悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > VHS一体型のブルーレイレコーダーについて・・・。

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.130733 VHS一体型のブルーレイレコーダーについて・・・。
ペプシマンさん(男性/24歳)
2010/10/14 08:30:02
こんにちは、ペプシマンです・・・・・。

僕は、近いうちにVHS一体型のブルーレイレコーダーを買う予定です。
なぜ、これかというと、VHSも見れるし、過去にVHSで録画した番組をブルーレイなどでダビング出きるからです・・・。

そこでですが、そのレコーダーはどこのメーカーがおすすめですか?
また、VHS一体型はオススメ出来ないと書いていますが、何故なのか教えてください!!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.636408
asfdさん(男性/99歳)
2010/10/15 01:43:21
こんばんは。
かつてビデオ録画番組を何日もかけ沢山ディスク(一体式じゃないけど)にダビングしました。
でも後日ほとんどの物は観なかったですよ。
あと気になるのが「ダビング完了後、VHS部分が無駄」になる事です。
映画など、今後また放送されそうな番組は極力ダビングせずに待つ事をお勧めします(大後悔したので)。

★(一体式じゃない普通の)ブルーレイレコーダーの個人的な評価です。
うちの三菱とパナソニックの製品を比べると、パナ製品の方が使いやすいと日々、実感してます。
パナは番組表の使用法や【地デジ・BS・CS・外部入力】の切り替え方法が楽なんです(^^)
好みによるのでしょうが、三菱のはリモコンのフタを開けねばならない作業が多いので面倒に感じます。



投稿情報 内容
NO.636386
ペプシマンさん(男性/24歳)
2010/10/14 23:57:26
男の本音さん>>>
はじめまして☆
見る予定ですが、どうかしたんですか?

投稿情報 内容
NO.636375
男の本音さん(男性/31歳)
2010/10/14 22:57:50
その過去に録ったVHSのビデオって最近だといつ視た?
再来年中、絶対にそのVHSを一度でも視る?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.