悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 就活とか馬鹿みてー

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.120291 就活とか馬鹿みてー
たつやさん(男性/23歳)
2010/04/27 12:36:10
世の中の会社、全部おかしいし
どーかしてる。


大手企業の面接官の人事は、可愛い女の子を選びたいだけのセクハラ親父
男に対しては、冷めた態度でテキトーに扱って、

提携大学や親族のコネ入社と、自分に都合よく動いてくれる不細工で学歴高い、胡麻擂り男を少数とるだけ

あとは美人な子を選抜して社内に新しい風?
年寄り男性社員のモチベアップに使うだけ


採用面接とは名ばかりの企業の欲望を満たすため
自分の時間を作るため
人事が上司にへつらうため

それだけのための選考

エントリーシートを一字一句一生懸命書くのも、
筆記試験の勉強頑張るのも、
面接練習繰り返すのも、

馬鹿馬鹿しいんだよ!!


所詮男は学歴とか、顔で決まんだよ

小学生で中学受験した奴が、一生勝ち組
今更あがいても、国の兵隊か中小企業の歯車にされて終わる人生


マジで馬鹿馬鹿しいんだよ!!

国のアホな政策とか
天下りとか
公務員の横領、痴漢とか

世の中おかしーだろ!!

なんで楽してる奴がもっと楽するために利用されなきゃならねーんだよ!!!

だれか教えてくれよ

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.589646
たつやさん(男性/23歳)
2010/04/29 17:50:38
ありがとうございました。




全部読みました。





激励も、共感も、叱咤も。
全部、全部、全部、
自分の力として吸収しました。



この気持ち、忘れません。立って、また前に進みます。


偉大なる社会人の先輩方。学ばせていただきます。
この現代社会で、また会いましょう。

投稿情報 内容
NO.589299
なをさん(女性/25歳)
2010/04/28 01:00:03
働いてからものを言え。
社会は綺麗じゃないし簡単でもないし。歯車は必要だ。
汚い人間多くても、不細工な顔で頑固な仕事をして成功してる人間は少なからずいるよ。
主の抱いてる気持ちを持って食いしばって頑張ったんだろう。

歯車も経験しないといけないと思う。
馬鹿らしい事が大事な事もある。
それを経験しないで罵倒するのは子供。

投稿情報 内容
NO.589297
たいきさん(男性/25歳)
2010/04/28 00:56:35
良い経験しましたね。
自分がこれは間違っていると感じたこと、それを忘れず、世のために頑張ってください。
社会に出てそれでもやはりすべてが間違っていると感じたとき、良き仲間と組んで世を変える会社を是非作っちゃいましょう。
たつやさんの人生の主役はたつやさん自身ですから、世の中腐っていると本気で感じたとき、こんな世の中の空気の流れをぐっちゃぐちゃにかき混ぜて自分の正しいと思う風を起こしてしまいましょ。

投稿情報 内容
NO.589295
海の狩人さん(男性/32歳)
2010/04/28 00:48:38

君を戦力として必要とする会社は必ずある、腐るな未来の戦士たちよ、私は大学も出ていないが、倍率100倍を超える難関を乗り越え、東大、早稲田、慶応のエリート組と同期で入社、就活マニュアル本など読んだ事もない、3億円以上の売り上げを出し、軍隊より過酷な会社、12時間労働で休みは月に1の時もあり、嫌な上司や先輩に毎日のように殴られ、蹴飛ばされ、ノルマ未達成で頭を2度も坊主にさせられ、駅前で発声練習に、飛び込み営業先では家の住民に水をかけられ、番犬に足を噛まれ、スーツは破れ心もボロボロ、何百回と断られ修羅場をくぐり泥にまみれ這い上がって来た、君の悔しさ、怒りの炎を忘れなければ、何度でも君は這い上がれる、サムライのDNAを引く日本の男だろ歯を食いしばれ・・・不可能とは負けを認めた弱者の言い訳、追いついて来い死に物狂いで、若さとは前に前に進み続けること、それが君たちの成すべき事です・・・

 生きるとは戦い戦場だ、弱肉強食やるかやられるか、今の日本は政府も企業も社会も腐っている、それは事実、だからこそ戦うのだ、潰されてたまるかと鋼の心、武士道精神で巨大な壁を突き破る弾道ミサイルのよう、何度でも突撃あるのみ、どんな一滴で無力な水も、何百回も同じ場所に垂れ続けると、岩に穴が開く、君はまだスタートラインに立っていない、本当の戦いは、これから始まる、戦うべき真の敵は自分自身、それを忘れず励んでほしい、いつか苦い経験や挫折や悔し涙が人生の糧とし生かされるよう祈っています、自分を信じ、未来を信じ、神様を信じて己の未来を切り開こう、君の進む道に勝利と栄光あれ、就活中ネクタイは赤以外つけないように、燃える闘志の赤、下着も赤、燃えて燃えて、面接官を気迫で押し倒せ、大企業の看板に、ぶら下がっている数ばかりの雑兵なんぞに負けぬ、私は少数精鋭部隊のゲリラ営業マン、狙った獲物はサメのように噛み付き食い尽くす、君もタフになれよ。




