悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > ドアフォンが無い方

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.130469 ドアフォンが無い方
雛形あきこさん(女性/33歳)
2010/10/09 19:14:10
私の住んでるアパートはドアフォンが無くて 訪問の人が来ると、ついドアを開けてしまいます。先ほども新聞の勧誘とは知らずにピンポンとインターホンが鳴ったので出てしまいました。何だか上から下まで見られて怖かったです…
ドアフォン無い方は 訪問人が来た場合どうされていますか

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.635242
asdfさん(男性/99歳)
2010/10/10 02:47:26
(昔、付けてなかった頃の話ですが)
よくピンポンに応じて会話したものの、ほとんど営業(大抵は高値だったりシツこかったり怪しかったり)でしたので無視する様になり、結果カメラを付けました。
安全の為に、知人以外には基本的に無視・居留守です。
回覧板なら玄関先に置いてもらえば済む事であり、その他の人と対面する理由はほぼ無いでしょうから。

また電話でも同様です。
留守録に喋り始めない人は基本的に無視です。
あとNTT電話帳から自宅番号を削除してもらいました。
今では営業電話(の長話)とは無縁ですよ(着信番号を表示できる電話機にしてもいるし)。
相手が真っ当な用があるのなら留守録に語れば良いのだし、堂々と語れない用件なら関わらないべきだと思ってます(^^)


投稿情報 内容
NO.635132
匿名さん(女性/28歳)
2010/10/09 20:55:05
基本的にインターホン鳴っても無視してます。(今までに何度も怖かったり不快だったりしたことがあるので)
宅急便やゆうパックは不在通知を入れてくれるから、時間指定で再配達依頼。指定時間通りに来てくれたら、普通に応対します。
何度しつこく鳴らされようが、アポなし訪問は無視です。

投稿情報 内容
NO.635121
りんごんさん(女性/30歳)
2010/10/09 20:18:06
先ずは ドアスコープ?で外を見ます。 宅配便であったとしても チェーンをしたままドアを開けて、荷物は足下に置いてもらい、チェーンをしたままの隙間から 受け取り書をもらい印鑑を押します。
基本的に 無防備にドアを開ける事はありません。
今のご時世 自分の身は自分で守る! につきると思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.