悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 決断力の無さ

心の悩み

投稿情報 内容
NO.122711 決断力の無さ
NOさん(女性/43歳)
2010/06/06 09:27:32
今まで自分が先の事を考えずに、その場だけの考えで取り繕って生きて来た事を痛感する日々です。
「八方美人」「優柔不断」
「自分の考えが無い流されやすい」
「お人好し」
「忍耐力の無さ」「負けず嫌い」「プライドが高い」「素直さが無い」「気配りの無さ」「我が儘」「自分勝手」自己分析ではこんな私です
自分の能力の無さを考えずに状況に責任転換して逃げて来たツケを今感じます。自分を良くみせようと思ってばかり、成長の無い甘い私を周りは、お見通し 仕事も選り好みして長続きせず、現在は八方塞がりで、どん底で情けない自分です。
何から変えて行けば良いのか変えないと最低だと分かっているのに時間が過ぎ周りから人が離れて行きます。
この年齢で恥ずかしいですが何かアドバイスを頂けたら有り難いです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.600939
NO→のあさん(女性/43歳)
2010/06/08 19:28:29
のあさんから頂いた言葉を大切に踏み出します。
きっと何か変わってくると信じて頑張ります。
有り難うございました!
又壁にぶち当たってしまった時にはアドバイス宜しくお願いします。

投稿情報 内容
NO.600731
のあさん(女性/99歳)
2010/06/07 22:54:41

NOさん、少しでも気持ち軽くなれましたでしょうか。

私もいつも笑顔でいれるわけではないんです。
それでも家族だったり友達だったり、周りの方たちが笑顔を贈ってくださってるんです。
ですからいつも『ありがとう』の気持ちを持つように心がけてるんです。

私の笑顔のコツ(?)は口角を上げることです。(口は閉じたままです。)
そうすると自然と優しい気持ちになれるんです。

あーぁ、NOさんに私の秘訣教えちゃった!(笑)

NOさん、今まで縁があって出会った方たちに感謝しながら、これから出会う方たちも大切にしていきましょうね。

最後に『鏡に向って礼拝を成す時浮べる影又我を礼拝するなり』の言葉を贈らせてください。

鏡に笑顔で向かうと鏡の中の自分も笑顔ですよね。
それと同じで周りの方たちは自分の鏡なんです。
であれば少しでも笑顔でいたいですよね。

私の秘訣、試してみてくださいね。
NOさんとお話出来てよかったです。
ありがとうございます。



投稿情報 内容
NO.600631
NO→のあさんさん(女性/43歳)
2010/06/07 18:49:29
朝から有り難うございます!

一つ一つ小さな事から振り返って考えてみたら、大切な事を私は忘れてしまって一人で生きて来たかの様な態度だったと強く感じます!

振り返ってばかりでは何も変わらないですが、
敢えて振り返り自分に足りなかった事を冷静に客観的に感じれます。

何故笑顔を失う日々に成ってしまったか?

のあさんの言葉が、
ジンと来ました。
最近は寂しいですが周りみんなが信じられずに
心から笑って誰とも話してません。
全部を一度には整理整頓出来ないので少しづつでも進みたいです。

投稿情報 内容
NO.600478
のあさん(女性/99歳)
2010/06/07 07:03:16

NOさん、転職も経験になるんですよ。
1〜2ヶ月の短期で繰り返してなければ大丈夫だと思うんです。
色んな仕事を通して経験を積んできたのですから、活かせるようにしたいですよね。

今まで経験した出来る仕事を細かくノートに書き出してみてもいいと思います。
例えば、
[レジ]お客様への挨拶、会計、ジャーナル交換、袋づめ、備品の補充、清掃…などなどです。

こう考えてみると、自分では分からないだけでたくさんの仕事が出来てる事に気付くと思います。

ですから中身がないなどとは思わないですし、NOさんも思わないでください。
ご自分でご自分の可能性を摘んでしまわないでください。

とりあえず思った事だけ書かせていただきました。



投稿情報 内容
NO.600402
NO→のあさんさん(女性/43歳)
2010/06/06 23:54:57
のあさん
正直言って転職を繰り返すうちに自分の無能さを突き付けられて今の様な状態に成ってしまいました。
若い頃とは違います。
即戦力に成らないと居場所が無い背伸びして入ってもボロは、すぐに出ます後は周りの目ばかり気になり又あり得無い失敗や物覚えの悪さで惨めな日々に耐えれ無く成ります。呑気さが出て周りのペースに付いて行けません。気が弱いのでプレッシャーで焦り悪循環。
どんな職種でも結局は体当たりで必死で取り組めないと浮いてしまいます。
生きてく為の一番重要な部分なのに
こんな年齢で何も中身が無い自分への恥ずかさを、どう乗り越えるのか?逃げ場所なんて有る訳ないですから。

投稿情報 内容
NO.600389
NO→のあさんさん(女性/43歳)
2010/06/06 23:24:52
言われる様に頭が一杯で考えても仕方ない事ばかり浮かんできます。

背中を押して頂いてるのに一歩踏み出す事をためらっている状態ですね。
自分に負けているから変化も無いし喜びや嬉しさを感じる事も出来ません。
皆さん悩みながらも苦しくても努力して頑張っておられるのに…
笑顔の奥には、それぞれの辛い事を持って生きられているのですから
自分だけ逃げてるから苦しくなる訳です。

