悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > テレビの話題 > 20光年先に

テレビの話題

投稿情報 内容
NO.130026 20光年先に
かしこまりさん(男性/22歳)
2010/10/01 00:24:17
地球に似た惑星が発見されたそうですね!
もしかしたら生命も居るかもしれないそうですが。
一見近そ〜ですが、、
現実には相当遠い!

30年くらい前に旅立ったボイジャーで80万年!?
掛かるそうです??

仮に百何十年後に人類の科学が超発達したとして光の10分の1速さの最新鋭宇宙船が完成したとしても200年かかります。

もし人類を送り込む事になれば船員は200年近く仮死状態にしないといけない訳です。

別に無人探索機でもいいのですが、仮に200年プロジェクトですよね!

なにせ光で20年かかるのですから指令だす電波も1〜20年近くかかる訳ですよね?

AI知能のコンピューターと半永久のエネルギー搭載しないと無理ですね!
やはり宇宙はとんでもなく広いものですよね!

もしかしたら地球人より文明が進んだ宇宙人でもハイテク望遠鏡で『あっ地球って星に生命が存在するかも!!でも1000光年も離れてるや。汗』ってボヤいてるかも。
さて、月に偉大1歩を残せた我々人類ですが、
この発見された地球似の惑星に偉大な1歩は残せますかね〜?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.633760
ぐったり侍さん(男性/28歳)
2010/10/02 21:48:47
私としては、「地球に近い環境の星」で「地球人に近い知的生命体」がいるより
「地球とかけ離れた環境の星」で「地球の生物とかけ離れた進化を遂げた知的生命体」がいるほうが嬉しいです。


進化の多様性は、地球の環境や常識を越えてもあるべきだと思うのです。

たとえばドラゴンとかスライムとかケンタウルスとか、そんなモンスターみたいな、「私達が想像できる程度の生物」じゃ、SFマニアとしては面白くもなんともありません。

もっと私らの常識を超えた、「え?これで生物っていえるの?」みたいな存在とか、そもそも知的生命体ではあっても私らと全く違う思考をするとか、そういうほうが面白い。

水や酸素が無くても生きてける生物が沢山いたっていいじゃない。

投稿情報 内容
NO.633640
謎の土星人さん(男性/41歳)
2010/10/02 09:50:53
20光年、リアルに近いと思いますよ。私達が行ける距離ではありませんが、様々な観測が出来ない距離ではないですよ。

あの星を調べる事が、長い目で見て地球の環境を救う発見に繋がるように私は思います。

可能性は限りなく低いですが、もし向こうに高度な文明を築いた生物が生息してれば、こちらの電波を受信出来なくはない距離ですよね?これまでにそのような形跡はないので、絶対ないとは思いますが…もしそうなら向こうでも「おいおい、似た星あるぞ!」って地球を指差して話してる人がいるかも知れませんよ。

取り合えず映画の題材にはなりそうですよね。

投稿情報 内容
NO.633480
かしこまりさん(男性/22歳)
2010/10/01 19:38:48
みなさん返信ありがとです。

文明と文明が出会う確率はサハラ砂漠で蟻ンコが出会う程低い確率だと聞いた事があります。

たかだか20光年されど20光年ですね!

今回の発見で地球みたいな惑星が広い宇宙にはゴロゴロ有りそうな気がしました!ね?

投稿情報 内容
NO.633366
屍さん(男性/35歳)
2010/10/01 03:52:27
時間の遅れに関して…ぐったりさんのが正解です(汗)

誤解を招き申し訳ないです(汗)

その式によると…光速の90%で約44年、99%で約1年(汗)

ぐったりさん…スペシャルサンクス

投稿情報 内容
NO.633353
ぐったり侍さん(男性/28歳)
2010/10/01 02:39:04
>もし人類を送り込む事になれば船員は200年近く仮死状態にしないといけない訳です。

いえ、光速の1/10となると時間の遅れが顕著になりますから、もうちょっと短いはずです。

というわけでせっかくですから計算してみましょう
?t静止系の時間の刻み幅
?t’運動系の時間の刻み幅
c 光速 v 速さとして、
公式 ?t’=√(1-(v/c)^2)?t
?t’≒0.995?t
0.995×200=199
……1年しかかわらねーや。

ちなみに、仮に光速(に限りなく近い)のであれば、時間が停止(に限りなく近い)するので、宇宙船の中の人にとってはほぼ一瞬です。


>指令だす電波も1〜20年近くかかる訳ですよね?
電波は光と同じ電磁波ですよ。なので、光と同じく20年かかります。


>ハイテク望遠鏡で〜ボヤいてるかも。
かもしれません。でも、それだとそもそもそこで観測されてるのって、「1000年前の地球」なんですよね。
仮に、光速宇宙船が合ったとしても、到着したのは「観測された地球から2000年たった地球」ということに。
楽しすぎる。

んー、個人的にはSF大好きっ子としては、地球外知的生命体との接触は大いに興奮しますけど、たかだか20光年程度の距離に知的生命体がいたら、それはそれでロマンが全く無いんですよねえ……

投稿情報 内容
NO.633349
××××さん(男性/22歳)
2010/10/01 02:13:38
遥か昔から見えていた隣りの月に辿り着いたのはごく最近。

見ることと触れることの違いがよくわかる。

速さによる重力で人間はつぶれると思うけど…

夢見なくてすいません。

投稿情報 内容
NO.633332
みかさん(女性/32歳)
2010/10/01 01:27:00
どうかなあ〜、でも考えただけでワクワクしますね!
人類に似た、何か、がいるのかな、気持ちのよい風が吹いたり、きれいな花が咲いていたりするのかな、おいしいものはあるのかな。
宇宙て本当に広いんですね!

投稿情報 内容
NO.633324
屍さん(男性/35歳)
2010/10/01 00:49:13
未知の空間が発見されない限り不可能に近いと思う

例えば、100光年の距離を光速に限りなく近い速度で移動した場合…時計の遅れが生じて、実際は1年ほどで到着出来るらしい

勿論、宇宙船内の時間で…

これは光速度不変の原理により起こる現象

いずれにせよ、高速で移動出来たとしても地球上との時間差が出来るため、宇宙飛行士は相当の覚悟が必要

あと…長時間無重量状態をどう克服出来るかが重要





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.