悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 昔の貨物列車

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.123457 昔の貨物列車
電車男さん(男性/37歳)
2010/06/17 01:35:17
昔の貨物列車とかの横にアルファベット3文字で確かJFRみたいな感じで書かれていた気がするんですがあれは何の意味があるんですか?JFRが正しいかどうかは分かりません

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.603414
電車男さん(男性/37歳)
2010/06/17 16:36:28
ありがとうございます。懐かしいでしょう?
子供の頃あのマークが読みにくく何と書いてあったのか疑問だったんです。

投稿情報 内容
NO.603384
asdfさん(男性/99歳)
2010/06/17 13:07:21
(↓)の意味のそのJNR、客車(窓下の灰皿等)や鉄道連絡船の煙突とかあちこちに書かれてたね。懐かしい。

投稿情報 内容
NO.603338
ごはんリレーさん(男性/39歳)
2010/06/17 08:49:25
たしか、JNR(JAPAN NATIONAL RAILWAY)→国鉄の名称の略では





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.