投稿情報 内容
NO.589215
七さん(男性/31歳)
2010/04/27 20:03:06
まぁアレだな、面接の真意を考えた方が早いんじゃねぇ?
面接ってのは自分という商品を会社様に買って貰うための“営業”だよな?
面接官はお客なんだから、先ずはお客が興味のある話に対して他人が質問された話だからって言って全く興味を示さない奴は削除。
そんで面接官しか見てない奴も削除。
空気を壊さないように話している人を見るのがマナーだな。
マニアックな話の最中に愛想笑いが出来ない奴も削除。
自分が興味のある話だから暴走して語っちゃう奴も削除。
セクハラまがいの質問にお客に嫌な印象を与えないで逃げられないと削除。


マニアル通りの自己PRなんて興味ないし、空気を読んで臨機応変に対応できる奴が戦力として買われるんだよ。

アナタのちょっとした愚痴話だけでも合否を決める所はいっぱいあったよ。

んまぁ、普通にダメダメな会社だったって可能性もあるけどな、

頑張れよ。

投稿情報 内容
NO.589199
アスカさん(女性/24歳)
2010/04/27 19:05:19
そんな会社なんかこっちから願い下げじゃないですか!!
いつかきちんとあなたを見てくれる会社に巡り会えるはず!
私はそんな主さんが受けた面接で受かったような女で、働いて2年目ですが今はもう辞める事を考えてます!
ほんと馬鹿みてーって言いたくなりますよね

投稿情報 内容
NO.589179
じむにーさん(男性/36歳)
2010/04/27 17:54:02
そんな会社で働いてたら腐るな、逆に違う会社が待ってると思うよ。

幸せっていうのは誰かに認められるのが幸せなんだと君は言ったけど、幸せの価値観は自分が決めるものだ。いつか年齢を重ねれば分かる日がくる。

投稿情報 内容
NO.589175
まいこさん(女性/20歳)
2010/04/27 17:31:08
まず、就活お疲れさまです。
大変そうですね、でもたつやさんきっといつかは良い上司になれるんじゃないかな、と思います。
応援してます。

投稿情報 内容
NO.589171
ミユゥさん(女性/31歳)
2010/04/27 17:07:15
そんな会社受からなくって正解だったんじゃない?
主さんぐらいガッツあるなら、フランチャイズとかに勉強で入って企業立ち上げたらいいと思うよ。

投稿情報 内容
NO.589164
にゃくさん(女性/25歳)
2010/04/27 16:49:44
八つ当たりですか(^^;)

そんなこともある世の中だと受け止めて、くじけず頑張って!!

投稿情報 内容
NO.589157
たつやさん(男性/23歳)
2010/04/27 16:37:07
まず、たくさんのご返事ありがとうございます。


私が受けた、某大手企業のグループ面接はこうです。


勉強の甲斐あってか、全員をとりあえず面接するのか、馬鹿な自分でも奇跡的に筆記試験をなんとか通過し、迎えたグループ面接。


目の前には三人の面接官


受験者は俺を含め男女4人。(向かって右から男男女私)


自己PRを聞かず、全員の志望動機のあと、右から順に個人質問に。
人事はそれぞれ、

・最初男に対して
『君の大学のOBはうちに多いんだよ。先輩の話をよく聞いてると思うから、うちのことはだいたい知ってるとして聞くからねー』

二人目男に対して
『君、電車が好きなの?僕も好きだから面白い話聞かせてよー』(そこからその人事と彼の電車トークが面接終了まで長々と続く)
最後には『君、飲み会とかいたら面白そうだね!』

3人目の女性(可愛い系)
前の彼との話が長かったため時間が少ない
『ごめんね、長引いちゃって。君、お酒飲める?
飲み会とか出るの平気?入社したら、うち飲み会多いからさ』
口説いてる?


最後に俺に対して
時間がないらしく、かなりテキトーに。
『趣味と特技は?』
『君、飲み会で面白いことできる?』
『なんか真面目そうだし、面白い話できないタイプでしょ?』
そんな質問に対し、一生懸命考えて、自分なりに答えた話を

空気のようにスルー


その後は電車オタクと人事のトークと、女性に対して仕事のやる気とかを聞いてたことしか覚えてません。


最後には『うちは本気で当社に入りたいと思ってる人を採用します』
と言って終了。



後日、メールにて
『残念ながら〜…』



馬鹿馬鹿しい!
真面目?何を見て決めた?
見た目だろ!


