悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 身体・美容の悩み > トイレで

身体・美容の悩み

投稿情報 内容
NO.120144 トイレで
dsさん(男性/25歳)
2010/04/24 20:44:19
トイレに入った時、

自然に便意を催すようなツボってありますか?


今僕がやってるのは
足をトコトコトコトコと床で交互に足踏みっぽくするのと、
へその下あたりをさすることです

上の二つをすると出しやすいです

他にありますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.591354
クローバーさん(女性/24歳)
2010/05/07 13:15:31
私の場合 ?腰をひたすらグルグル廻す。 ?ジャンプする。 ?お腹をさする。マッサージする。 ?ただ立ち尽くす。 以上4つのどれかを実践しています。?は時間が掛かると思います。いいアドバイスになれば嬉しいです。

投稿情報 内容
NO.588439
七さん(男性/31歳)
2010/04/24 23:50:07
尾骨とケツの筋肉の上の間にある窪みをマッサージすると産まれるよ。

投稿情報 内容
NO.588422
てんてん(…)さん(男性/99歳)
2010/04/24 22:42:43
手首の関節の少し上(肩側)の、親指付け根付近の少しヘコむ場所が"排便のツボ"だと誰かが言ってました。でも、たしかそのすぐそばに下痢抑制のツボもあるという話だったと思います。…間違えてしまうと逆効果ですね。


もう一つ、介護の方がよくやるらしいのが一つあります。

まず手に紙を持ち、肛門のすぐ横の柔らかい部分を強くマッサージ。
これで便秘がかなり酷い時でも(排便気配が)盛り上がります。

でも便が硬すぎる場合は出せませんけどね…(--)
(そうならない様に、普段から水分を十分にとって下さい。)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.