悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 一人がいい

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.137950 一人がいい
奥菜さん(女性/23歳)
2011/03/05 22:03:20
接客業の仕事に就いて約一年。
就職難で贅沢は言えず
そこで働く事になりました。
私は引くぐらい恥ずかしがりの引っ込み思案です。
正直、甘やかされて甘えて生きてきて、親にも先生にもあまり怒られたことがあまりないくらい平凡に生きてきました。

末っ子の私は家族に愛されて何不自由なく育ち、親戚も仲良いし
友達も少ないですがいて、恋愛も少しは経験あって。

はたから見たらこんなんで悩みとかいうなんていい加減にしろと言われると思います。

でも正直今めちゃくちゃ辛くて
一人で泣いたりわけわかんない感情で叫びたくなるときがあります。

基本的に『どーにかなるっしょ』っていう楽観的な性格もあるので鬱とか本当にヤバくなることはないと思います。

けど、元々、人と話したりコミュニケーションが嫌いで、もちろん避けてきた分、苦手だし下手です。

克服しようと社会人になり努力してますが、毎日偽り続けるのも限界があり、皆大人だから見抜かれて『つまらない子、話が続かない子、無口、気まずい…』などいろんな事を思われています。(陰で言われてたり遠回しに言われたり話してたり)

私っていくら仲良くしてる友達や一番気を使わず居られるはずの親や兄弟、家族にすら心が開けないし一緒にいるのが苦痛になるときがあります。
二人きりだと気まずいとか目を合わせて話せなかったり、感情を一切見せたくなかったり。
自分すら客観的に見てたり。

だから家でもみんな仲良いけど自分から話しをしたりあまりないし、テレビ見ながら笑ったりしてみんなでワーワーしたりはありますが、なんか自分の本音を誰にも言えないというか。

お風呂や寝る前に部屋に戻ってからとか、完全に一人の時にすっごい泣いたり音楽かけてストレス発散したり。

前は休日は友達や彼氏に会うのがストレス発散になったり、
家族で出掛けたり祖父の家にいったり大好きだったのに、
なんか最近そーゆー時間すらいらなくて。一人で好きなことをするのが好きで。
映画も旅行も一人なんて有り得なかったのに、今はあえて一人を好んで行くし。

全て一人がよくなってます。
仕事以外で人に気を使ったり考えたり縛られたりしたくなくて。

このままじゃいけないのはわかってるんですが多分休日まで人にあわせたりしてたら自分大丈夫かな?って思って。

最近本当に人に気を許して話したり、仕事以外本当に話さないのでこんな長文でまとまりもなく書き出してしまいすみません。
どなたかなんかコメントいただけたらうれしいです、お願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.677060
榛さん(女性/19歳)
2011/03/29 18:11:05
別に一人でもいいと思う。

もう少し自分に自信を持ってもいいと思う。

投稿情報 内容
NO.671981
みかさん(女性/33歳)
2011/03/06 02:59:27
一人の時間は大切です。

会社でのあなた
家族といる時のあなた
友達といる時のあなた

あなたはいつも、まわりから求められる「役」を演じているんです。
だから、素に戻る時間が必要なのです。
と、思います。
少なくとも私はそうです、毎日30分くらいは一人きりの時間がないと、苦しくって生活できません。
一人の時間があるからこそ、みんなとうまくやっていけます。はい。

投稿情報 内容
NO.671979
なやみさん(女性/29歳)
2011/03/06 02:50:42
コミュニケーションが嫌いで、人に合わせるのが苦痛。
普通なら心を許せるはずである人にまで気を遣ってしまい、心が休まらない。
だから一人で居たい。

でも、このままではいけないと思う。

なぜ、このままではダメだと思うのですか??
プライベートを一人で過ごしたって良いじゃないですか☆

投稿情報 内容
NO.671921
ごうさん(男性/33歳)
2011/03/05 22:52:35
別に一人でもいいんじゃないかな

ひとりの時間も時には大切に思う

私もそうゆうときあります


ひとりの方がきをつかわなくて楽…


いつか、人恋しくなったら、誰かと一緒に過ごせばよいんじゃないかな


とにかく、無理はしないほうがよいと思う





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.