悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 学校の悩み > 発達の遅い子

学校の悩み

投稿情報 内容
NO.142096 発達の遅い子
コッコタンさん(女性/38歳)
2011/05/24 00:37:05
学校の宿題の事なのですが…
一年生の時はまだどれぐらい出来るかとかわからないのでクラスの子と同じように宿題してたのですが…
二年生になり担任もかわりバカにしてるのか宿題がまったくないです
特別支援学級のなかよしからも宿題がありません
連絡帳も先生がわかるように書いてあり学校に行ってない私にはわかりにくいんです
一年生の時の連絡帳には手にとるようにわかったのですが…
あと連絡帳にお便り書いても一行に担任から返事がきません
わざわざ電話してきます
こんな物なんでしょうか?
私が毎日やる宿題をさせた方がいいのかと考えてるのですが?
先生に言うと文句言うてしまいそうです
のどまできてます

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.692904
コッコタンさん(女性/38歳)
2011/05/24 19:13:27
ローズさん返信ありがとうございます
いきいきは学童保育です
ほぼ毎日行かせています
週一で帰るのはやはりパニックですかね?
とりあえずおつかいから行かせてみたいと思います
本人は同じマンションに住んでる学校のクラスの子と帰りたいとは言うてたのですが…
本当に難しいですね

投稿情報 内容
NO.692877
コッコタンさん(女性/38歳)
2011/05/24 17:48:57
ローズさん何度も返信ありがとうございます
近くのコンビニにおつかい
とてもいいアドバイスありがとうございます
近くにあるので行かせてみたいと思います
それでその次のステップに友達と一緒に下校出来たらいいですよね!

投稿情報 内容
NO.692874
ローズさん(女性/37歳)
2011/05/24 17:39:26
「いきいき」とは学童や放課後事業の施設などのことでしょうか?

学童などに通わせている場合は三年生(卒学)くらいまで待ってもいいのでは?

「週に一度だけ」など不規則なスタイルは発達障害のお子さんには予定変更にパニクったり、身につくのに時間がかかったりするかもしれません。

投稿情報 内容
NO.692871
ローズさん(女性/37歳)
2011/05/24 17:26:00
たしかに下校は学校の責任ではないですが…
なんともせつないやりとりですね;;

うちの息子も多動傾向があります。

通学など交通安全の自立は、まずは近くのコンビニなどへのおつかいから初めました。

そうやって少しづつ距離を伸ばしていけばお子さんも通学や一人での行動に自信がつくし、お母さんの不安もなくなりますよ。

親の心配をよそに、あと一年もすれば一人で自転車などでどこへでも行っちゃいますよ。日頃から一時停止、信号と左右確認は口すっぱくしつけておきましょう。

投稿情報 内容
NO.692853
コッコタンさん(女性/38歳)
2011/05/24 16:21:04
ローズさん返信ありがとうございます
本当にそうですよね。
今さっき担任から電話がありましたが…
学校から自分で帰らせたかったら帰らせたらいい学校の責任ではないと言われました
注意欠陥多動の所があるので車が気になるのでいつもは いきいきに 行かせてるのですが…友達と週一で帰らせあげたいなと思い返事はそのような答えで拒絶しそうです
やはりお友達のお母さんに言わないといけないですか?と聞いた所帰るだけなら言わなくていいと言われました
関わりたくない先生だと感じました

投稿情報 内容
NO.692851
ローズさん(女性/37歳)
2011/05/24 15:59:21
先生の「よく頑張ってきたね」がどれだけの励みや、やる気につながるか…。

とくに児童期は先生や友達など親以外の他人から認められることで社会性や自己肯定感が育まれる大切な時期ですからね。

ただ、家庭では基本的な躾や身辺自立も丁寧に時間をかけて、学んで行かなければならないので、宿題がお子さんの負担にならないよう十分な配慮は必要です。


宿題の量や内容は個々のレベルに合わせながら家庭と学校の相互理解の下で児童を伸ばす。そういった「特別支援」であってほしいですよね。

投稿情報 内容
NO.692809
コッコタンさん(女性/38歳)
2011/05/24 12:33:12
ゆりあさん返信ありがとうございます
一度は言うたのですがね〜
担任の先生は頭からできないでしょって感じ
そんなできないって決めつけたら伸びる物ものびないでしょ?
なかよしの先生も担任の先生に合わせてる感じ
もう一度言うのは言うてみますが
もう自分達でって思います
宿題しても見てもらえない事も言いますが改善がなければ自分達で考えてます

投稿情報 内容
NO.692801
ゆりあさん(女性/38歳)
2011/05/24 11:11:26
コッコタンさんへ。おはよう。

担任が代わっても一年生の時と余り変わらないやり方で教えて貰えたらいいのにね。

二年生になって突然宿題無し?じゃ戸惑う気持ち分かるよ。
担任の先生に言いたい事言わないでいたらこの先ずっと同じだと思うから遠慮しないで聞いたらいいよ。

勇気いるけど不安な気持ちが少しでも解消できたらいいね。

投稿情報 内容
NO.692772
コッコタンさん(女性/38歳)
2011/05/24 08:41:55
ローズさん返信ありがとうございます
やっぱりそうなんですね
二年生の担任は全然ってぐらいないですね
本人はなんとかいい聞かせればできるのでやはり自分達で課題を決めて宿題ではないですが
ドリル買ってさせようと思います
今の時期が一番大切な気がして
頑張りたいと思います!!

投稿情報 内容
NO.692751
ローズさん(女性/37歳)
2011/05/24 07:30:43
特別支援だと宿題をださないという先生もいますよね。

「家庭でも、無理をさせずにできる範囲で取り組みたいので」とお願いしてみては?

投稿情報 内容
NO.692739
コッコタンさん(女性/38歳)
2011/05/24 06:32:39
ゆりあさん返信ありがとうございます
言いたい事言うてみようと思います
のれんに腕押しと言うか宿題してもみてくれないしどうせできないでしょみたいな感じで言うので
一年生の時はいろいろ教えてくれる先生だったのですが…

投稿情報 内容
NO.692703
ゆりあさん(女性/38歳)
2011/05/24 01:18:38
コッコタンさんへ。こんばんは。

子供さんが二年生になってからは宿題が全然無いのかな?

連絡帳に書いてある事が分かりにくいのなら先生に言った方がいいと思うよ。言葉を選んでしまうと思うけど例えば「連絡帳に書いてある事が分かりにくいのでもう少し分かりやすく書いて貰えたらいいのですが」とか色々あるけどね。

宿題の事もそれとなく聞いてみるとか?
「二年生になってからは宿題は無いのですか?」って単刀直入に言っても別にいいと思うよ。

まだ二年生になったばかりで来年代わるとは分からないしね

一人悩むよりは聞きたい事や言いたい事を電話でもいいので言ってみたらどうかな?

担任の先生も保護者から言われて気付くって場合も多いみたいだし色々聞いて貰いたいって気持ちもあるって聞いた事あるけどね。

少しの勇気だと思うよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.