悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 何も出来ない

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.119401 何も出来ない
キティさん(女性/49歳)
2010/04/12 20:18:02
お世話になります。うつ病を抱えながら仕事をしてますが、仕事に行くことにストレスがたまる一方で、会社自体が変な会社で、仕事の疲れとうつ病の体のだるさで、家の片付けもできない、ご飯の支度も出来ないし、自分が情けないくらいです。仕事したくない、家の事も出来ない、甘えなんでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.585195
ティナさん(女性/28歳)
2010/04/14 02:15:22
甘えじゃないと思います。


鬱はそうなります。私も経験者です。


出社する朝も特に辛いものです。


鬱ではない人にはなかなか理解して貰えないこともあり、時に自分を追い込みました。


けど鬱はきちんと治療すれば必ず治りますよ。


セロトニンを活性化させるために朝日に当たるのが良いとも聞きます。


片付けができない時は匂う生ゴミだけきちんと処理すれば虫はわきません(^_^;)


食事はお弁当でも外食でも大丈夫です。


無理しないことが一番です。

投稿情報 内容
NO.585119
菜ノ葉さん(女性/34歳)
2010/04/13 23:22:03
私も通院してた時があったのでお気持ち分かります。
一人暮らしだったので誰の目も気にせず部屋の片付けをしませんでした。
洗濯だけはしてましたが、何もしなくていいって決めてゴロ寝するのが一番のリラックスです。

好きな物を好きなだけ食べて、たまには自分を甘やかしちゃいましょう。



投稿情報 内容
NO.584733
Tさん(男性/36歳)
2010/04/12 20:56:30
何か しなきゃいけない!と言う気持ちだけは 忘れないで下さいね。
何でも良いと思うので… とりあえず 自分から動く事を意識してみて下さい。 散歩やウォーキング、用事が無くても 出掛けたり…。 外に出ましょう! o(^-^)o

投稿情報 内容
NO.584724
にゃくさん(女性/25歳)
2010/04/12 20:33:05
キティさん☆
こんばんは(^-^)

今はきっと頑張ることに疲れが出てるんですよ。甘えじゃないと思いますよ。

疲れをとるには休養が一番です。おいしいもの食べて可愛いお子様たちとたくさん笑って、そしてゆっくり睡眠をとってください。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.