悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 弱い…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.12346 弱い…
心さん(男性/18歳)
2006/07/02 00:26:46
なんか僕は弱すぎます↓本当にささいな事でも気にしすぎたり引きずったり…昔はそんな事はなかったんだけど…特に、人の事を考えられないような自己中な人が一番駄目で恐怖です(?д゚)そんな人がほかにもたくさんいると思うと外が恐くてしょうがない…どうすれば強くなれますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.63465
王様さん(男性/20歳)
2006/07/04 01:41:36
君の言う通り、自分を把握する事は簡単な事じゃないよ。でも、難しい事をしなければ突破できない壁もある。今すぐ君自身を把握しなければならないわけじゃない。自分を把握するのはとても時間のかかる事だ。人生を歩む中で自分を客観的に見るためには、色んな事をして、色んな自分を見なければいけないからね。焦らずに、少しずつ見ていくんだ。それともう一つ。まだ見えない未来に希望を抱く事はとても大切な事だよ。でも忘れないで。未来を見ても過去を作れないけど、過去を見れば未来は作れる。過去から学び、考え、未来に繋げる事ができるからね。

投稿情報 内容
NO.63463
心さん(男性/18歳)
2006/07/04 01:34:11
すいません…僕には難しいです↓でも僕の話を聞いてくれて真剣にアドバイスしてくださってとても嬉しいです(:_;)昔の自分に戻るための事を考えずに、未来の平和ばかり考えてました↓自分を把握するっていうのが難しい…

投稿情報 内容
NO.63082
王様さん(男性/20歳)
2006/07/03 00:35:15
うん。そうだね。世間や周りの人に危害を加えたり、恐怖を与えるような人は憎んでしまうのは仕方がない事だ。でも彼らも人だ。心を持っている。本来、憎む必要は無いんだ。君が憎んだところで、彼らの心は何も変わらない。周りの人に干渉するのは素敵な事だけど、憎しみや恨みを抱くのはイイ事じゃない。確かに彼らのやっている事は正しい事ではないけれど、心がある以上、あんな人達が生まれるのは仕方のない事。君は今、人に干渉する事が最善の策ではない。僕は前に言ったね?「自分を把握するんだ」って。今君が干渉しなきゃいけない対象は君自身だ。弱い人間はやる気がない…なんて決まっていないんだよ。君はそれを言い訳にしているだけだ。悩みを解決するのは他の誰でもなく君だ。それをよく考えて。君が動かなきゃ君の悩みは悩みであり続ける。逆に、君が動けば悩みは消えるんだ。他人に干渉するのは自分を把握してから。さぁ、動こう!

投稿情報 内容
NO.63064
心さん(男性/18歳)
2006/07/03 00:19:21
王様さんもありがとうございますm(__)mまずは自分を把握する事ですか…わかってるのは弱い人間やる気がない絶望感孤独感体調不良鬱あと、精神科通ってました。薬を先生の許可なくやめるのは大変危険らしいんですが勝手にやめてしまいました。とにかく今は殺人や暴行、詐欺等の犯罪人、悪ぶって人を怖がらせる不良、人に害を与える人間を消したい

投稿情報 内容
NO.62615
王様さん(男性/20歳)
2006/07/02 02:43:59
君は周りの人の存在が随分気になるんだね。それは決して悪い事じゃない。でも、周りの人に対して異常な程気を使うと自らの破滅に繋がってしまう。強くなる…それももちろん大切だけれど、まずは広い心を養う事が先決じゃないかな?確かに世の中には自己中心的な人も沢山いるけれど、他人の…ましてや全く関わりのない人の行動にそこまで干渉する細かな心は今の君にとっては危険だ。そうじゃなくて「あぁいう人もいる」と割り切って、もっと広い視野で周りを見るんだ。もちろんその他人の自己中心的な行動が君にふりかかった時は対抗しなければならないケドね。まずは自分を把握する事。自分はどんな人間で、どんな考えを持っているのか。次に自分に自信を持つ事。欠点はあるだろうケド、自分の魅力に気付けるのは素晴らしい事だ。最後に周りを見る事。自分を把握したら、世間での自分の位置がおのずと見えてくる。そうすれば、割り切れる能力がついてくる。なぜならその頃には世間の精神世界が理解できているから。 ここまでくるのは難しいし時間もかかる。けど、自分に自信を持つ事は強い心を生み出すんだ。さぁ、頑張ろう!

投稿情報 内容
NO.62610
心さん(男性/18歳)
2006/07/02 02:21:16
お返事ありがとうです(:_;)でも…言い返すとかじゃなくて、道行く人とかの事なんです…つまり知らない人、自分と絡んでるわけではないんです↓例えば…昨日の事だと、マクドでトレーとかかたさずに放置して帰った客が居ました。かなり恐怖です↓

投稿情報 内容
NO.62593
旬さん(女性/18歳)
2006/07/02 01:32:13
強くなろうと思えば強くなれるよ!!^▽^私も前かなり自己中なヤツがマヂ無理であんまり言い返せなかったけど今は少し強くなり言い返せるようになったょ♪その自己中なヤツが自己中な行動に出た時深く何も考えず一方的にモノを言えばいいよ。相手をけなす感じで〜相手より自己中になるみたいな〜最初は自己中でも時間がたてばコイツはこういうヤツなんだて周りもわかってくれるだろうし。時々相手より自己中になるのがベストかと◎何かおかしいアドバイスてか考え言っただけやけど何かの役に立てば幸いですゎ(´ ▽`)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.