悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 一緒に居ない方が

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.122426 一緒に居ない方が
ゆりさん(女性/22歳)
2010/06/01 04:23:07

『俺は今は◯◯と一緒に居ない方がいいと思う、俺といると多少は無理するだろうしイライラさせちゃうから』
ってどういう意味で言ってるんですかね?
そんな事言って27才の彼が実家に帰っていきました。
私は子供いるのと、最近胃潰瘍になったのもあり正直もう好きだけど別れちゃおうかなと思っちゃってます…

彼が実家に一人でいる親を大切にしている事を良い事だと思い、週に1度は帰ってました。

彼は家庭を持つタイプじゃないし私の期待する人になるにはかなり厳しいか、相当時間がかかるから と言ってきます。
(しっかり仕事をしてパパになってくれる人が私の理想です)
辛い面が多いんだそうです。
私が『辛くても逃げるのでなく、一緒に頑張ってくれる人を探したい』と言ったら、返事は無く。


ちなみに実家で一人で自由に寝起きして好きな時間に風呂に入って、好きな時間に好きな物食べてテレビゲームして…って生活が好きみたいです。

私が彼の子を妊娠してるのに気付かず働いて流産してしまった時も、彼が就活中で私一人で働いていた為か 俺なんかに手伝ってもらいたくないだろうから…って言って病院代などは払う気ない みたいな感じでした。


別れた方がいいですよね…?いままで私が若干依存していて、お金一銭もださないのとか目をつぶって一緒に生活してきました。面接には何十ヶ所も行ってるんだから、働く気がないわけじゃないんだからと思ってましたが
好きな時に来て好きな時に帰り 家事をちょこっと手伝って満足している彼に腹が立っています。


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.599605
ゆりさん(女性/22歳)
2010/06/04 12:53:12

あら…全部その通りです。
ただ 私は優しくないですよ…自己中なのを自分でわかってます。


戻るのは難しい気がしています、気持ちが離れているらしく 今はメールもなんとなく素っ気ない感じです。
いつもマメに連絡してくれていたのに、毎回様子を伺ってくる彼に私がうんざりして返事しなくなっていたから当たり前なんですけどね(苦笑
今思うと、気にしてくれていたのになと思います…そんな感じなので私は優しくはないんです。
これから頑張りたいと思ってるのですがね。

お返事ありがとう。



投稿情報 内容
NO.599532
ミサさん(女性/29歳)
2010/06/04 02:11:03
結局、周りが何を言ったところで決めるのはゆりさんだと思います。
当たり前ですが…(^_^;)

彼は優しいけど頼りなくて、自分に自信がない人なのかなぁ…って感じました。(スミマセン…)
そーゆー人に厳しくすれば逃げるのは当然かと…
多分、ゆりさんも優しい人なのだと思うので、厳しいってゆーか、口煩いだけになってしまっているのではないでしょうか…?その状況に、ゆりさん自身も疲れてしまっているような気がします。
お子さんの為にも、今一度、どうにかお二人で頑張ってみるのは如何でしょう?
その為に、ゆりさんは彼に対する接し方を変えてみては… 教えるではなく、励ましてみるのはどうですか?
『頼りにしてるから!』とか、『あなたなら大丈夫!一緒に頑張ろう!』とか、そーゆー言葉をかけてあげれば、彼も『俺がやらなきゃ!』って思うようになるのではないかなぁ〜と思います。
期待をされているのにそう思わないようでは、男じゃないと思うし…。
その時はその時で、また考えて…。
やっぱり、まずはお子さんのことを一番に考えて欲しいと思いました…。

投稿情報 内容
NO.599039
ゆりさん(女性/22歳)
2010/06/02 05:27:58

バイトに受からないんです…
たぶん 人と目を合わせて話すのが苦手で、言葉をはっきり話すのも苦手だからだと思うのですが。。

今はようやく 空きが出た今月末までの短期のバイトに行ってます。

信じられるかと聞かれると信じられません…

彼も気持ちが離れ気味って言ってますし、別れようと思います。
辛いけれど…



投稿情報 内容
NO.599038
なみ姉さん(女性/27歳)
2010/06/02 05:11:08
仕事の事は、面接に受からないのは残念ですが…でも、本気であなたの事お金の事考えてるならバイトからでもやろうと思えば稼ぐ事は出来ます。
バイトしながら、仕事を探す事も出来ます。
面接に受からないのを理由に、ダラダラしてるなら…それは甘えだと思います。
彼は立派な大人ですよ?
あなたが彼の事信じれる何かがあるなら無理に別れる事はないと思います。
でも、彼の事もう信じれないと思ってるなら終わりだと思います。



投稿情報 内容
NO.598897
ゆりさん(女性/22歳)
2010/06/01 20:11:42

子供がまだ小さいのですが 本当によく面倒をみてくれて…夜中の授乳やオムツ替えも彼がしてくれるんです。
そんな所は普通の父親より凄いと思っています。
離乳食を本を借りてきて勉強して実践してみたり、もう過ぎた事なのに妊娠を勉強してみたり、私が疲れていると子供と公園に行って1人の時間をくれたり、買い物には必ずついてきたり…

