悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > リストカットをやめたいんです

心の悩み

投稿情報 内容
NO.123879 リストカットをやめたいんです
はるさん(女性/28歳)
2010/06/22 21:44:05
今、6ヶ月の息子と2人で暮らしているシングルマザーです

10代の頃から過呼吸の症状が出ていたり、不眠症になる時期があったり、不安な事があると心臓が口から出るんじゃないかと思う程バクバクしたり…と言う症状がありましたが、仕事を辞めたくない気持ちや周りの人に知られたくなくて誤魔化して過ごしてきました

息子を妊娠した時に、初めて人に(産婦人科の先生に)相談しました

安定剤をもらいましたが、ODをしてしまい1度だけ心療内科に行きました
その時は妊娠中だったので、治療が出来ないと言われてしまい、それからもう行っていません

無事に息子を産めて、しばらくは酷い症状が出ずに楽しく過ごしていました

息子が6ヶ月になり、少しずつ生活が安定してきたのに息子の将来の事や父親がいない事が申し訳なくて色々考えてしまっているうちにまた症状が出てきてしまいました

薬は少しだけ手元にあるのですが、母乳に影響が出るので飲めず、過呼吸や動悸を止めたくて気付くとリストカットをしてしまっていました
こんな事をしてはいけないと思っているのに息子が寝てしまい、夜中になると不安になり症状が出てまたしてしまいます

病院に行けと友人に言われましたが、行って何かの診断が出て息子と引き離されたりするんじゃないかと思うと行けません

こんな人間は母親失格だと言われるのは承知の上です
ですが、息子は可愛くて愛しくてしょうがないんです
一緒に幸せになりたいんです

それなのにリストカットがやめられないんです
情けなくて悔しくて悲しくて
考えれば考える度にまたしてしまいます

どうしたらやめられるんでしょうか
病院に行かなくてはいけないんでしょうか

こんな書き込みを見て、気分を害してしまったらごめんなさい

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.605595
海の狩人さん(男性/32歳)
2010/06/24 00:52:13

覚えていますよ元気そうで何より。

主さん失礼しました。

投稿情報 内容
NO.605558
ゆんさん(女性/25歳)
2010/06/23 23:09:46
みんなよく言うのが「病院行け」なんですけど
病院行けば改善するものでもないですよね。

お気持ち、よくわかります。
私にゃ子供はおりませんが、昔自傷行為もODもしてました。今はしてません。
なんか一度やると、辛いときに繰り返してしまうんですよね。
それが習慣化してしまう。
エネルギーがガーってなったら手には刃物、薬を大量に空ける、みたいな。

私は無理やり自傷止めたら煙草食べたりしてしまったので、ガチガチに止めようとするのはオススメしません。

アドバイスとしては…
やはりお子さんの存在でしょうか。
ツラくなったら一度深呼吸して、お子さんを思い出すようにするとか…
また、リストカットやOD以外の昇華方法を用意してみてください。
なるべく沢山。
好きな食べ物沢山とる、とか何でも構わないです。
リストカットしてしまうような
エネルギーの進む道を変えるんです。
それを訓練?していけばだんだん切りたい気持ちも落ち着いてくると思いますよ。

母親失格でもないですし
未来を悲観する必要はないですよ。
お子さんに愛を沢山あげてください
父親がうんぬんなんて関係ないですよ
両親共に元気健在だったりしても
愛がない・知らない人は沢山おります。
人の気持ちがわからない人も沢山おります。

あまり自分を責めないでくださいね。
未来は意外と大丈夫ですよ。

投稿情報 内容
NO.605309
四谷さん(男性/32歳)
2010/06/23 02:01:15
あ…もちろん海の狩人さんのもベストの方法です。
一行借りて(謝) 海の狩人さんお久しぶりっす。覚えてません…かな?

