悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 彼氏の精神と私の精神(切実です…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.119989 彼氏の精神と私の精神(切実です…
まろんさん(女性/16歳)
2010/04/21 22:42:51
私は高校2年になる女子です。

私には同級生の彼氏が居るのですが、
その私の彼氏が対人恐怖症か何かで精神的におかしいんです…

それで私は接し方が分かりません。


彼が変だと実感してきたのは結構最近です。

今付き合って5ヶ月になるのですが…


3ヶ月くらいからはよく喧嘩になると、
私が

別れた方が良いんじゃない?

などと、凄い酷い事言ったりしてしまい…


そうすると彼は、震えはじめて、鳴き始めて逃げようとしたり怖い怖いと言ったりきょろきょろしたりして…


そうなると手がつけられない感じです…


それで昨日もそんなことがあって…



彼のお母様が彼を病院(心療内科・精神科)に連れて行くことを決めたみたいで…。



それでなんですが…

実は私も、
アダルトチルドレンや不安性障害、強迫性障害などの症状(?)があります。

ですが私の親はそういった精神的な病院(病気)に偏見(?)があり(私の親は世間体を気にするので)、
病院に行けないため、インターネットで調べて症状が当てはまるので自分でそう思っているだけなのですが…


でも、私は泣き叫んだりおかしくなったり自殺しようとしたりはしません。

多分軽度なんだとは思いますが。。


それで、
自分がそう言った事かもしれないのに、
いざ彼が精神病患者と思った途端になんだか自分でもよく分からない感情に支配されて…


彼が恥ずかしいとか…
邪魔とかそう言うんじゃないんです…。

どう接したら良いのか…
彼が怖いような感じなんです…。


それとも私はやっぱり親の血を継いでいるので偏見があるのでしょうか…



もう訳が分からなくて…


私のせいで彼は取り乱すことが多いです。
なので別れるべきだとも思って話すのですが、
彼は絶対別れたくないと言って…


皆様のご意見お聞かせ下さい。


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.588129
まろんさん(女性/16歳)
2010/04/23 20:53:47
はるパパさま

書き込みありがとうございます。

やっぱり皆様別れるべきと言います…


確かに、お互いに駄目になってしまいそうな気は私もしています。。


ですが…

やっぱり私は彼が好きですし、彼もなんだかんだで私を愛してくれていると思います。


なので、もう少し様子を見てみたいと思います。

本当にありがとうございました!


みくさま

はい!

あのPSPを買ったまろんです。

お久しぶりです!


その節はありがとうございました。


私は確かに彼に振り回されることに疲れているのかも知れないです…


私は自分が優しいかどうかはよく分かりません…

でも、確かに彼は見ているとどこか幼稚園〜小学校低学年の子みたいな感じがします…。

幼稚…
と言うよりかは、
幼い…

んですかね…??


私の優しさにつけ込んでるとは思えないのですが…

確かに、甘えられては居るのかなと思います。



私、可哀想なんでしょうか??


もう少し様子をみたいです…

投稿情報 内容
NO.587630
みくさん(女性/18歳)
2010/04/22 00:28:22
前にPSPを彼に買ってあげたって子‥でしょうか?

彼に振り回されることに、あなた自身は疲れてないのかな?
疲れてるからこそ心の悩みカテなんだろうね。

心の不安定なところなんて誰にでもあるよ、
誰にも傷つけられずに生きてこれた人なんか いないからだよ。
今の世の中、皇族だっていじめにあうからね。
でも、不安定な気持ちをお互いにぶつけあっているのは愛情とは言わないと思うんだ。
悲しい記憶や目に見えない傷を支えあってこそ
お互いが必要だと思えるんだよ。

あなたはきっと優しい子なんだろうね。

でも人の心には厳しさや、ときには残酷にすら思える仕打ちが必要なんだよ。
必死に耐えて我慢して
悩みぬくことが
ずっと先で相手のためになるから。

でも彼はそんな目にあってない
自分で大人になる方法も見い出してない
じゃなきゃそんな甘ったれた幼稚な事ばかりしないよ、

優しいところに存分に漬け込めるあなたという存在に
離れられたら嫌なんでしょうね、
しつけの悪い子供が母親にだだこねるのと同じで。

「別れたら相手が可哀想」なんて思ってはだめです、
私から見たら
もう充分あなたが可哀想だもの、

それでも彼を本当に好きなら今のまま耐えるしかないです。

投稿情報 内容
NO.587598
はるパパさん(男性/25歳)
2010/04/21 23:26:03
私は精神科に勤めてます。書き込みにありました強迫性障害や不安性障害。これは一般的な人もネット等で診断したら当て嵌まる方が大勢います。ギャーギャー叫んだりなど異常な行為や行動がなければ精神科に行く必要はないかと思います。
もし不安なら偏見などあるかもですが一度診断を受けてみてください。それについて悩み、ストレスが伴う場合、発症する可能性もありますのでf^_^;

後、彼の事ですが…私的には別れた方がよろしいかと思います。仮に彼が精神病を患ってるなら尚更そうした方がいいでしょう。
それはあなたの為であり彼の為でもあると私は考えます。
若い内は出会いや別れに慣れていない為、情緒不安定になりがちです。自分でどうしたらいいかわからなくなり周りも見えなくなります。
これから沢山の出会いや別れに遭遇し人間成長していきます。今の現状に留まらず心機一転別れを選択するのも有りだと私は思います。なぜなら、今の現状のまま付き合いを続けたらお互いにダメになるような気がして。付き合いが長くなれば長くなるだけ情などがうまれてきます。別れたらかわいそうかな?など考えズルズル行くだけです。そうなる前に早めに行動に移した方がいいと思います。彼の事考えるの悪いことではありませんが自分も大事にしてあげてくださいね。まとまりない長文失礼致しました。
あと最終的に決断するのは自分なので、これはあくまで私の意見ですのでf^_^;





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.