・ちゃんさん(女性/19歳) 2010/06/10 23:44:21
|
私は、自分に甘いのか、努力が足らないとこがあります。 中学生のころまではなにごとも全力投球でしたが(今思うと、昔からのめり込み易いタチで、過剰なとこがありました。) 高校受験に際してから少しずつ、感情のコントロールができなくなり 高校生になってから本格的に情緒不安定になり、このままではいけない、治 したいと思い、自分から心療内科の門を叩きました。うつ状態との診断を受け、投薬を続けながら、どうにか大学受験も終えることができました。
今は大学二年生ですが、通院はせず、大学のカウンセラーのところへ定期的に通っています。少しずつ、調子はよくなってきたみたいです。
ですが、まだ最後の踏ん張りというのか、詰めが甘い・・・こらえ性がありません。
分かりやすく言えば、自分を変えたい気持ちがあるのに、オシャレやダイエットががんばれません。オシャレはとっても好きです。ダイエットも、気持ち次第で続けられる気もするのに、あきらめてしまいます。
学校へ行く、授業を聞く・・それすら辛い時期もあったので、それをできるようになった自分を評価したい気持ちはあります。
でも、まだまだ浮き沈みが激しく、心と頭は行動を起こしたがっているのに 体がついてきてくれません。
そのことを理解してもらうのはとても難しいことなので できるだけ頑張って、最低限のこと(アルバイトや自動車免許取得、通学)はするようにしてます。
でも、自分がしたいことや好きなことを思うようにできないことがもどかしく、呼吸が苦しくなってきます。
まとまってなくてごめんなさい・・
|