投稿情報 内容
NO.605306
四谷さん(男性/32歳)
2010/06/23 01:55:26
「リスカしてまう自分」「それを否定する自分」どちらもせめぎ合っとってシンドイ状況なんやな…って感じます。医者やないから何とも言えやんけどそやって反発し合えば反発しあうほどに思考は内へ内へ言ってまい周りが見えやんくなってまって袋小路になってまいがちなってまうんは自分の周りの陣で学びました。

 今から書いてまうのんは自分の周りでエエ方向に向かった一例やから鵜呑みにせんとってくださいな♪まずは「リスカしてまう自分」を肯定したって下さいな。ほんで少しの傷で落ち着けるモノならば現段階ならしゃ〜ないと思います。せやけどそれを徐々に「リスト」ではなく他のモンに移行していくように努めていく事に精を出してみてはいかがかのん?

「リスト」を傷つける以外に自分が落ち着けるモンを探してみてはどうか?ってな事なんですわ。「傷つける」と断定しやんのでもエエんですよ★例えば町内を爆走してもエエし、カラオケ行ってサラの自分をさらけ出してみたり〜の、水ん中で不満・怒り・不安をぶちまけたりの。何でもエエんですわ、「リスト」に変わってぶつける何かがみつかれば。

病院を「正論と薬漬けの守銭奴」と罵り続けた自分の友人はそやって全開とはいかないまでも「リスカ」から遠ざかったっぽいですわ。今は梱包用のプチプチが手放せない心の友らしい…エエんか、悪いんか微妙なラインやが…。

ってな例があるんですわ。そら一番はまぁこさんや匿名さんの仰る通り相談所やカウンセリングに行くのが一番であり最適やと思います。自分の案はあくまで一例であるのでどっしょおもなくなってまった時にこんな方法・案もあるという程度に留めといてくださいな^^一番エエんはこんなひねくれた考えやなく皆さんの仰る事がベストなんですよって。

投稿情報 内容
NO.605262
海の狩人さん(男性/32歳)
2010/06/23 00:05:27

辛かったね、苦しみを抱えたまま自分だけで全部を解決しようと思わない事です、愛する子供のためには貴方自身が先に健康でないと、どんどん悪循環になるので、実家に応援を頼むなり、役場で受けられるサービス、紹介、やはり病院に行き、母乳に影響しない範囲でお薬をもらうなど、幅広い枠で利用し回復しましょうね、大丈夫、世界どこに行こうが、子供の母親は貴方しかいないし、不安を減らすためにも我慢せず勇気をもって病院に行きましょうね。



投稿情報 内容
NO.605245
匿名さん(女性/23歳)
2010/06/22 23:28:53
なんとなく気持ちわかります。
私はアームカットをしています。今は落ち着いていますが、たまに衝動的に切りたくなりますが、もうすぐ友達の結婚式なので傷を作っちゃいけない、もうこれ以上人にみられたらどうしようと怯えるのは嫌だと思い、堪えています。

私の場合は切ることが一種の精神安定剤のような感じで、不安や苛立ち等を感じると自分を落ち着けようと切ってしまったり、或いは自分自身に苛立ち、自分を罰する意味合いでしてしまいました。

自分で制御できないのなら一度カウンセリングなりなんなりしてみたほうが良いと思いますよ。

虐待してる訳ではないですし、お子さんと離されることはないですよ。
知り合いもリストカットとか色々あるみたいですが、お子さんと暮らしてますよ。

投稿情報 内容
NO.605218
まぁこさん(女性/30歳)
2010/06/22 22:06:01
私から読ませて頂いたのですが、はるさん、息子さん可愛くて仕方がないならどうしてリスカが出来るんですか?もし、はるさんが死んだら息子さんはどうするんですか?母親である貴女しか居ないんですよ?施設に育てられて、愛情も知らないいい加減な息子さんにさせるんですか?父親の事もし息子さんが聞いた時はるさんの口から言ってあげても良いじゃないですか!まずは、生活の面で大変であれば、生活保護の相談を市役所に行かれたらなんらかの話はしてくれますよ?まず貴女は、精神的に落ち着くべきですよ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.