悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 結婚の悩み > 婚活がうまくいかない

結婚の悩み

投稿情報 内容
NO.136362 婚活がうまくいかない
婚活デビューさん(男性/29歳)
2011/02/06 22:55:34
初めまして、婚活中の者です。
今まで何人かの方にお会いしてきましたけどなかなか上手くいきません。
沈黙が続いてしまうわけじゃなくて、逆にマシンガントークになってしまうんです。

どちらかというと学者肌で、普段はグループに混ざらずにひとりで黙々と勉強したり本を読むのが好きで、必要以上に話しません。職場でも差し障りない日常会話はしますけどマシンガントークになったりしません。普通にキャッチボールが出来てると思います。

普段どおりにしてればそれだけで感じが良いんだから会話に一生懸命にならなくても大丈夫。一生懸命だから空回りして終わるのよ。とお世話してくれる人は言ってくれるんですが、いざ本番となるとアドバイスも頭から飛んでしまって変にテンションが上がって暴走してしまいます。
(普段どおりって言われても、普段どおりにしてたら全然しゃべんないじゃん。それじゃあ上手くいくわけないでしょ?だいたい一生懸命になってないし。っていうのが本音なんですけど・・・)

結果、共通の話題も見出せずお相手の方がどんな方なのかも
いまいちわからないままとりあえず宴会場みたいになって終了といった具合です。前もおんなじことがあって、意識して普段どおりにしてたんですが時間が経つとまた元どおりです。学習能力がないバカなやつだなってつくづく感じます。
連戦連敗で、「どうせ自分は一生一人身だろう?縁から見放されたんだ。
やめたやめた、毎回自分が否定されたみたいに感じるし、しんどいしもうどうでもいいや。ハハハ・・・」っていう投げやりな気持ちが日増しに大きくなってきて、本当にそうならないように「そんなのじゃホントに一生一人身だぞ!」って自分に言い聞かせながら地道に婚活を続けているような状態です。

一体何をどうしたらいいのかもわからなくなってきて、誰にも相談できないし、どう相談していいかもわからないしどんどん深みにはまって抜け出せなくなってしまいました。

どうしたらテンションが上がらずに普段どおりに接することが出来るようになるんでしょうか。
せっかくアドバイスしてもらったことも吹っ飛んでしまうし、自分は頭がおかしいんじゃないかって正直思います・・・

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.666438
K.Aさん(男性/32歳)
2011/02/13 01:24:15
これがアドバイスになるかは正直にわかりません…。

お酒が飲めるようでしたら、一度、キャバクラにでも行ってみたら
どうですか?
指名とかしてはまってしまうとちょっと意味合いが違ってしまいますが、
フリーで60分程度だったらいいんじゃないでしょうか?
短時間で次々と女性が変わっていくので、自己紹介的なものがあり、
お互いに話せる話題を見つける術を身につけれるのではないでしょうか?
おまけに女性によっては「さすが接客業!」と思えるような、
うまく会話を引き出してくれるような女性もいますしね。
そんなので慣れてみてはどうですか?

自分は女性と話をするのが苦手だった時期があります。
まぁ、お酒好きの先輩に無理やり連れて行かれたのがきっかけだったのですが、おかげで今ではなんともなく平気ですよ。

投稿情報 内容
NO.665087
たぁさん(男性/30歳)
2011/02/09 11:15:08
切実な思いは伝わってきますが…正直厳しいですね いろいろアドバイスされても結局飛んじゃいそうだし。
誰かも言ってたけど、焦りと緊張と、女慣れしてないのが原因かと。
そういう場では会話は程々になんとかアドレス聞き出して、メールで会話することから始めたら?メールなら落ち着いて会話できるんじゃないですか

投稿情報 内容
NO.664627
eightさん(男性/24歳)
2011/02/07 17:03:03
聞く努力:4割
話す努力:6割

投稿情報 内容
NO.664587
ポリさん(女性/38歳)
2011/02/07 13:27:04
焦りと緊張があるのでしょうね・・・

自分に取って特段必要としていない相手には冷静でいられて、見合い相手の女性に対しては欲する気持ちが強いから、嫌われないように、好かれるように、たいくつさせないようにリードせねば、等々・・・冷静でいられなくなるのかなと。

何か単純にそう見えました。

まぁ、人間なら誰もがそうですけどね・・・

あまり女に免疫のない方なのでしょうかね。
女性を特別視しすぎてるのでは?

投稿情報 内容
NO.664520
プリンセス詩生子さん(女性/33歳)
2011/02/07 06:10:05
失敗を反省して次に生かすことと場数を踏むことかしら。

投稿情報 内容
NO.664501
まりもさん(女性/33歳)
2011/02/07 02:11:32
私も28歳くらいの時、婚活してました。

オフ会とかに行って素敵だと思った男性は、話上手ではなくて聞き上手な方でした。まぁ自分の事ばかりペラペラ話す人はモテてなかったですね。あと汗かきの男性はモテててなかったな(笑)
聞き上手と言っても女性に質問ばかりするのは×。私、なんでこの人私の事何も聞かないの?本当に好きなの?と思って聞いたことあるんですが、過去の事はどうでもよくて、これからの○○さんを知っていきたいですって言われた。うわぁ素敵な人だと思いましたね。
話上手より聞き上手。これ絶対効果ありますよー。
がんばってください。

投稿情報 内容
NO.664500
SPさん(男性/36歳)
2011/02/07 01:45:32
なんか女性を前にしたらやたらテンションがあがってしまいマシンガントークになる。それでうまくいかない。またやってしまう。…正直申し訳ないですが頭おかしいですね。まず冷静になって頭の中で一旦整理してから話しましょう。自分の事ばかり話してません?自己チューですか?女性側の気持ちを考えましょ。

投稿情報 内容
NO.664495
チャンさん(女性/20歳)
2011/02/07 01:10:42
マシンガントークって…
自分の話しばかりしてませんか?
女性は自分の話しや自分の興味ある話しばかりするの一番嫌がります。
相手のペースも大切に!
もっと冷静になって下さい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.