悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 妊娠の悩み > 赤ちゃんが心配…

妊娠の悩み

投稿情報 内容
NO.139048 赤ちゃんが心配…
ヤンママさん(女性/25歳)
2011/03/28 23:08:55
こんばんは!いつもお世話になっています。

今二人目を妊娠中です。34週になったので里帰り出産の為、昨日から実家に帰って来ています。実家と普段住んでいる所は同じ千葉県で車や電車で1時間の距離です。
この前の地震から、毎日お腹が張りやすく食欲も落ちていて、たまに気持ち悪く吐いてしまったりしています。被災地の人達に比べたら被害は全然少ないです。でも、地震の時に旦那は都内に勤めている為、帰って来れず子供と二人きりだったので地震が来る度に怖くてたまりません。気持ち的にまだまだ落ち着く事が出来ず、赤ちゃんにストレスや不安をあたえてしまって心配でなりません。
もうすぐ出産なのに…。
どうしたら、少しでも落ち着く事が出来るでしょうか?きっと上の子にも、私の不安が伝わってしまっているので心配です。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.677179
ヤンママさん(女性/25歳)
2011/03/29 23:03:47
チャンさん、ありがとうございます!

あまり無理せずに、栄養のある物を少しずつ食べるようにします。

投稿情報 内容
NO.677054
チャンさん(女性/20歳)
2011/03/29 17:53:54
妊娠初期、中期のストレスは害があるらしいですが、妊娠後期のストレスは赤ちゃんに害は無いらしいので心配しないで下さい!
無理せず、栄養あるものを食べて下さいね。

投稿情報 内容
NO.677019
ヤンママさん(女性/25歳)
2011/03/29 15:07:48
はい!赤ちゃんや上の子の為になるべく、ご飯もちゃんと食べて深呼吸をして気持ちを落ち着かせてみます!

元気な赤ちゃんが産まれて来てくれるように頑張ります。
ありがとうございます!

投稿情報 内容
NO.676972
コッコタンさん(女性/38歳)
2011/03/29 11:13:53
深呼吸して心落ち着かせて
ご飯いっぱい食べてね!
無事産まれてきてくれる事お祈りします。

投稿情報 内容
NO.676941
ヤンママさん(女性/25歳)
2011/03/29 08:30:51
コッコタンさん
ありがとうございます!

そうですよね!きっと赤ちゃんは無事に元気に産まれてきてくれますよね!

元々私が小柄た為、上の子も2324?で産まれて、二人目も34週なのにまだ1500〜1600?ぐらいしかなくて…ちゃんと私が食べなきゃいけないんですが食べられなくて(:_;)

被災地で出産した人を見ると私よりも、不安があるのにって思うんですが…

投稿情報 内容
NO.676928
コッコタンさん(女性/38歳)
2011/03/29 08:00:03
何と声をかけてあげれば…
赤ちゃんは元気に無事産まれてきてくれると思います
神様が見守ってくれると思います
神様信じてください
無事産まれてきますようにお祈りします





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.