稿情報 内容
NO.585130
なやみさん(女性/28歳)
2010/04/13 23:40:00
納得できない時はそう言えば良いし、できないならそう言えば良いと思いますよ。

多分、そこから他人と自分の違いを見つけたり、どういう事を考えたら楽になれるかがわかってくると思います。

主さんには想像力があるようなので、良い事のイメージを膨らませる力もあると思います☆
マイナスなイメージを作らないと言うより、プラスのイメージを増やして行けば良いと思います。

投稿情報 内容
NO.585099
主さん(女性/21歳)
2010/04/13 22:21:01
そうですね。
いろいろとありがとうございました

投稿情報 内容
NO.585076
なやみさん(女性/28歳)
2010/04/13 21:18:01
まぁ、人間の思考の7・8割はマイナス思考なので、マイナスを無くすっていうのは難しいですね。

でも、できる限り良い捉え方を心がけると、気持ちが楽になります。

何でも良い風に考える様に心がけがけてみてください。

“心がけ”はいつか“習慣”になり“癖”に変わります☆

長い目で自分の変化を楽しんでみて下さい☆

人の悪いトコロが見えた時こそ、その人の良いトコロを探してみたりすると、なかなか面白いです。
そんな事を考えると、相手が自分を悪気を持って、批判したくて言っているのではない事に気付けたりします。

その人その人に個性を感じていくと、色んな人が居る事に気付けて、自分の個性も受け入れられる様になってきますよ☆

投稿情報 内容
NO.585067
主さん(女性/21歳)
2010/04/13 21:02:28
それから、考えることが辛いかどうかですが…

大抵悪い方に考えてしまうので辛くなります。

考えること自体は癖みたいになってるので、辛くはなく普通です。

例えば小説や物語を読んでいても深読みしてしまい、「一見感動的な結末だけど、この登場人物にとってはこういう気持ちになるんじゃないか」などと考えています。


投稿情報 内容
NO.585063
主さん(女性/21歳)
2010/04/13 20:58:06
はい、おっしゃるとおりです。
「考えすぎ」と言われると、「こいついちいち面倒くさい奴だなー」と言われている気分になってしまいます。

でも私は悪くないよ、という意味かもしれませんね。

マイナス思考が癖になっていると思うので、改善していきたいです。


投稿情報 内容
NO.585008
なやみさん(女性/28歳)
2010/04/13 17:36:34
普通だと思っている訳ですね??
『それを指摘される様に言われるのが嫌だ』と。

多分、周りの人は「主さんは悪くないよ」って言いたいのではないでしょうか??
主さんは、きっと自分に厳しいんですね。

性格って、今まで暮らして来た中で出来た、ただの癖みたいなモノです。

習慣を変えれば癖は変化していきますよ☆

ちなみに…主さんが普通だと思っている“考える事”は辛いです??

投稿情報 内容
NO.584959
主さん(女性/21歳)
2010/04/13 13:55:23
考えすぎないようにしたいと思いますが、自分では普通と思っているので、できないんです。

例えば何かトラブルがあった時に「私がもっとこうしていれば防げたかも…私のせいだ…」と言うと考えすぎと言われます。


自分の性格についても考えすぎていて、こんなに人目が気になるのは小さい頃に愛情が足りていなかったのだろうか…そういえばあの時あんなことが……など堂々巡りです。

投稿情報 内容
NO.584944
なやみさん(女性/28歳)
2010/04/13 12:31:51
考え過ぎたり、心配し過ぎたり………は

主さん自身もそう感じますか??
考え過ぎない様にしたいと思いますか??

どんな時に、人にそう言われますか??


すいません、質問連発で。

投稿情報 内容
NO.584931
主さん(女性/21歳)
2010/04/13 11:11:47
なやみさん


はい。考えすぎとか深読みしすぎとよく言われます

投稿情報 内容
NO.584903
なやみさん(女性/28歳)
2010/04/13 07:56:17
ちなみに…
気になるのは自分の評価についてだけですか??

他にも色んな事が気になったりしますか?

投稿情報 内容
NO.584791
主さん(女性/21歳)
2010/04/12 23:32:15
ありがとうございました。
やっぱり死にたくないです。

生きるのもしんどい…


相談できる人誰もいません

投稿情報 内容
NO.584784
みささん(女性/24歳)
2010/04/12 23:19:38
私も死にたかったけど

死ねませんでした。
怖かった。

投稿情報 内容
NO.584769
なやみさん(女性/28歳)
2010/04/12 22:46:34
もっと勝手に生きてみたら良いと思うよ。
皆そんなもんです。

自分の本当の気持ちに背を向けようとするから辛い。
死にたいと思う事は、悪い事じゃないと思う。
それほど辛いって事だよね。
他人が自分より辛いからって、自分の辛さは変わらないよね。

良いじゃないか☆
大丈夫☆大丈夫☆

本当に大丈夫☆
私もそうだったから言える。
大丈夫☆

必要なのは、素直になる事だけよ。

素直になれたら、きっと幸せになれますよ☆
我慢してる事、全部話せる人は居ますか??

投稿情報 内容
NO.584630
ジャンヌ★さん(女性/28歳)
2010/04/12 14:36:59
私が19歳の時に
父親は自殺しました…


本当に死にたい気持ちが勝ったら
もうこの世にアナタは存在してない


死ぬ勇気があれば
どんな事でも乗り越えられる。

死んでしまったら
もう そこで終わり。

アナタの人生 まだまだ
いい事ありますよ!!!

どんなに辛い事があっても
みんな一生懸命生きてます。


お願いだから…
家族を悲しませないで…

投稿情報 内容
NO.584621
ごうさん(男性/33歳)
2010/04/12 13:28:24
人生
山あり谷ありです

生きてりゃそのうちいいこともありますよって

投稿情報 内容
NO.584620
主さん(女性/21歳)
2010/04/12 13:24:32
すみません。

少し元気出ました





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.