悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 相続 祖父母と孫

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.136566 相続 祖父母と孫
匿名さん(女性/33歳)
2011/02/10 16:05:35
私の父は結婚時祖父母の養子になり、その後祖父の兄(本家)の養子になりました(土地の関係で)

父と母は私が16歳のとき離婚し、母が家を出て行きました。母とはそれまで7年ほど家庭内別居状態で会話もほとんど無い状態でした。

私が29歳になったとき、母から実家で一緒に住みたいと言われたのですが、幼いときの仕打ちをどこか許せない私は同居を断り、母は北海道の叔母のところへ行きました(今は別々のところに住んでいます)私が母との同居を拒んだため、私は叔母に嫌われています。

父が去年亡くなりました。家は父と母の共同名義なので父の分を私が相続しました。
家の土地の一部(端の1割くらい、)が祖父の名義です。祖父母の両方が亡くなったら私は相続する権利がありますか? もしないのなら私が祖父と養子縁組しておいたほうがいいでしょうか?

また、私に権利がなくそれが理由で叔母から家を出ていけと裁判を起こされた場合、たとえ住居にかかる部分が一部であっても私に勝ち目はなく、私はこの家に住み続けることが出来なくなるのでしょうか?

長文・乱文で申し訳ありませんがお詳しい方よろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.665535
蒼天さん(男性/37歳)
2011/02/10 20:30:51

そうですね

名前と生年月日が言える内に贈与してもらうのが一番です♪

住所と名前書いて実印押すたけだから

但し

田舎の土地ならいいけど番町、麹町や日本橋、銀座の商業地
麻布や成城、神宮前などの高級住宅地なら贈与税は目の玉が飛び出る程、取られるから注意して下さい


投稿情報 内容
NO.665515
匿名さん(女性/33歳)
2011/02/10 19:10:04
家屋の相続は問題なく終わっているので心配ありません。

祖父は年齢も言えないほどボケているわけではありません。ただ昔の人間ですので漢字が昔の字体だったりくせが独特なのです。よって有効な遺言書を書くのが難しいのです。

やはり生前贈与が一番なような気がします。

投稿情報 内容
NO.665510
蒼天さん(男性/37歳)
2011/02/10 18:48:55

名義は父と母と書いてありましたが叔母が名義ですか?

叔母が名義でなければお父さんの名義に対して民法上、何ら権利を持ちません

ただ祖父の子だということなので祖父名義の土地に対して祖父が亡くなり相続を受けた時、買い取りや立ち退きして売却の話はでるかもしれません
祖父の実子がいる限り貴方への相続はありません

また、高齢で自分の年齢も言えないようでは遺言書も無効になる確率が高いでしょう

その様な状態なら成年後見人をつけなければ生前贈与や売買、養子縁組をしても叔母が無効を訴えてくるでしょう…

それに現代は簡単には養子縁組は認められません

成年後見人は基本的には実子なので貴方はなれないでしょう

結論から言うと祖父が亡くなった時に紛争すると思います

また土地の持分を共有で持っているか文筆した土地で単有で持っているかで揉め具合が全く違ってきます

道路に面していない奥の土地を叔母が相続した場合、何ら発言権はないでしょう…

共有で本地を持たれたなら持分が少なくても厄介です



投稿情報 内容
NO.665498
匿名さん(女性/33歳)
2011/02/10 18:11:01
ありがとうございます。

母とは一緒に住んでいませんが今は険悪な雰囲気ではないので、母から出ていけと言われることはないと思います。

もし叔母から土地のことで立ち退きを要求されたら、居住権を主張または叔母の分の買い取りで住み続けることができると思ってよいのでしょうか? この件で裁判になったら私に勝ち目はありますか?

またこういった揉め事を避けるために贈与か私が祖父の養子になったほうがいいでしょうか? 一度祖父に遺言書を書いてもらおうとしたのですが、高齢のため誤字・くせ字が多く、断念しました。

投稿情報 内容
NO.665488
蒼天さん(男性/37歳)
2011/02/10 17:33:22

兄弟 姉妹がいなければ父親名義の土地、建物は貴方が100%相続できます

父に隠し子や認知した子供がいなければですが


また叔母がその相続に関し何も文句は言えません
祖父の持分の土地を相続するには順位が低すぎ無理だと思います

何故ならば…

祖父が亡くなった時、配偶者は他界、子は一人も産んでなく祖父の父と母も他界。
相続権が兄弟 姉妹の順位になり養子縁組した祖父の兄弟 姉妹は全て他界 その子供達の人数分で按分相続になりやっとお父さんの相続権が発生し貴方が代襲相続となります
多分、無理でしょ?


問題は叔母方は名義分の不動産を売却または買い取りを迫るでしょう…

貴方がその家に住んでいれば居住権が発生しているので直ぐに引っ越しをしなければいけないという事は無いと思います

ただ家の名義に母が入っているなら

私も住む!とか 幾つかの部屋を貸す!と言われる可能性もあります



投稿情報 内容
NO.665469
主です 追記さん(女性/33歳)
2011/02/10 16:14:48
母と叔母は祖父の前妻の子で、私と祖母に血縁関係はありません。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.