悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 愛してるのに…

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.129159 愛してるのに…
男さん(男性/35歳)
2010/09/13 22:51:47
お互い愛し合ってるのに、お互いの子供達がいるからお互いの本当のパパ、ママがいるのに、別れ方がいいって思うことがありますか?お互いバツイチです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.629795
男さん(男性/35歳)
2010/09/14 21:26:42
ひみあさんありがとうございます。何かの理由で子供達を幸せに出来ないとは考えてません。お互いの血のつながってるパパやママの存在も理解しながら子供達を幸せにしたいと考えてます。

投稿情報 内容
NO.629653
ひみあさん(女性/27歳)
2010/09/14 00:10:53
親になった以上、子供が1番大切です。

お二人が幸せになれて、お子様も幸せになれるのならば良いんじゃないですか?

何かの理由で、お子様が不幸になるのであれば話は別です。
どちらにしても、自分達だけが幸せなのはいけないと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.629647
りっとんさん(男性/38歳)
2010/09/13 23:54:19
子供がいない僕が偉そうには言えませんが子供も大事ですがその為に自分の人生を犠牲にする必要はないとは思いますよ(^O^)子供も大きくなればわかってくれると思います。実際に僕の叔父と叔母も連れ子がありながらも結婚し今年、70歳になりました。兄弟も仲良く夫婦間も人が羨む仲の良さです。叔父と叔母だけでなく世の中沢山そういった例はあると思います。子供はいずれは親を離れます。その時あなたは一人になるわけです。寂しい老後だとは思いませんか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.