そんなこんなでストレスがたまり、ここで八つ当たりしてしまいました。

それなのに皆さんの解答が、言い返すでもなく、広い心で受け止め、答える姿勢が『大人』だなと想いました。
皆さん、私よりずっと優秀な方で、そんな方々に話を聞いてもらえて良かったです。
感謝します

投稿情報 内容
NO.589156
ささん(男性/18歳)
2010/04/27 16:34:08
馬鹿くせー。それを言い訳にして逃げてるだけだろ。帰れ

投稿情報 内容
NO.589140
閣下さん(男性/24歳)
2010/04/27 15:30:15
あなたの為に世の中があるんじゃないんですよ。あなたが一人消えても世の中は何の問題もなく回りますから。
みんな矛盾を抱えながら生きてるんです。やる前から逃げてできない事に言い訳してる暇があったら、そんな世の中で自分はどう生きるか考えたらどうですか。

投稿情報 内容
NO.589135
かかしさん(男性/23歳)
2010/04/27 15:18:21
ゆとり教育云々言っている人間がいるがねぇ…好き好んでゆとり教育を受けたのではない。そういう環境で育てられてしまった人間の気持ちを、僅かでも汲み上げようと出来ないのかねぇ。ガテン系で働け?今ガテン系で一生懸命働いている人間に対して失礼であるのと同時に、それこそ人を見下していることを認識すべきだろう。
逆に言えば、人を見下す人間など自分に自信が無く、相手を突き落とすことにより自らが這い上がろうとする汚い人間なんだろうねぇ。
そんな人間に今の若者を理解することなど到底無理。

投稿情報 内容
NO.589129
にゃくさん(女性/25歳)
2010/04/27 14:45:15
今のご時世の就活、大変だと思います。

世の中おかしいと叫ぶ気持ちも分かる気がします…。
ただ、学歴が高いことや大手企業に入ることだけが幸せとは限らないと思いますよ。就活だけで言えば一流大学の人は大手企業に受かりやすいとは思いますが…。

社会に入って起きている時間の大半は会社で過ごしますから大切なことだと思います。だけど、自分の生活を守り、大切な人を守る為がむしゃらに頑張っている人も輝いてみえますよ。

私は今専業主婦です。主人も転職を考えたりしている様ですがこのご時世…今は時期じゃない、必ず時は来ると言い聞かせています。過酷な労働条件の中主人は働いていますが、私やお腹の子供の為にがむしゃらに働いている主人は素敵だと思います。「俺にはここ(家庭)があるから頑張れる。」と言ってくれる主人に感謝してます。

個人的には趣味や家庭、愛する人へ幸せを求める人生も悪くないんじゃないかと思います。

理不尽なことや大変なことも多いし辛いことも多い世の中です。頑張ったら必ず報われる保証もありません。
だからといって、頑張ったことは無駄にはならないと思います。
今は耐え時だと言い聞かせながら頑張って!!

長くなりましたが応援してます。

そして…早く景気回復してくれ(T^T)

投稿情報 内容
NO.589125
ヒデさん(男性/40歳)
2010/04/27 14:35:46
ガテン系で働け メリット無しでも男磨き続けろ
ゆとり教育の生温い環境の奴らは言い訳ばかり、良くも悪いも競争力や自分の信念を身につけるのが大事だと思う。

投稿情報 内容
NO.589121
みおさん(女性/21歳)
2010/04/27 14:17:36
イラつくのも分かりますが、いい年して言葉遣いが幼すぎます。人事の方は人間性を見抜いてると思いました。いい人材は、こんな所で他人の愚痴をたたくまえに、ぐっとこらえてやるべきことをやってると思います。それと、いい会社に入ることがゴールじゃないです。

投稿情報 内容
NO.589119
まいまいさん(女性/24歳)
2010/04/27 14:13:37
自分の生活のためと思って割りきって仕事すればなんだっていいんじゃない。
どうしても上にあがりたいならあんたが嫌いな偉そうなオッサン逹の弱みを握ればいい。

私もグダグダ働いてる平社員だけど一つの会社潰すぐらい容易いネタ持ってる。意外と平社員とかでも上の人が公開されるとマズイネタを持ってたりする。
キャバの姉さん逹なんかもいろいろ持ってる。
人を陥れるのなんて簡単だよ。
不満があって腹立つなら最初だけ我慢して後から揺すればいいじゃん。

投稿情報 内容
NO.589116
かあくんさん(男性/48歳)
2010/04/27 13:57:09
たつやさんは、そういう公務員やら大手企業の社員になりたいのでしょうか? 面接を受けた事ありますか?

