悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 意見たくさんお聞かせ下さい。お願いします(;_;)

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.127732 意見たくさんお聞かせ下さい。お願いします(;_;)
芽梨さん(女性/19歳)
2010/08/22 03:28:32


私には一年前、一年半付き合った彼氏がいました。

彼氏とは、別れる1、2ヶ月前からうまくいってなくて、
というか、彼氏の会いたいメールしたいって気持ちが私よりも全然大きくて、私はそれを重く感じてしまい、ずっと悩んでいました。
それで私はだんだんメールを送る間隔を大きく空けたり、会うのをなんだかの理由で断ったりしてました。

そしたら、そのことで相手も悩んでいたらしく、ある日すごく文章の長いメールを送ってきました。
最近メールが少なくない?寂しくならない?俺はなっちゃうんだよ…って。
このことを言うかどうか相手は結構悩んだ上で私に送ってきたそうです。
ほんとに長文で、このメールを送るのに相当時間をかけて考えてくれたんだな、と思いました。

ですが、その時の私にとってはそのメールはあまりにも重すぎて、そのメールをみた瞬間、もう無理、と投げ出したくなり、もう別れて、と一言だけ送ってしまいました。
彼も私の気持ちを薄々気づいていたのでしょうか、しっかり考えた結果ならと、了承してくれました。
これでやっと辛い思いから解放される! と私の心の中は喜びでいっぱいでした。

しかし、別れた2週間後くらいに彼から、今度また話せないか、と二回ほどメールがきました。
私はその時はもうほんとに彼と関わりたくなくて、なんで別れたのにいまさら!?訳わかんない!と思い、もう二度とメール送らないで、と送ってしまいました。
それからは一切彼からはメールは来ません。


ですが、今考えてみると100%悪いのは自分だな、と。
別れる直前のメールも、彼は時間をかけて自分の気持ちを伝えてくれたのに、私はその気持ちを、別れて、という一言で踏みにじってしまったんだなと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もっと冷静になって、自分の別れたい理由や思ってることをちゃんと伝えればよかったなとずっと後悔しています。
別れて一年経った今でも、ふとしたきっかけで彼のことを思い出しては、ごめんなさい、ごめんなさい、と思ってしまいます。
こんな気持ちがずっと続くのはもう嫌なんです。
辛いです。


だから、私は彼にメールか電話をし、謝るかどうか悩んでいます。
あの時はほんとにひどい別れ方して、本当にごめんなさい、と、ただそれだけを伝えたいのです。

ただ、相手からしたら迷惑なのかな…とも思います。
それに今更…ですよね。


どうすればいいのでしょうか…、、

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.623427
芽梨さん(女性/19歳)
2010/08/22 22:54:38


御返事を下さった方、ありがとうございます(:_;)


皆さんの返事を何度も何度も読み返して、色々と考えさせられました。

やはり、今の時点で連絡をとってしまうことは、彼を傷つけてしまうことになるかもしれませんよね…。
なので、現時点では連絡とるのは辞めようと思います。
理由を言えぬまま別れてしまった事に、やはり心残りはありますが、これ以上彼を傷つけるのはもう嫌なので。
ここでまた傷をつけたら、私は本当に最低ですもんね…、、

もし、また何年後かに、万が一相手から連絡が来たときには、ちゃんと理由を話し、謝罪をしたいと思います。


今回のことは今後の恋愛に活かしたいな、と思います◎

皆さんの意見が私にとってとても為になりました。

本当に本当にありがとうございました(*^ω^*)!


投稿情報 内容
NO.623325
あささん(女性/22歳)
2010/08/22 17:21:00
別にもう気にする事ないと思います。
若いのだし彼も出逢いなんて山程あると思うし、アナタから色々、教えられて大人になっていると思います。
幸せを願っているだけで、良いと思います





投稿情報 内容
NO.623301
ゆうさん(男性/24歳)
2010/08/22 16:19:16
別れてもまだ良い人に見られたいわけ?