胸張って生きれる自信と強さを少しづつでも取り戻したいです!
まだこんな私にでも
アドバイス頂けるのが有り難い事だと思います。

投稿情報 内容
NO.600324
のあさん(女性/99歳)
2010/06/06 21:47:19

NOさん、行動に移してみましょう。
考えてばかりいては頭でっかちになってしまいます。

思うようにいかない時もあります。
でも辛い今があるからこそ、その先に充実した日々を感じる事ができるんだと思います。

背中を押してくださる方がたくさんいらっしゃいます。
出来ることから一歩前へ進んでみましょうo(^-^)o



投稿情報 内容
NO.600257
NO→のあさんさん(女性/43歳)
2010/06/06 18:14:56
のあさん遅くなって申し訳ありません。

おっしゃる通りです。
変わりたいと嘆くばかりで変わる努力もしないで何とかしたいと思うばかりでした。

自分が嫌いなのは自分の勝手ですが周りの方を巻き込んで迷惑ですね。
笑顔で居る事は大切だと思いながら気持ちが重くて心からの笑いも無くしてました。
今も同じ状態ですが、
このまま時間が過ぎて行くのを又何もせずに愚痴ってばかり居ても結局苦しみから逃れる事は出来ずに余計に自分を責めたくなるばかりですね。

責めても何も変わる訳無いです分かっている分だけ自分にイライラしてしまいます。
マイナスな考えを先に変えて行かないと駄目ですね。
ご意見有り難う御座いました。

投稿情報 内容
NO.600252
NO→かあくんさんさん(女性/43歳)
2010/06/06 17:59:10
かあくんさん遅くなって申し訳ありません。

はい…上手く行かない状態を自分の性格の悪さにして何とかしたいと思うばかりでした。
これも現実から逃げている状態で解決策には成らないですね。
周りとの関係を築いて行く為に私が変わっていかないと何も変わらない事は承知しながら、焦って心が苦しくて後ろばかり見てマイナスな考えになって又自分が嫌に成っての繰り返しでした。
自分で何かしないと、今のまま孤独感に悩むだけで宙に浮く状態です。
ご意見有り難う御座いました。

投稿情報 内容
NO.600248
NO→たかさんさん(女性/43歳)
2010/06/06 17:51:12
たかさん遅くなって申し訳ありません。
感謝の気持ちが大切な事を頭で分かっていながら行動や言葉に表す事が出来て居なかったと思います。
口下手でも気持ちがあれば心は通じる物ですよね。
いつも自分が、どう見られるか?ばかり気にして相手の気持ちを考えずにいた私でした。
有り難うと言葉に出しながら感謝の気持ちを無くしていたのだと思います。

大切な言葉を
たかさん有り難う御座いました。

投稿情報 内容
NO.600243
のあさん(女性/99歳)
2010/06/06 17:29:36

追加です。

アドバイスくださった、たかさんとかあくんさんにお礼のお返事書いてみませんか。

変わりたいと、変わらなければいけないと思っていらっしゃるんですよね。

一歩踏み出さないと何も変わらないと思います。
周りの方たちが離れていくと嘆くのであれば、『感謝の気持ち』を伝えた方がいいと思います。

ちょっと厳しく言ってしまいました。
気分を害されたのであれば申し訳ございません。



投稿情報 内容
NO.600227
のあさん(女性/99歳)
2010/06/06 15:44:55

NOさん、こんにちは。
はじめましてです。

そんなにご自分を卑下なさらないでください。
長所と短所は表裏一体だと思うんです。
八方美人→分け隔てなく付き合える。
優柔不断→思慮深い。
お人よし→優しい…などなどです。

考え方ひとつでマイナスもプラスに変えていくことが出来ると思うんです。

NOさんはご自分で気が付いてないだけで、NOさんにはNOさんの良いところがたくさんあると思います。

ご自分で気になる所は気をつけながら、良い所を伸ばしていきませんか。

たかさんがおっしゃっているように『感謝の気持ち』と、かあくんさんがおっしゃっているように『周りの方たちとの和』を大切にしていきたいですね。

あと『笑顔』です。
うつむいて忘れてしまわないでくださいね。
笑顔は心をかるくしてくれる薬だと私は思ってます。

ゆっくり少しずつでも前に進んでいきましょうね。



投稿情報 内容
NO.600198
かあくんさん(男性/48歳)
2010/06/06 13:53:06
貴方の上げた自己分析ですが‥、1つも当てはまらない人もいなければ、無ければ困るものもあります。 生きてく中では、自分らしく振る舞う場合と他の人との¨和¨を大事にする場面があると思います。 貴方が自分の性格を変えたいと思ってるのかも知れませんが、その辺りの使い分けに気を付ける方が合理的だと思いますよ。 結局は人との関わり方が下手なのを、自分の性格を責める事になってるのだと思います。

投稿情報 内容
NO.600143
たかさん(男性/41歳)
2010/06/06 10:38:45
自分のことかなり気に入って無さそうですが、まあ、あんまりそんなに思い込まなくて良いのではないでしょうか。これからは自分で出来ることを考えて、自分で行いましょう。まずは、こんな自分でも、ここまで生きて来れたことに、感謝の気持ちを持って生きてみればどうでしょう?親に感謝。友に感謝。地球に感謝。宇宙に感謝。命に感謝。タオルに感謝。せっけんに感謝。感謝感謝の気持ちです。「感謝」の二文字をあなたに贈ります。








Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.