悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > ひびが入りやすい焼きものとそうでないもの

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.141520 ひびが入りやすい焼きものとそうでないもの
みかさん(女性/33歳)
2011/05/13 22:38:46
こんばんは。

先日、土鍋のフタもひびが入ってしまいました。
原因は、熱であっつくなっていたフタが冷める前に、
水がかかってしまったためです。
経験のある方もいらっしゃると思うのですが、
ガラスなんかでも、耐熱ガラスでないと、急な温度変化で
割れてしまったりしますよね?

でも、いわゆる瀬戸物、陶磁器?といわれるものって、
急な温度変化(家庭生活内での)で割れることって
ないように思うんです。

なぜでしょうか?

瀬戸物は、外側がゆうやくによってコーティングされているからでしょうか?
それとも、焼き上げる温度が、素焼きのものよりも高温のためでしょうか?
それともそれとも、全く別の理由からでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.689613
みか→プリンセスナさん(女性/33歳)
2011/05/14 09:45:02
プリンセスナさんおはようございます。
今日の東京は晴天!大道芸日和、5月らしい気持ちのいいお天気です。

焼成温度が強度の決定に深く関わっているようですね、貴重な情報をありがとうございました。
素材の純度も関係がありそうですね。

温度差でヒビが入ったり割れたりするのって、瞬間に、「それ」が縮むからですよね、きっと。
そうなると、素材+作る工程(焼成温度含む)で、「それ」の硬さ柔らかさも決まるんでしょうね。

ん?
硬さ柔らかさは、つまり、強度ということになるのでしょうか。

のんきに生活してるだけでも疑問が生まれるものですね。

夏は焼きものの里へ行って焼きもの体験でもしながら質問してみようかな、なんて思いますね。

プリンセスナさん、ありがとうございました。
よい週末を♪

投稿情報 内容
NO.689579
プリンセスナさん(男性/7歳)
2011/05/14 03:38:26
あーなぜでしょう?に回答してない。

ごめんね。

みかさんのハンネ見ると来たくなる。



お粗末

投稿情報 内容
NO.689567
プリンセスナさん(男性/7歳)
2011/05/14 02:18:14
みかさんへ
こんばんは。そうかい!東京は昨日「雨」でしたか。


図式: 磁器→われにくい。


   陶器→われやすい。 
なぜか〜「粘土による「陶器」は1000度をこすと「軟化変形」します。
もちろん、「焼成温度」のことです。

で〜「割れにくい磁器」は「カオリン土」であるから、そこに含まれている
「アルミナ」や「珪酸」等によって「耐火度」が高くなり、1000度
をこえる温度で焼成され、陶器の本体の粘土質が、「不吸水性或いは少吸水性」であるからして、磁器は1100度 以上で焼成され、なんと、
1200度をこすものさえある。

まあ。。。余談になるけど、「日本の縄文土器が600〜700度の焼成温度。。。。。高温でつくられれば、それだけ強度が増すんだと思うね。

だいたい800度をこすと「カマが必要」らしいね。


釉薬、まあ、ゆうやく、うわぐすりというものを、表面にかけて焼くことに
よってガラスのような滑らかな肌をもたせることが、可能だし、同時に
吸水性も、この釉薬による釉による「皮膜」で防ぐことが出来るのハタラキ
がある。でも、焼き物の強度を増してるのかは、私にはわからない?

まあ陶磁器といえば中国。

「商代の磁器」とか、「原始磁器」

「白陶」これなんかは1100度をこえる焼成温度で、
「堅くしっかり焼きあがったものらしいね。」

「素焼磁器」。。。。検索キーワードにしてね。


ある、偉い先生の著作から、まとめました。



お粗末。







































Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.