悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > ブラコンの義妹

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.129233 ブラコンの義妹
パピネさん(女性/28歳)
2010/09/15 08:20:55
旦那(30代前半)の妹(25歳くらい)がブラコンで参っています。旦那には2つ年上の姉もいて3人仲がいいですが、義妹の旦那への執着がひどいです。
旦那の実家に帰れば、義妹が「お兄ちゃん!!」と言って抱きついて来ます。手や脚に触ってベタベタ…。気持ち悪いです。
仲のいい兄を私にとられたという嫉妬もひどく、ほとんど口は聞いてくれませんし、会ってもツンとした態度で感じが悪いです。結婚式の時には何のお祝いの言葉もかけてくれませんでした。それどころかお互いの家族と写真を撮った時、わたしの横にいる旦那に腕を絡ませ、投げキッスをしてたそうです。友達が教えてくれました。式の最中も甲高い声を上げて、自分の方が目立つようにしている感じで、ものすごく不快でした。
私も弟に彼女ができた時は寂しい気がしたので少しは分かりますが、今は弟も結婚して義妹として仲良くしています。
旦那の妹はまだ若く、自分のことを「○○ちゃん」と呼ぶような子です。機嫌がいいと稀に社交的に関わって来るのに、次会う時にはしらんぷり、そんな感じで気分屋で振り回されて本当にうんざりです。
旦那にもよく話をしますが、旦那は優しいので義妹には何も言いませんし、体に触れたりするのは自分の家の文化だと言います。「まだ子供だから」と大目に見てほしいと思っているようです。私も将来旦那の実家に入るわけですし、うまくやっていきたいと思って自分から話しかけるなど努力しているつもりですが、こんなふうで本当に悩んでいます。義妹もいつか結婚したら変わる時が来るでしょうか。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.630207
パピネさん(女性/28歳)
2010/09/16 21:17:14
匿名さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですか… 苦しんでいるのは私だけではないですね。正直負けそうです… 結婚してなかったら別れようかと思っちゃいます!旦那も旦那ですし、家族も彼女を甘やかしてるからこうなんだと思います。一生はまだまだ長いですからね… 負けるか!!ですねd(-_-)

投稿情報 内容
NO.630180
匿名さん(女性/30歳)
2010/09/16 19:01:49
元カレの妹さんが、同じくブラコンでした。

デートをすれば、夜私の携帯に非通知の無言電話があり、お泊りをすれば彼の携帯に一晩中「今どこにいるの?誰といるの?」と言った内容のメールがきて(お泊り中は携帯の電源を切っていたので…)朝彼が妹さんに電話するのが恒例でした。

当時妹さんには同棲している彼がいましたが、毎日お兄ちゃんとメールをし、毎週末実家に戻り、時には彼のベットで一緒に寝ることがあったそうで、私はその話を聞いて別れを決めました。

これって一番の問題は、お兄さんが妹の過ぎた言動を咎めず、「仲がいいだけ」と片付けてしまうことだと思うのですが…
兄妹のことだから奥さんの立場でも、なかなか口を出せないですもんね。


なんだか主さんへのアドバイスじゃなくて私の愚痴になってしまいスミマセン。私は妹さんに負けたけど、主さんは頑張ってくださいね。

投稿情報 内容
NO.630160
パピネさん(女性/28歳)
2010/09/16 16:43:52
のんさん
ありがとうございます!
旦那が長男なので、いつかは家を継がないといけません…。お嫁に行った義姉も近所に住んでいて毎日実家に帰って来るくらいで、なんか家族が結び付き強すぎて、わたしは拒否反応です…。
義妹はまだまだ結婚しそうにないし、憂鬱です…。

投稿情報 内容
NO.630158
パピネさん(女性/28歳)
2010/09/16 16:31:31
キリンさん
コメントありがとうございます(>_<)
「○○ちゃん」…もう本当にうんざりです!
彼氏いますよ。よくケンカしてて彼氏も振り回されてるみたいです。そんなんだから付き合ってもすぐ別れて、また付き合って別れて…の繰り返しみたいです(*_*)

投稿情報 内容
NO.630152
のんさん(女性/38歳)
2010/09/16 15:41:53
パピネさん、全然おかしくないですよ。悩んで当たり前です!キリンさんの言う通り!
同居は、絶対しないとダメなんですか?
その様子では、同居なんかしたら、お嫁に行っても、しょっちゅう実家に帰って来て、家庭を引っ掻きまわされそうです。(T_T)
もし可能なら(可能じゃないから言ってるのか(;^_^A)同居は絶対やめた方がいいのでは…。
がんばって!!!

投稿情報 内容
NO.630144
キリンさん(女性/20歳)
2010/09/16 13:40:59
25にもなって一人称が○○ちゃんですか。私が親だったらまずそこから許せません(笑)
妹さんは彼氏いないんですか?

投稿情報 内容
NO.630129
パピネさん(女性/28歳)
2010/09/16 11:54:08
のんさん
コメントありがとうございました。わかってもらえるだけですごく救われます。自分が間違っているんじゃないかと頭がおかしくなりそうで(>_<)のんさんの場合はお義母さんですか… それもキツイですね(-_-;)
旦那に一度「気に入られるように努力しろ」って言われたことがあるんですけど、メチャクチャ腹が立ったのと同時にこの人の家はあかんわ…と半分あきらめが立ちました。態度の悪い義妹を見ていながら何も言わないお義父さんやお義母さんも非常識だと私は思います…。でも結婚したわけですし、のんさんの言われるように旦那と仲良くやっていきたいので、グッとこらえてがんばっていくしかないですね!
本当にありがとうございましたm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.630112
のんさん(女性/38歳)
2010/09/16 08:40:50
大変ですね〜。
そういう家庭ってあるんですよね〜。(T_T)
うちは義母が、いい人なんだけど、旦那にベタベタ触ったり、くっついてきて、すっごい嫌です。義理の女兄弟はいませんが、もしいたら、旦那の性格からして、100パーセントパピネさんの家庭のようになっていたと思います。私には、ちょっと耐えられそうもないので、パピネさんに心底同情します。(;_;)
結婚したら変わるかな〜?そういう人って、どこまでも自分中心だから、結婚しても、旦那も私のもの!お兄ちゃんも私のもの!ってなりそ〜。(-ロ-;)
どうしたらいいんでしょ〜ね〜。アドバイスにならなくて申し訳ありませんが、負けないで頑張って、いつまでも旦那さんと仲良くして下さいね。
本当に応援しています☆

投稿情報 内容
NO.630039
パピネさん(女性/28歳)
2010/09/15 22:45:05
ぼっきんさん
コメント読ませてもらってスッキリしました!ありがとうございました!!

投稿情報 内容
NO.630014
ぼっきんさん(男性/29歳)
2010/09/15 21:18:17
斬れぇぃ!斬り捨てぇい!
非常識というか、バカ女やな。

成敗!!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.