投稿情報 内容
NO.623290
アムロさん(女性/36歳)
2010/08/22 15:42:18

貴女の内容とは違うけれど

『話さないと気持が苦しかった。話したら気持が楽になった』と言う理由で喋られて、聞かされた方はどんだけ苦しんだか…

という経験をしています。

自分は楽になるかもしれない、どうしても一言謝りたいと思っていても、相手の気持になったら、このままそっとしておくのが思いやりってこともあります。


何年も経ってから、それを言えるタイミングは来ると思いますから。

投稿情報 内容
NO.623282
梵天さん(男性/36歳)
2010/08/22 15:04:31
一方的に振られた方のその後の苦しさを知ってますか?

このサイトでもよくスレが立ってますよね?

貴方の何千倍も何百万倍も苦しんでます


彼は今、貴方を忘れるために時の砂時計を少しずつ落としながら必死に忘れようとしています。


振ったのを悪いと言っているのではありません。

一時期は楽しくお付き合いした仲ですから傷口に塩を塗り込むような行為はやめましょう…

貴方の自己満足の行為にしか感じられません


どうしても謝りたいなら五年後位なら昔話のように話せるでしょう…


縁あって一度はお付き合いした彼です

そっとしておいて下さい

それにそういう彼なら苦しくなってまたメールをするかもしれません


その時、謝罪の言葉と、もう一度ハッキリと貴方の気持ちを伝えてあげて下さい

それで彼は楽になります


投稿情報 内容
NO.623260
ポリさん(女性/37歳)
2010/08/22 12:34:48
>私は彼にメールか電話をし、謝るかどうか悩んでいます

これは不必要な事だと思います。

気持ちは分からないでもないのだけど、よほど非常識なもの(騙す・多額金銭のトラブル等)でもない限り、男と女の出会い・別れなんてどっちが悪い正しいもないのよね・・・

その時はそれで精一杯だった訳で、意図的に意地悪でそうしたのではないのだから、仕方のない事だったんですよ。

今抱えている罪悪感は、次の恋愛で活かせばいいの。
きちんと気持ちを伝えて別れないとこういった後悔・罪悪を抱えてしまうという事を学んだのだから、今後の恋愛でそれを活かしましょう。

投稿情報 内容
NO.623254
しぃさん(女性/28歳)
2010/08/22 11:33:14
あなたの別れ方はある意味 正しいかもしれません。 下手な同情や優しい言葉はかえって、相手に未練を残す事もありますよ。経験からですが…。最低と思われてもそれくらい冷たくされた方が吹っ切れる事もあります。私がふられる立場なら冷たくされて大嫌いになった方が楽です。
今のあなたは申し訳ない気持ちが強いのかもしれませんが、当時のあなたの気持ちも その時の素直な感情だったと思います。

ローズさんなどがおっしゃるように、復縁する気がないなら今さら謝って 余計な迷いをまた与えてしまわないとも限りません…

投稿情報 内容
NO.623248
芽梨さん(女性/19歳)
2010/08/22 11:02:00


たくさんの御意見本当にありがとうございます(:_;)


やはり、りんごんさん、ローズさんがおっしゃるように、このことは彼に期待させてしまうでしょうか?
一年経った今でも、彼はまだ、私のことを想っている可能性があるのでしょうか…。

そして、この事はやっぱり私の勝手な気持ちなのですかね…。彼自身も理由も分からず別れを告げられ、ずっと心残りになってないかな、とも思ったのですが…。
でも、単に自分が楽になりたいから、という理由ではないです。

でも、よしさんがおっしゃるように、このことは謝るべき時間が過ぎたこと、いつかは消化できるものなのでしょうか?
一年経った今でも、私の中ではまだ消化できていません。もう少し時を待てば、いつか消化できる時が来るのですかね…、、

