悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 指名して相談 > 樹理亜さん

指名して相談

投稿情報 内容
NO.119784 樹理亜さん
けんいちさん(男性/21歳)
2010/04/18 20:05:07
どうも初めましてm(__)m

突然の指名ですいません…
あなたのレスを見ていて、お若いのに非常に感心いたしました!

恐らく今まで色んな苦労を重ねて来たからだと思いますが、どうしたらあなたのように良識的でおおらかになれるんでしょうか?

見てましたら是非とも教えて欲しいです


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.587859
けんいちさん(男性/21歳)
2010/04/22 20:58:56
ごめんなさい。

アドレス見直したら送る事できました。

是非とも相談乗ってください

投稿情報 内容
NO.587840
けんいちさん(男性/21歳)
2010/04/22 20:16:43
すいません (汗)

僕のケータイからだと残念ながらあなたのアドレスには送れないみたいで…ほんとすいません(涙)

ただ、樹理亜さんがここで僕の心の支えであって頂けるだけで、それだけでも、生きる意味を見いだせるような気がするんで、誤解だけはしないでください!

はい。どんな時間も無駄にはならないなんて言って頂けて心強いです(^^)

あなたのことを何一つ知りもできないのが、悔しくてたまりません…

投稿情報 内容
NO.587627
けんいちさん(男性/21歳)
2010/04/22 00:11:30
あなたが怖がりだなんて全く感じませんよ(笑)

僕は、もっと男らしく生きてたいです

余談ですが、昔住んでたとこに住○会傘下暴力団の事務所(アジト)があって、組の人が追い込みをかけられてたとこをリアルに見た頃は、死にたいってばかり思ってました。毎日泣いてもいました…

今でも、どうして自分はこんなにも情けないんだろって、この歳でも一人の人間として泣いちゃう事だってあります。

人生って残酷過ぎるもので、いつからがスタートでゴールはいつどこなのかわからず、果てしなく長いものでしょうか?また、ヒッキーやってた時間も含めて、どんな時間も無意味な時間なんて無いんでしょうか?
変な事聞いちゃってすいません^^;

あなたの人生観教えて欲しいです

投稿情報 内容
NO.587603
樹理亜さん(女性/20歳)
2010/04/21 23:34:41

うちも怖がりですよ。

直すというか…
良い方に考えを変えるようにすると楽になりますよ^^
うちはこの方法で元より楽になりました。

投稿情報 内容
NO.587490
けんいちさん(男性/21歳)
2010/04/21 18:03:29
そうですね^^

ただ、大学はお金の前に、将来的にも年齢的にもリスキーですね

僕は今も覚えてますが、あのガイダンスの時からもう辞めたいって思ってしまって、行くのも億劫です…

行くにしても、通信の大学じゃないと自信無いです。
何より、早く社会経験しなきゃって先走ったり、焦ったりして心に余裕が無いんで、学校に行くのは辞めときます…

僕は、恥をかいたり傷ついたりするのをスゴく恐れちゃうんですが、まずこの性格を何かで変えてく必要ありますかね^^;?

投稿情報 内容
NO.587452
樹理亜さん(女性/20歳)
2010/04/21 13:06:05

大学はいつでも行けるから本当に学びたくなったら今度は自分でお金貯めて行ってみて下さい。
辛いけどがんばって限界越えたら良い事が待ってるから^^

私の場合、仲良くなった子がいぢめの標的だったのですがそれが飛び火して…;
仲良くなった子がいぢめ弱まると逃げたので人間不信になりました…でも、仕事や免許取得などで色んな人触れて強くなれたんだと思います。

男性なら板前とか料理系統で住み込みの多かったはずです。
がんばって2年間働けば調理師の資格取れるようになります。
工場の方が給料最初は高く見えますが経験つめば断然資格取れるものの方が将来有利です。
あっ、芸術なら美容師もいいと思います。住み込みしながら働けば美容師の専門の学費を免除してくれる店もあります。
料理や美容だと芸術から離れてると思いますが盛付け方やカット・セットで表現出来ますよ・ω・
こういう仕事は芸術的センスが必要なのもありますから^^


投稿情報 内容
NO.587405
けんいちさん(男性/21歳)
2010/04/21 07:34:29
どうもありがとうございますm(__)m

そうですね。一度挫折を味わって、もうだめだって固定観念が強すぎて、行動できない癖がついてしまってました…

あなたも引きこもってたなんて思いもしませんでした。

僕の経歴からしたら、いい仕事を見つけるのはスゴい厳しいって思いますが、生きてる以上は働いてお金をもらうしかないですしね。
一生こんな生活は嫌です。
住み込みの仕事探してみます。

そう言ってもらえて、やってみるって気になれました!