投稿情報 内容
NO.589115
かかしさん(男性/23歳)
2010/04/27 13:54:20
先ず…周りを見るから自分が腐ってみえる。というより、ろくでもない人間しかみていない。
勝ち組?なにそれ?
一流大学出ている人間で、世の中の役にたたず、金だけ貰っているクズなんか見る必要などないし、羨ましがる必要もない。
俺は三流大学を出たが、自ら線路から脱線し、やりたい仕事を見つけ、嫁さんと幸せに過ごしている。必ずしも、学歴等は活かされていないし、やりたい仕事を見つけるのもかなり苦労したよ。俺だって数十社廻ったよ。このご時世だからねぇ。


君の言いたいことは解る。腐りたいのも解る。今の俺らの世代にしか解らない。数年前のように新卒者が会社を選べる時代ではないからねぇ。

だけどねぇ、腐りきる前にやるべき事があるだろう。どん底から這い上がる気持ちがなければ、何も出来ない。周りの人間などどうでも良い。見下す人間など放っておけば良い。
ここで綺麗事並べる奴らも放っておけば良い。

それよりも先ず自分の生活を守るにはどうすべきか考えた方が利口だろう。



投稿情報 内容
NO.589114
七さん(男性/31歳)
2010/04/27 13:53:37
かわいそうだな。
よっぽど嫌なことがあったんだな。大変だろうけど、まぁ頑張れよ。

投稿情報 内容
NO.589110
たつやさん(男性/23歳)
2010/04/27 13:43:32
まず返事ありがとうございます。

>ささん
うるさくもなるし!
大手企業のくそみたいな面接で、いままでの世の中に対するたまってた不満が、爆発して止まんねーんだよ!


>慧さん
それはあなたが人事にとって『扱いやすい』に当てはまったから!
愛想よく、可愛い部下になれる奴は世渡り上手で羨ましいよ!

あんなおっさん、尊敬も出来なきゃ信頼もできねーし、仕事なんてもっての他なんだよ!

投稿情報 内容
NO.589105
慧さん(男性/25歳)
2010/04/27 13:31:53
いや俺は高校はバカ校、大学は普通だったけど“入りたい企業”に毎年名前が挙がる有名企業の社員になれたよ。
本人のやる気次第じゃね?

投稿情報 内容
NO.589104
ささん(男性/18歳)
2010/04/27 13:30:55
お前うるさい

投稿情報 内容
NO.589101
たつやさん(男性/23歳)
2010/04/27 13:22:43
まず解答ありがとうございます

>じむにーさん
自分の幸せって、自分だけでは成り立たないじゃん!
周りの誰かに認められることが本当の幸せだろ!?
豊かな生活、美人の彼女、幸せな家庭、地位と称賛、全部全部持ってかれるても幸せか!?勝ち組と負け組を比べられて、一生心に劣等感引きずって幸せかよ!

>すずきさん
それじゃ、結局中学や高校で受験成功した奴が勝ち組だろ!
大学からじゃ、もう手遅れなわけだ!
そういう劣等感を利用してユーキャンだとか、資格だとかで、成功を願う奴らから金を巻き上げられる立場にいるしかないのかよ!

小さいころから、勉強の仕方を分かってる東大の優等生が全てにおいて優位的で!
遊んでばかりの『子供』だった下流劣性者は、社会の歯車の道がその時から決まっていたのかよ!

だったら家庭環境や学校次第で一生決まるじゃねーかよ!


全ての人が幸せになれる社会なんかない!んなことは分かってる!
ただ社会に生きる上で、10代で一生が決まるなら20代以降の人生に、何の希望をもって生きてきゃいーんだよ!!

見下して!見下されて!
頭が良いことが全てなら!
何で人間はこんなにいっぱい地球に存在してんだよ!
頭良い奴だけ、残せばいーだろ!
頭悪い奴が、惨めで可哀相だろが

投稿情報 内容
NO.589095
すずきさん(男性/20歳)
2010/04/27 12:54:36
そこまで言うなら、何故あなたは彼らのようになろうとしなかったんでしょうか?

学歴だの受験だの言っていますが、彼らは同級生がヘラヘラ遊んでいる時でも勉強なり、少なからず努力してると思いますよ。

学歴社会は無くなりつつあると言いますが、そんなのは嘘です。
いい大学に行き、良い教授に出逢えれば、良いコネもあります。


間違えてはいけないのは、勉強出来る=仕事が出来る、ではないです。

投稿情報 内容
NO.589094
じむにーさん(男性/36歳)
2010/04/27 12:48:58
君の基準は高学歴や一流企業に就職するのが幸せの基準?
世の中にはサービス業、建築関係、医療関係、いろいろな業種がありますよ。
世の中に役にたつ仕事をえらぶのか、自分の為だけに働くのかどちらかです。

まだまだ世の中を覗いてないのにスタートラインで腐っていてはダメだ。早く目的地を決めて走れ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.