悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > 東大に行けるかと質問した者です

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.142484 東大に行けるかと質問した者です
とうじさん(男性/19歳)
2011/05/30 21:57:17
「可能性をお聞きしたい」という投稿をした者です。覚えてもらえてなかったらそちらを先に見てください。今は予定を組み、それに沿って勉強はしているのですが宅浪ゆえ勉強時間で不安になったので意見を聞かせてください。

図書館で勉強するという人がいますが自分は田舎にすんでいて図書館まで15キロあります。バスも2,3時間に1本が普通です。そこで家でやっているのですが今のところ50分勉強して10分休憩の時間割でやっていますがこれでは怠けすぎでしょうか?1日12時間前後ですが宅浪にしては少ないでしょうか?やっぱり図書館に行ったほうがいいでしょうか?

時間より質だと言われてしまうかもしれませんが質のみだと予備校生には敵いません。宅浪が予備校に勝つには向こうが使えない時間を有効に使わなくてはいけないと思っています。

長くなりましたがご意見よろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.697007
とうじさん(男性/19歳)
2011/06/05 22:41:36
しろくまさん、やすさん
過去問一通り解いてみました。傾向分析だけではわからない本質が少し見えてきたような気がしますがやはりまだ足りないです。やすさんの言う通り10年分遡ってみようと思います。難しい問題もあればこんな簡単でいいの?という問題もありました。でも正直な感想としては思ってたほど難しくないというものでした。今まで通りで大丈夫な箇所と別に対策が必要な箇所どちらも見つかったのでまた予定を立て直し完全に対応できるようにします。

主にお二人でしたが声をかけてくれた人たちのお陰でまた成長しました。今までクヨクヨしてた自分が情けないです。もういい方向に変わりました。あとはひたすら進むだけ。粘りますよ。死に物狂いでやります。絶対合格してやりますよ。もしかしたらまた相談に来るかもしれませんが特になければ次は冬か春に来る予定です。その時はまた叱咤激励お願いします。

それでは
ありがとうございました

投稿情報 内容
NO.696761
やすさん(男性/39歳)
2011/06/05 03:15:52
今の時点で一題完答できてるんですか!まったく問題ないじゃないですか。私なんざ最後の最後まで二割程度の得点しかできませんでしたよ。まぁ、その辺の情報量の差が宅浪の厳しいところかな。

一橋や東大は癖があるんですか?どこを基準としてるのか全く分かりませんよ。あの京大の問題だって、シンプルと言えばシンプルでしょ?すべて相対的な特徴でしかないんですよ。

僕が東大合格者は70パーセントはハナから頭がよく要領がいいひとで、30パーセントは猛勉強する凡人だと行った意味を誤解してませんか?東大生と言えども天才と呼べるのはごくわずかで、大半は基礎力を上手に運用できる要領が良い人たちにすぎないんです。だけどここが難しいところで、「要領」に走ってはいけない。あなたのセンターの点数を見る限り、現時点では合格してもおかしくない数字です。ただ浪人しているということは、「要領」だけで乗り切るのは得意ではない。だったら馬力で乗り切りゃいいんです。30パーセントの凡人というのを「そんなに厳しいのか」と捉えるのはあなたに覚悟がないからです。僕としては「何、東大といっても努力だけで30パーセントの人は受かるのか」とか「いや俺はそれなりにできる。要領の良いやり方があるはずだ」と反応してほしかった。君は戦う前に逃げてるよ。黙って東大に入ることを考えなさい。もっと調べる。東大の過去問を過去10年分は調べる。経済学部の教授がどんな研究をしてるか調べる。最近はセキュリティが厳しいかも知れないけど、可能ならこっそり講義にでてみりゃいい。圧倒的に東大に対する愛情が足りないし、東大のことを知らなすぎる。

長友佑都は今世界一のチームでレギュラーを張ってるけど、五年前は何やってたか知ってるかい。明治大学の補欠で太鼓叩いてたんだよ。彼は決してうまくないし、背も高くない。だけど「世界一のサイドバックになる」という目標(「夢」ではない)だけはぶれない。「絶対に東大に入る」という意志がないのならやめた方がいい。別に東大に入らなくて成功してる人はいくらでもいるのだから。ただ君の考え方だと、どこに行ってもいずれ手詰まりになるよ。