時にあの時大学続けてれば…って思ったり、周りの人との差が確実にできたりしたって感じますが、やってみます。

投稿情報 内容
NO.587378
樹理亜さん(女性/20歳)
2010/04/21 01:51:54

遅くなりすみません。

まずは、今の自分はこれからどうしていきたいか何をしたいか考えてみて下さい。
過ぎたことは戻りません。
お金のことも書いてありましたがどう返していけば完済出来るかを考えてみましょう^^
そうやって書き出せるってことは申し訳ないなど反省もしてるんだと思います。別に引きこもりに一度なっても大丈夫!
そこからどう脱出していくかです。

大学じゃなくてもそういう仕事を見付けて就職して現場で学べば良いんですよ。
今は不況などで就職難しいとは思います。けど本当に今もやりたいと思い頑張っていこうという気持ちが少しでもあるならば弟子入りしにいくなどしてみましょうよ。
私も一時引きこもりでしたが勇気をだして自宅から半日以上かかる場所に働きにいきました。自分磨きをしたお陰で友達も戻ってきました。
だから今は何でも頑張っていくぞって思えるんです。
最初は怖いと思います。スタートを踏み込むのは自分自身だから怖くても『此処だ!』って思ったらゆっくりでも一気にでも走り込みましょう☆


あと、実家住みなら本当に離れたところで住み込みの仕事してみて下さい。
少しずつだけども強い自分も出来ていきますから・ω・


何か、的外れな回答かもしれません。
すみません;

投稿情報 内容
NO.587335
けんいちさん(男性/21歳)
2010/04/20 23:55:30
僕の甘えや自己満だと捉えられたら申し訳ありませんでした…

ただ、あなたの励ましのメッセージが欲しかったんです…

投稿情報 内容
NO.586925
けんいちさん(男性/21歳)
2010/04/19 19:37:37
あ、すいません…
補足です。

僕は、今から3年前に芸術関係の仕事をしたいと思い、東京工芸大学芸術学部に入学するも、ガイダンスたった一週間で不登校になり、結局退学しました…

新しい世界に飛び込み、友達も居場所もできず、自分がどれだけ小さい人間なんだと痛いぐらい感じました。
これを言い訳に逃げてしまいました…

しかも、自宅から2時間以上かけて通学+めちゃ高いお金を出してもらったのにも関わらず情けないです…
これも、高校の時に学校をまともに調べず、いい加減に決めてしまった報いです。

その後、自分に自信が無くなり、人が怖くなり、ヒッキーになりました。もう1年以上になります。

普通に働くどころか、親にあの時の入学金すら返せず、肩身が狭いです…

こんな自分ですが、自立への一歩は何でしょうか?
今も相変わらず、人が怖くて人見知りなんです…

投稿情報 内容
NO.586900
けんいちさん(男性/21歳)
2010/04/19 18:28:48
返信どうもありがとうございます!

正直見てないかと思っちゃいました 苦笑

いえ、スゴい感心です。
僕よりしっかりしてるなあって思います。

今まで辛い事から逃げたいってばかりで、この才でまだ普通に働いた事がないんです…

こんな状況からやり直したいって思ってます

勿論、それには相当な力が必要なのはわかってます。
つい上手く生きれないのは歳のせいにしてしまうんですが、何も無い状態で22才から人生やり直しができると思いますか?

あなたの経験から聞かせてもらえれば嬉しいです。

投稿情報 内容
NO.586877
樹理亜さん(女性/20歳)
2010/04/19 17:30:58

ご指名ありがとうございます☆
そんな大それた人間ではないですよ…(笑)
色々経験したので分かる範囲で困ってる方が居たら答えてるだけです。
きっぱり言ってしまうので傷つく方がいるとは思うんですが(反論する質問者いますからね(^_^;)…世の中そう甘くはないですし。

うーん…
本当に傷つける言葉ではなく、自分の経験など交えてきっぱり言うことですかね。

上手く言えなくてすみません;





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.