悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > そうすれば…

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.129107 そうすれば…
りっとんさん(男性/38歳)
2010/09/12 23:17:25
以前にもみなさんに相談に乗ってもらいました。四年付き合った彼女がいます。遠距離です。彼女は結婚に興味がありません。しかもずっと一人の生活に慣れてしまったせいかあまり会おうともしません。現在、月に一回会ってます。電話は彼女が出れる時は出てくれますがだいたい2日に一回といったペースです。メールは一日一回くらいです。自分の事は好きなのか聞いても普通としか返ってきません。しかし現在、私は彼女名義の携帯を持たしてもらってます。彼女いわく遠距離で携帯代もかかるので親子電話なら無料だからと優しいところもあります。会った時はもちろん、恋人らしく愛しあいます。普段はこうも違うのか、本当に愛されているのかと非常に不安になります。僕は彼女と結婚したいと思ってますし、ちゃんと意志表示もしてますがなかなかいい返事をもらえません。これから彼女とどう付き合って行けばいいか何かアドバイスを頂けませんか?長文ですみません。


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.629476
りっとんさん(男性/38歳)
2010/09/13 08:49:50
もあいさん、ありがとうございました。女性としての意見大変参考になりまた嬉しく思います。男にとってなぜ好きなのに好きじゃないと言うあまのじゃく的な事を言うのかわかりませんが素直になれない自分があるのでしょうね。プロポーズははっきりとしてませんが一度頑張ってみます。ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.629465
もあいさん(女性/18歳)
2010/09/13 08:17:34

彼女さんはもう精神的に自立しきっていて、1人でも大丈夫って感じなのでしょうかねぇ…

会ったときにはラブラブなんだったら、彼女さんからの愛情は有るのではと私は思いました。

彼女さんがどういうタイプの人間か知りませんが、私も電話とかで「別に好きじゃない」とか言うくせに、次の日会ったときは好きって抱きついたりして彼氏に笑われますし…(苦笑);



結婚への進展がないのならば、一度改まってきちんとしたプロポーズをしてみたらどうですか?

彼女さんはなかなか現実的に考えられてないのかも知れませんし、きちんとプロポーズして現実味を与えて、それでも駄目ならもう無理なのではないかなぁと思います。

それに「結婚したいなぁ」と小出しされるより、きちんとしたプロポーズをされた方が嬉しいかもしれませんよ。


もう一大プロポーズ済みとかでしたらごめんなさい(;_;);;

投稿情報 内容
NO.629433
りっとんさん(男性/38歳)
2010/09/13 02:13:42
謙信さん、ありがとうございます。たしかにおっしゃる通りです。押してもダメなら引いてみろ!昔の人はよく言ったものです。たしかに彼女の普段の生活はみえにくいですね。しかし、どんな彼女であろうと今まで僕が見た彼女を信じようと思います。ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.629402
謙信さん(男性/38歳)
2010/09/12 23:48:39
なかなかめずらしいタイプの彼女さんだと感じました。
電話を嫌がる女性って、自分の時間を取られたくないから嫌なのかもしれませんね。
俺が以前に付き合ってた女性が、ネットゲームにハマってて、何をするのも嫌がってたのが印象的でした。
外で見せる顔と、自宅でネットゲームにハマる顔が別人で…。
ちなみにその子は、洗い物も全くしないで放置。
夏にはキッチンから異臭がしてました…w

遠距離で月に1度しか逢って無いと、相手の事(私生活)がイマイチ分かりにくいかと思うのですが、結婚に向いてる女性じゃ無いのかもしれませんね。

少なくとも貴方に対する愛情が薄いと感じますので、彼女との結婚を今一度、考え直した方が良いかもしれませんね。
もし、結婚を前提としたお付き合いを継続したいのであれば、結婚して欲しい!と言っても、追いかけられると嫌がるので、むしろ貴方が結婚を嫌がる素振りを見せた方が良いかもしれませんね。








Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.