投稿情報 内容
NO.696703
しろくまさん(男性/30歳)
2011/06/05 00:02:23
1完できてるならダメなわけないですよ。0完で合格したやつもいるのに(笑)。

私からみれば、「無理だ」ってなる要素が見当たらないですよ。そのあたりも、過去問分析が進むにつれてわかってくるでしょう。

過去問をやったら、対策を練りましょうね。
基礎と聞いて興ざめ、ってどんな状況だよ(笑)。基礎はめちゃめちゃ大事です。東大も他の大学同様、基礎ができていれば合格できます。ただ、同じ基礎の学習をするのでも、過去問で基礎の問われ方を分析したうえでやる方がずっと効率的なはずです。ぜひ、他の科目もこの調子でやってみてください。

今の時期、過去問で合格点をとれなくても全く心配いりません。来年の冬、合格点を取るために解くのですから。今日、数学の問題を解いたことで一歩大きく前進です。「戦略ノート」みたいなものを作って、感想やら気づいたこと(「今後の勉強では、こうすればいいんじゃないか」とか)を書き込んでいってもいいですね。

とにかく、気持ちの面で負けないことです。
自信を持ってがんばれ。

投稿情報 内容
NO.696662
とうじさん(男性/19歳)
2011/06/04 22:20:55
しろくまさん
まっすぐ意見を言ってくれるのは罵るためでなく自分を思ってくれているからだと受け取りました。ありがとうございます。
難関大に受かる勉強ですがただ基礎を固めているだけです。基礎といわれて興ざめかもしれませんが自分は広い範囲で基礎と括ってしまうので応用も入っています。イマイチわからないと思いますが特殊な傾向のない難関大(自分は旧帝大をこの難関大と考えました)には対応できます。でも東大や一橋といった独特な問題には太刀打ちできません。
自信はあったのですが卑屈でいたのは「東大はそんなに甘くない、君じゃ行けない」と言われるのが怖かったのでその裏返しだと思います。
言われていた過去問ですが数学はやってみました。1完と方針があっていたのが2問ありました。決して良くないですがここではこれでいいんですよね?ここでやっぱり無理だというのが一番ダメですよね?本気で卑屈になるのが最悪ですよね?
明日は一通り過去問を解く予定です。また今月中には息抜きがてら東大を訪れてみたいと思います。何から何までありがとうございました。いつも返信遅くてすいません。

投稿情報 内容
NO.696435
しろくまさん(男性/30歳)
2011/06/04 01:16:35
私の言おうとしていたことをやすさんが書いてくださいました。

一言でいうと「当事者意識」に欠けるのでは?

過去問をやらずに対策してもおかしな方向にいくだけですよ。直前に解いて改善すべきポイントがわかっても手遅れなんですよ?!合格する東大受験生は今の時期すでに過去問を解いています。何が「貴重」なのかもよくわかりません。むしろそんなに貴重なら今すぐやるべきです。

あと、「天下の東大」とか「凡人の夢物語」とか、はっきりいって意味がわかりません。どこまで「下から目線」なんですか。「上から目線」になれとは言いませんが、来年合格したいならもっと正確に自分の位置を把握してください。

ついでにいうと「難関大に受かるための勉強」ってなんですか?これも意味不明です。「難関大に受かる勉強をしよう」っていうのは「勉強をがんばろう」っていうのと変わりません。抽象的すぎます。


上に書いたことは全て「当事者意識」が欠けていることによると思います。東大を来年から実際に通う大学と決めたなら、もっと踏み込んで、いわば「東大受験ど真ん中」で日々鍛練すべきです。今のとうじさんはただビビって当たり障りのない勉強をしつつ逃げているように見えます。

「東大受験ど真ん中」がどんなものかをイメージしてもらうために、先日東大志望の教え子から受けた質問を書いてみます。「先生、どうしても(英語)第1問の段落並べ替えで予定より10分オーバーしてしまうんです。こういう解き方をしてるんですけど、もう少しいい方法はないですかね?」どうですか?高3ですよ?現役生ということもあり、現時点での学力はそれほど高いとはいえません。でも、そんなことはおかまいなしに、合格に必要なことを貪欲に求めています。彼はおそらく合格します。

