悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 30代男性に質問です

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.120439 30代男性に質問です
かよさん(女性/25歳)
2010/04/30 00:16:03
30代の男性に質問です。
付き合ってる彼女がいるけど、その彼女とは結婚を考えてないとします。
結婚を考えてないのに、なぜ付き合ってるんでしょうか?
そうゆう考えの方いますか?
結婚を考えてないのに、どうして付き合っているのかよく分かりません。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.589860
匿名さん(男性/28歳)
2010/04/30 17:58:18
結婚願望よりは女性側の気持ちを察して責任を取ろうとするケースの方が多いんじゃない?個人的な意見だけど、社会的に立場を安定させることや親に孫の顔を見せるぐらいが男にとっては大きな成果じゃないかなぁ?実際のところ子供でも出来れば旦那そっちのけになるわけだから。

投稿情報 内容
NO.589832
七さん(男性/31歳)
2010/04/30 14:04:43
男の結婚する理由なんてプロセスを無視しただだの幻想だよ。
明るい家庭とか、仲の良い夫婦とか、笑いの絶えない家庭とか、子供達の笑顔とか、相手を幸せにしたいとか。

結婚すれば自然と辿り着くなんて甘い考えを持ってるとエライメに遭う。
辿り着くまでの困難なんて浮かれて誰も考えちゃいない。

人間の脳は恋愛期間が3年間続くと防衛本能が働いて恋から愛着へと感情を強制的に変化させるんだよ、だから恋人みたいな夫婦なんて脳科学じゃ絶対に有り得ないんだよ。
全てが幻想だったんだって気が付いた時に残る感情が夫婦だよ。

男は単純で馬鹿だからそれが“幸せ”だと思うんだよ

んまぁ、俺もその馬鹿の一人なんだけどね。

投稿情報 内容
NO.589818
かよ→七さん(女性/25歳)
2010/04/30 12:16:11
お返事ありがとうございます。
男性にとって結婚にメリットはないんですか??
たしかに自由な時間はなくなるし、家族のために稼いだお金を使わなきゃならなくなるし…と考えるとメリット少ないのかなぁておもいますが…f^_^;
逆に男性はどんなときに結婚したいなぁておもえるんでしょうか?

投稿情報 内容
NO.589817
かよ→ごうさん(女性/25歳)
2010/04/30 12:12:23
お返事ありがとうございます。
やっぱり恋愛と結婚は別なんですよね…
たしかに彼を見ていると、一人の時間が好きそうだし、あまり結婚生活のイメージがつかないし、結婚とゆう覚悟は全然ないようにみえますf^_^;

投稿情報 内容
NO.589816
かよ→BLACKさん(女性/25歳)
2010/04/30 12:09:08
お返事ありがとうございます。
やっぱりお金のやりくりなど、しっかりした性格じゃないと結婚は考えられないんですかね…f^_^;
たしかに私はしっかりした性格ではなく、地に足がついてないようなタイプなので彼も結婚までは考えられないんですかねf^_^;
もう少ししっかりしなきゃだめかなぁ…

投稿情報 内容
NO.589806
七さん(男性/31歳)
2010/04/30 10:50:44
えっ、だって男の結婚のメリット何?

投稿情報 内容
NO.589805
ごうさん(男性/33歳)
2010/04/30 10:48:17
恋愛は楽しみたいけど

結婚願望というか


責任をかぶる覚悟がないのでは?

投稿情報 内容
NO.589770
BLACKさん(男性/38歳)
2010/04/30 03:07:06
すごい漠然とした答えですが、結婚相手として考えられる女性は、お金の管理やその他諸々家に入った時にきちんとやり繰り出来て、信頼ができるパートナーだと位置付けできる方。


そうでない女の人でも付き合える場合は、一緒にいて楽しいけど、前記で示したことが実行に移せない人が、恋愛対象として見えるけど、結婚となると考えてしまうタイプの人かなぁ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.