悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 占いにばかり頼る実母

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.119438 占いにばかり頼る実母
困った占い師さん(女性/36歳)
2010/04/13 09:37:19
まず、母親の性格は、一言で言うと『臆病でマイナス思考の頑固者』です。
そして、人の欠点やあらばかりが目について口出しするわりに、自分の方ができていないし、人が悪口を言っている姿に嫌悪感を出し、「人間許す事が大事。心を広くもたなければ。私のように。」と言うくせに、人一倍愚痴と悪口で自分を正当化し、他人を信用せず、自分の過ちは認めず、屁理屈と言い訳が得意で友達がいない、まさに勘違い人間です。
私に子供が産まれ、経済的理由から一年前に私の母と同居したのですが、旦那とは真逆な性格のため、反りが合わず、旦那は母を疎んじて、イライラしがちになりました。
そんな厄介な性格の母親は、20年程前からか占いを習いはじめ、資格?を取得し『占い師』になりました。依頼毎日が占いに頼る日々です。
毎日のラッキーカラー、出かける方角等、小さい事から行動まで、まず占ってからでないと行動しません。
ここからが本題なのですが、先日この母の占いで大喧嘩が起きました。
ある日、ベビースイミングの広告を目にして、行きたいな…と思いましたが、お金に余裕がないのはわかっているので、旦那に「こういうのもあるんだって」という話をしただけでした。旦那は、「お前が行きたいならお金の事は気にしないで行っておいで。子供にとってもプラスだろうし、そういうのに積極的に参加するこは、俺は賛成だよ。」と言ってくれましたが、私の水着も買わなきゃならないだろうし、たくさんお金をかけて、そんなに無理をしてまで行くつもりはその時はありませんでした。
それから何日かして、私と同時期に子供を産んだ友達の家に遊びに行った時に、そのスイミングスクールに通うんだけど、一緒に行かないかと誘われたのです。それに、今ならキャンペーン中で、通常よりもかなり安い値段でできると聞き、すっかり乗り気になりました。もちろん旦那も喜んで賛成してくれました。そして、次の日には水着が安い広告はみつけるはで、ラッキーが続いてとんとん拍子に事が進みました。
あとは体験スクールの日取りを決めるだけ!となった時に、母親がプールに行くのをやめろと言い出したのです。
なんでもその方角にはこの時期『小児殺』という恐ろしい星がついているからなんだそうです。
プールに行けば、子供は最悪死ぬと言われました。
私は母の「マイナス思考の占い」にうんざりしながら育ってきているので、大喧嘩になりました。
もちろんどちらも折れませんが、母が劣勢になった時「どうしても行くというなら、一万円くらいの身代わり不動のお札を買ってお祈りすれば免れるかもしれない」と言い出したり、もう訳がわかりません。
そんな母の言うことなど気にするなと言われても、やっぱり嫌な未来を言われると不安になるし、その親に育てられているので、どこか洗脳されているのかもしれないのでこんなに嫌な気持ちが収まりません。どなたか、今の私にアドバイスいただけませんでしょうか。
ちなみにもう一つ余談で、もう何年も前の話なのですが、当時買っていた猫が怪我をして急いで病院に連れて行ったのですが、結局死んでしまいました。
すると母が、「あの病院の方角が悪かった…お前がその病院に連れて行くと言った時点で『あ、この猫は助からない』って思ったよ。あの病院にさえ連れて行かなかったら猫の命は助かったのに。お前は『死』の方角に連れて行ったんだよ。やっぱり私の占いは当たるんだな〜。やっぱり忠告すべきだったよ」と言われたことがあり、その時私もまだ10代だったので、とてもショックでした。
こんな母親どう思いますか?
子供を産めば親の有り難みがわかり感謝するようになるとよく聞きますが、私は子供を産んで、逆に自分の母親を軽蔑するようになってしまいました。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.585219
ティナさん(女性/28歳)
2010/04/14 06:12:20
占いとか、霊感とか

依存する人はとことん深みに嵌りますよね


せっかくお子さんがプール楽しみにしているのにそんな気味の悪いことを言われたら気分も悪くなりますよね。


お母様は今、占いに依存しないと生きていけないのですから
静観するしか無いですね…


猫が亡くなったのは方角と言うより自然に考えて生命力な気がします。

生命力があればどこの病院だろうと助かりますからね。


私の母の場合は霊感があると誇示していまして

やはり根拠の無いことをたまにつぶやきますけど私はスルーしています。


当たることがそんなに無いからです。


年中色々呟けば偶然当たることもありますが



そんなの誰だってできますよね(^_^;)


あと占いは人が好きでないと勤まる仕事じゃないです。


色んなアドバイスを求められることもたくさんあるからです。


お母様の場合は神頼み的な気休めになっているように思います。


適度に聞いてあげて あまり気にしないことです。



投稿情報 内容
NO.585148
電王・世梨花さん(女性/25歳)
2010/04/14 00:09:23


困った占い師さん。

あなたのお母様は、あなたが幸せになる様に占っている


つもりでいるだけだと思います。


お母様自身の望みが叶うないし近付く様にという部分も踏まえて出して言っていると思います。

そんな母親のエゴの含まれている占いなんて、不純ではないかと思います。



「自分が全て正しい」
なんて事無いのに。

占い師ではありませんが、私の母も時折そんな台詞を言い張って娘である私の行動をそこまで否定されるのかというところまで否定される事があるので

その度に人格崩壊しています。


あなたを理解している旦那さんがいるのが救いだとは思いますが、あなたの精神が崩壊しない事を願って止みません。

投稿情報 内容
NO.585094
央さん(女性/5歳)
2010/04/13 22:06:04
ねぇねぇ、言っていい?
うわぁ〜!!オカルトババアや〜!!(笑)
失礼しましたっm(__)m

うちは今まで生きてきて思うに、占いは依存し過ぎると還って不幸になるんやないかと思ってる。

直観というか第6感?で感じるもんは信じてみてええと思うけど、そのババアなんか本見ながら判断してたりするんやないん?宇宙環境なんか変わるやん。本通りになるとは限らんのやない?そんなんにすがってするべき努力しなかったらろくな事無いで。

猫を亡くした言うとるけど、見殺しにした訳や無いんやからあんたのせいやないやろ。

親と離れてしまいなよ。離れても幸せになれる所を占ってもらって親から逃げな。当たってりゃ尚更あんたには都合ええやろうし、当たらんでもみんなと状況は一緒なんやからあんたとしては文句無いでしょ?少しでも関わらんでええ様になる様にした方がええで。

あんたは親の操り人形や無いやろ。あんたが自由奪われて苦しんでる時点で既に占い外れとるっちゅうねん!!






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.