悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 心狭いですか?(;_;)

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.128766 心狭いですか?(;_;)
ちゃりこさん(女性/20歳)
2010/09/07 14:40:05
私の彼氏は、私が頑張ってご飯作ってあげても「ありがとう」の一言も言ってくれません(;_;)挙げ句「もっと味薄い方がいいかも」等文句だけはつけてきます。
彼のお母さんは専業主婦で家事は完璧らしいのです。なので彼が学校から帰宅すると美味しいご飯がすぐ並ぶ、食べ終われば勝手に片付けしてくれる…というのが習慣らしいんです。それが当たり前になってるから、私がご飯作ったりしてもありがたみを感じないんだろうな…と悲しくなります。私は両親共働きで忙しく、ご飯はいつもお惣菜とかだったので、手料理ってだけで特別な感じがするのですが…。
こんなことで腹が立つ私は心狭いでしょうか?育った環境が違うので、彼に話しても理解してもらえないかもと不安です。
アドバイスお願いします!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.628198
ちゃりこさん(女性/20歳)
2010/09/08 11:40:02
サラさんしぃさんありがとうございます!
確かに青春時代をいつか別れる男性に費やすのも勿体ないですね!
近々勇気を出して別れ話します!!(T_T)
ありがとうございました(^^)

投稿情報 内容
NO.628105
しぃさん(女性/28歳)
2010/09/08 01:01:20
私も昔 あなたの彼のような元彼と長く付き合いすぎて後悔しました。
その後に付き合った人皆 すごく大人に感じました(笑)

彼みたいなタイプは、自立して社会にたくさん揉まれて苦労して 尚且つ とても痛い失恋を経験したら きっと成長すると思います…

投稿情報 内容
NO.628027
サラさん(女性/25歳)
2010/09/07 21:07:56
そうだったんですか。大変な思いをしながらも付き合ってるんですね!
私は悩むのが嫌い且つ面倒だと思ってしまうタイプなので、
そこまで悩むなら次ができるまでとは言わずスパッと別れます。
申し訳ないとかひどいことしてるかなって後ろめたい気持ちがあるなら尚更!
やったことは返ってくるという変な迷信めいたものを信じる私なので尚更です 笑

まだ二十歳だよ!?
次も絶対できるし、将来結婚できるか…なんて悩む前に行動!
青春の時間を将来別れるだろう、二度と付き合わないだろう男との悩みで消耗するなんてもったいないです。

頑張れー、若者!!

投稿情報 内容
NO.628025
ちゃりこさん(女性/20歳)
2010/09/07 20:48:10
サラさん再度ありがとうございます!
やっぱりそうですよね(;_;)
彼は優しいしすごく尽くしてくれるのですが、頼りないし、世の中の綺麗なとこしか見えてなくて、世間知らずな部分もあるんです…。良く言えば純粋無垢、悪く言えば井の中の蛙です。金銭感覚や服装、マナーなどのへの配慮も中学生レベルで、一緒にいて恥ずかしい思いをすることが何度かありました(T_T)
今までに何度も別れようと思ったのですが、欠点も知った上でこれだけ好きって言ってくれたのは彼が初めてなので、「もし別れた後誰とも付き合えなかったら…」「将来結婚できなかったら…」と不安でなかなか別れを決断できません。
友人には「次に好きな人ができるまでは付き合ってみたら?」と言われますが、それも彼に申し訳ない気がして…そういうのも有りなんでしょうか(;_;)?
長々とすみません。ずっとこうした不安を悶々と抱えてたので、聞いて頂けてすごく嬉しいです(T_T)

投稿情報 内容
NO.628017
サラさん(女性/25歳)
2010/09/07 20:21:52
私だったら絶対無理です(;_:) 将来姑問題で苦労しそう!
ちゃりこさんの彼のように育った子でもちゃんとちゃりこさんの行動に
感謝できる人ってたくさんいるんですよね。
彼はそれを知らないだけ。育った環境(家庭)に限らず今までの学生生活とかでも学べたはずなんですけどね…。

そんな彼でもいい!って思ってるなら悩まないはずだし、不安もないはず。

男は彼だけじゃありません。

投稿情報 内容
NO.628009
ちゃりこさん(女性/20歳)
2010/09/07 19:54:29
お二人ともありがとうございます(T_T)
やっぱり将来のこと考えると育った環境が違いすぎるのは痛いですよね↓
ちなみに彼は同い年です。
食事以外のこともお母さんが身のまわりの世話を完璧にするらしく(彼の話からは潔癖な印象さえ受けます)、それ故私がだらしなく見えるそうです。
私としては彼のお母さんは専業主婦で家事が仕事なのだから、同じことを私に要求されても困る!と思ってしまいます。
また母親が何でもしてくれてるせいか、彼は自立心がなく依存心が非常に強い気がします。
今は私が彼の母親役のようになってしまってる状態です…。
将来を考えるとやっぱり続けるのは無理ですよね(T_T)

投稿情報 内容
NO.627999
サラさん(女性/25歳)
2010/09/07 19:13:30
うわ…。環境が違いすぎますね。
彼氏はいくつ!?
ありがたみがわからないとは…。ひどい。
ちゃりこさんが心が狭いわけではないと思います。
彼も悪いわけじゃないけど…(そういうありがたみを知らないだけだし)
それなりの年齢でそれがわからないようじゃお先真っ暗です。

投稿情報 内容
NO.627963
匿名さん(男性/23歳)
2010/09/07 14:59:22
子供のころから据え膳上げ膳だと、『食事を作ってもらえるありがたさ』ってわかりにくいかもしれませんね。こういう男って家事は女の仕事って思っていそう、結婚したら苦労しそうですね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.