悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 飲み会

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.126917 飲み会
ちゃきさん(女性/23歳)
2010/08/09 01:14:09
お盆にプチ同窓会をやります。
人数は10名くらいなのですが、担任だった先生も呼ぶことになりました。
そこで、飲食代なのですが、先生にも請求して良いものでしょうか。
やっぱり、私たちがワリカンで先生の飲食代を出すべきでしょうか。
回答、よろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.620003
ちゃきさん(女性/23歳)
2010/08/11 01:42:10
みなさま、返信ありがとうございます。
先生は現役で、2人目の子供が生まれたばかりです。
みなさまの返信を参考に、少し検討します。
ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.619603
ローズさん(女性/37歳)
2010/08/09 20:13:58
主さんの年齢だと先生はまだ現役の先生ですよね?年齢も立場も目上の方ですし、いただいたほうがいいかと。


来てくださったお礼にお花などを用意すればいいのでは?

投稿情報 内容
NO.619578
たかさん(男性/41歳)
2010/08/09 18:40:00
23歳のあなたの先生といえば、子育て世代で、お金がいることが多いかも。先生の意向によりますが、先生も入れてワリカンにするのが、すっきりするのではないかな?

投稿情報 内容
NO.619495
やすさん(男性/38歳)
2010/08/09 12:25:37
当然請求していいですよ。普通は教員がある程度おごるものです

投稿情報 内容
NO.619432
モビさん(男性/41歳)
2010/08/09 07:28:25
俺が主さんの立場だったら
同窓会なんて頻繁にやる訳じゃないので
担任の先生は完全に招待(お客様扱い)すると思います。
すなわち
先生の飲食代は
皆で割り勘になりますね…。

あくまでも私的意見ですので参考まで…

投稿情報 内容
NO.619416
かあくんさん(男性/48歳)
2010/08/09 01:39:24
多数決で決めたらどうでしょうか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.