実は私が浮気じみた事をしてしまった事があったのですが(黙って元彼に会いました)ショックを受けていたものの 俺がもう寂しい思いをさせなければいいんだよね、と言って許してくれた事があったり…

努力してくれた面もたくさんあります。
ただ、一部は最初に書いた様に逃げるんです。
辛いからやめよう、って感じです。


投稿情報 内容
NO.598895
ゆりさん(女性/22歳)
2010/06/01 20:01:07


ありがとうございます…実は恥ずかしいのですがこれ、厳しく接した結果なんです。
最初は働かず実家で好きな事していたので 私が仕事の大切さと、親孝行の大切さを散々言って教え、そうしたら仕事の面接に行く様になり…履歴書の書き方、添え状の書き方、年金の払方、税金の申告など色々教えてきました。
何故か彼の親にも感謝されました。家事をする様になり、会話が増えたらしいです。

彼は私がうるさいのが嫌になったのだと思います…彼氏って感じがしないし生理的に(?)そんな風になれなくなってきたらしいです。


会社に受からないのは5年何もしていなかったブランクでしょうか…毎回、面接でこの5年なにをしていたか聞かれるらしいので…

投稿情報 内容
NO.598890
アムロさん(女性/36歳)
2010/06/01 19:43:51

貴女が、それでもどうしても好きなら仕方ないです。

が、優しい言葉や、その気があるような言葉など、なんぼでも言える。
行動が伴ってないなら、言葉で言っただけで、本気でそうするつもりが無かっただけ。
自分にとって優先すべきことには行動が伴うから。
また、言わずとも行動してくれる。


この彼、自分が一番な男性だと思いました。
金も時間も自分の自由にしたいといった感じで。

結婚しても、貴女が望むようなパパにはならないと思う。
結婚しようが独身であろうが同じ人間なわけで、本質など簡単に変わるわけがないと思うから。

結婚しても、亭主と妻は他人同士。
お互いが心を思いやる気持がなければ上手くいかない。
家族のために仕事を頑張ってる姿や、心の内を感じることで、こちらも心を動かされたり頑張れたりするから。

こちらが家庭重視を望んでも、相手が同じ方向を向かないなら、ただストレスなだけ。

投稿情報 内容
NO.598884
なみ姉さん(女性/27歳)
2010/06/01 19:23:52
あたしも子供はいないけど同じような男性と付き合ってた時がありました。
好きだから、だらしなくてもお金の事も結局面倒みてしまって…
冷めた時に後悔しましたよ。でも、彼をそうさせたのも好きだからって彼の甘えを受け入れてた自分も悪かったなと思います。
そんなに好きなら無理に別れるのも辛いですよね。
あなたがもっと強い心を持って彼にもっと厳しい態度で接してみてはどうですか?でも、口先だけで行動に移せないような彼なら別れましょう。嫌な思いをしながらの恋愛なんて幸せじゃないですよ…
時間はきっと解決してくれますよ。

投稿情報 内容
NO.598830
ゆりさん(女性/22歳)
2010/06/01 13:38:48
ありがとうございます。
頭でわかっていても気持ちがすぐについてきませんが、これはどうしようもないので 頑張って別れます。


投稿情報 内容
NO.598793
あっきぃさん(男性/44歳)
2010/06/01 09:50:59
別れた方がいいですね。協力しあうのが夫婦の姿です。できないのなら即離れたほうがいいです。

投稿情報 内容
NO.598789
ゆりさん(女性/22歳)
2010/06/01 09:11:24

ありがとうございます。
『頑張る』が結果口先だけになっているのがやはり気になるんです。
でも他の面で努力してくれる事もあり、ここ一年で彼はとても成長してくれました。
共通の知りあいに成長したよねって事をよく言われます。

お金も最初は『借金してでも払うから家でじっとしていて』と言っていたのに、結局私が妹から借りて出しました…
その話をしても ただ聞いてるだけ。

私が彼の成長を待つべきだ、まだ成長途中だからと妹にはいわれました。
でも彼はこれからまだ成長していこうって気があるのかないのか、わからなくなってしまい相談しました。

別れた方がいいですね。
好きな気持ちは時間が経てば消えるのでしょうか?
不安ばかり浮かんでしまい怖いです。



投稿情報 内容
NO.598774
なみ姉さん(女性/27歳)
2010/06/01 06:26:34
別れた方がいいと思いました…
彼は、自分にとって都合の悪い事やめんどうな事から逃げてる様にしか見えません。
それに妊娠の話ですが…心配する事もなくお金の事も投げやりですよね?
お金にだらしない所も気になります。
彼の良い所も、あなたは沢山知ってるだろうけど…
依存や、執着に惑わされないで自分や子供の幸せを考えて下さいね!
まだ若いから、これからいくらでも素敵な男性に出会えると思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.