投稿情報 内容
NO.623231
りんごんさん(女性/30歳)
2010/08/22 09:29:32
メールも電話もやめておいた方が良いと思います。
何故なら そこには貴女の勝手な想いしか無いように感じられるので。
彼は彼なりに、別れてからの辛い時を 過ごして来たと思います。 そこへ 復縁するつもりの無い貴女からメールが来たらどうでしょう。 期待してしまう分だけ 彼を更に傷つけてしまうでしょう。
こんな気持ちがずっと続くのは嫌。辛い。 というのは 貴女の気持ちです。
自分がスッキリするために彼を 更に傷つけるのはやめた方が良いでしょう。
私の個人的な意見なので最終的にはご自分で判断なさいね。

投稿情報 内容
NO.623223
Q多の処方箋さん(男性/19歳)
2010/08/22 09:00:11
過去を思慕しないで。

一寸の虫にも五分の魂
を胸に
刻み、これから先の

人生を歩んで下さいませ。

それはそれとして
人間として
成長したんです。

人間同士の付き合いは
春風駘蕩(たいとう


いうわけには
ゆかない。


先の先まで読めて

男性と付き合いをする
人なんて
いないでしょうに。

自分を肯定して
下さいませ。

肯定して明るく

言いたい所ですが

重い感じがするのが
感じられた時点で
素早く行動するんです。

それも相手に
恨みをかうことなし

知恵を絞りね

その知恵は
自分の中にあり
それが
自立した女性の
姿で
ありましょう。

お粗末

投稿情報 内容
NO.623212
ローズさん(女性/37歳)
2010/08/22 07:45:43
相手との復縁をのぞんでいないなら、やめておきましょう。


謝罪どころか、あちらに余計な期待をかけ苦しませる場合もあります。

投稿情報 内容
NO.623209
よしさん(男性/27歳)
2010/08/22 06:14:48
10年ほど前ですが、同じようにフラれた経験があります

当時、私があまりにもお子様だったせいですが

フラれた理由やら、フラれるずっと前からサイン出てたんだなって思えるようになったのは2、3年後だったと思います


別れてすぐだったら、またはまだ彼に気持ちがあるとかならともかく(上手くいくいかないは別にして)、ただ自分が楽になりたいだけなら連絡は辞めておいたほうがいいと思います

それはもう謝るべき時期は過ぎたことです
申し訳ない気持ちがあるかもしれませんが、もう上手く消化できてることかもしれませんし、少なくともいつかは消化できますから


※個人的感情で熱入っちゃってますねm(_ _)m

私の場合は数年後こちらから連絡して、当時いろんなことに気付けなかったことへの謝罪と、当時のことは気に病まないで下さいということを伝え、今は年賀状だけやり取りしてます

投稿情報 内容
NO.623208
こもさん(女性/22歳)
2010/08/22 05:13:39
私も貴女と全く同じ理由で,最近別れました。彼からの気持ちの方が大きすぎ,重くてもう無理っ!!!てなりました。

ただ,私は思ってることを全て伝えてから別れました。納得はしてもらえませんでしたが,駄目な理由を伝えることが彼の次にも繋がるし,彼の為にもなると私は思います。

彼氏さん,よく別れを頷いてくれましたね。別れた後にメールがきたのは,理由もわからず納得できなかったからでしょうか??

それで今貴女は,バッサリきってしまったことに申し訳なさを感じているのですよね。

何が正解か100%貴女が悪いのか私にもわかりませんが,一番大切なのは,素直になることかなと思います。

彼にとっては今更…かもしれません。
貴女にとっては伝えることでスッキリ,前に進めると,プラスになるのかもしれませんね。


でも,何においても素直になることは大事だし,言葉にだすことは大切なことだと思います。

あくまで私の意見ですが…
参考にしてください(´∀`)

投稿情報 内容
NO.623205
11さん(男性/35歳)
2010/08/22 04:00:00
自分が悪いと思ったらどんなに時間がたっていても誤った方が良いよ。
相手にひつれいだし、自分もスッキリしないと思うよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.