悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 学校の悩み > レポート

学校の悩み

投稿情報 内容
NO.134955 レポート
ひろさん(女性/18歳)
2011/01/10 21:57:55
高校に提出するためにレポートを書かなくてはなりません。
私の進学先の関係で、コンサート制作について書くことになりました。
しかし展開の仕方がわかりません…。
意見も書きにくくて……。
皆さんだったら、感想など、どういった風に書きますか?
極力自分で考えます。が皆さんの意見を参考にしたいです。
周りに相談できる人がいなくて…。

できればでいいです!!
お願いします!!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.657371
ひろさん(女性/18歳)
2011/01/13 18:36:51
詳しくありがとうございます!!
頑張ります…

投稿情報 内容
NO.657345
てっつんさん(男性/32歳)
2011/01/13 15:36:42
先の(1)→(4)の順番は、書くときには必ず守ってほしい構成順なのですが、まだ頭の中で考えているときにはその順番である必要はありません。というか、逆順で考えるのが楽な場合が多いでしょう。

レポートでこんなアイデアや意見を書いたらいいかなという思いつきや目星が先にあるのが普通です。具体的な(3)や曖昧な(4)が先にあるということですね。ならば、なぜ自分は今そんなアイデアや意見を持っているのか?そこに至るまでに何を見たり聞いたりして、何がきっかけだっかのか?を思い出せばいいのです。その思い出したことがそのまま(2)や(1)になれば便利ですし、もう少し整理した形で(2)や(1)とするのでもよいです。
特に(1)、主題設定(このレポートの主たる問いは何か?何について書こうとしているのか?の宣言)が難しいという人がいるのですが、例えば、他人がどんな質問をあなたにしてきたら、あなたがそのアイデアや意見を答えることになるだろうか?と考えてみればよいのです。このときの他人の質問が主題(のヒント)となるはずです。

おまけまでに。

投稿情報 内容
NO.657339
てっつんさん(男性/32歳)
2011/01/13 14:55:55
レポートであれ論文であれ、説得力のある論理的な文章を作成するためには、四段構成を基本とします。

(1) 現状をふまえて、その中からここでの課題の提示
(2) その課題を検討するのに必要な具体的な事例・知見の紹介
(3) その具体的な事例・知見に対するあなたの分析・コメント(=意見・感想)
(4) その分析・コメントを根拠にして、(1)の課題への答えを提示

この(1)→(4)の流れは、大きくはレポート全体の構成とすることができます。よくある間違いは、(3)だけに終始してしまうもので、こうなると感想文にすぎなくなります。大事なのは、ちゃんと(1)という目的<問い>と(4)という結果<答え>を明示し、その下で(2)(3)という手段<証拠>を使うという構成になっていることです。これが論理的な文章というものであり、思いつきをつらつらと書いた感想文とは違うということです。

レポート全体の大きな(1)→(4)だけでなく、その各部分においても小さな(1)→(4)を繰り返す形で議論を積み重ねていくようにします。その小さな繰り返しにおいては(4)は次の(1)になります。(4)でひとまずの答えを示したが、その"現状"から、さらに新たな課題を見出すことで次の議論に展開させるという風にするのです。このような議論の展開によって、話の中身を深める(あれこれと考える)というやり方をします。

やや抽象的な話になってしまいましたが、参考していただければと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.