今からでも遅くないですから、スケジュールを組み直してみてはどうですか?とうじさんは学力に関しては東大を狙える位置にいます。にもかかわらず、気持ちが東大から逸れているので、このままやっても厳しいと思います。逆に言うと気持ちが固まれば、とうじさんの場合、合格が一気に近づいてくると思います。

やすさんもおっしゃってましたが、機会があれば一度本郷に足を運んでごらんよ。晴れた日に一日完全に休んで構内を散歩してみるといいよ。何か気持ちが変わるかもしれないね。関東に住んでるならなおさらだよ。

とにかく厳しいことをいっぱい言ったけど、とうじさんの将来に関わるからそうせざるを得なかった。きつすぎたら、ごめんね。

応援してます。

投稿情報 内容
NO.696401
とうじさん(男性/19歳)
2011/06/03 23:08:08
zinさん
説明不足でしたが自分は関東に住んでいて県が呼びかけをしているので参加しようかと思っていたところです。親としてはいつも家にいてたまに走りに行くくらいであまり景色が変わってないので不謹慎ですが何か新しい活路を見出だすためにもいい刺激になるんじゃないかと言っています。自分自身も何かしたかったのですが小遣いからは募金できず物資を集めているときにもふさわしい品がなくて協力できませんでした。ですので是非行きたいと思っていたのですがやはり勉強ですよね…。変な質問失礼しました。

やはり人の価値観や好き嫌いは違います。否定されたZ会ですが利用する予定です。せっかくのご意見でしたが素直に聞き入れなくて申し訳なかったです。

投稿情報 内容
NO.696092
zinさん(男性/22歳)
2011/06/02 22:02:26
僕も宮城出身ですよ。
ボランティアには行かなくてもよいと思います。受験を考えてください。


Z会は微妙…



投稿情報 内容
NO.696038
とうじさん(男性/19歳)
2011/06/02 19:57:08
しろくまさん
赤本は手に入れたので傾向のまとめを見てパラパラと構成を見たくらいです。解くべきとは言われてますがどうも貴重な過去問を1年分消費してしまうのが惜しいです。ただ本質がわからないので近いうち解くよていです。

やすさん
今は横国は視野に入っていませんが目標は東大に定まってるかと言われるとやはり違います。今は「難関大に受かるための勉強」をしてる感じです。行けるとは言ってもらえたものの結果が出ない限りは凡人の夢物語に過ぎずやはり自分は天下の東大にはふさわしい人間じゃないんじゃないかと遠ざけてしまいます。でも行きたいですよ。絶対。経済や会計の勉強がしたいんです。志の高いやつらと競い合いたいんです。また勉強ができるやつらの中に入って揉まれてみたいんです。機会を見て東大には訪れてみようと思います。


あと珍しい質問させてください。県で宮城復興のためのボランティアを募っているのですが家族が行ってみてはどうかと提案したのです。高校では武道をやっていて体は大きいので力仕事もできるじゃないかとのことです。月1,2回とのことで是非力になりたく行きたいのですが矛盾してしまいますか?やはり勉強に集中するべきですか?愚問だと思ったら答えなくて結構ですのでよろしくお願いします。

投稿情報 内容
NO.696016
やすさん(男性/39歳)
2011/06/02 18:56:14
たぶん東大を目指すモチベーションの低さじゃないでしょうか。横国受かるために東大を目指すという感覚にズレを感じます。本気で東大にいきたいという感じが伝わってきません。仮想目標に東大を設定しているだけにしては、中途半端に固執している。

1日勉強休んで本郷まで行ったらどうでしょう。やはり東大はスゴい大学ですよ。目指すならトコトン東大で何を学びたいかを決めて本気で目指さなきゃ。

投稿情報 内容
NO.695854
しろくまさん(男性/30歳)
2011/06/02 01:41:14
いやいや、否定しているわけじゃないんだよ。

おかしくないよ。
>・文章が固いというかあまり使わない表現を使っている
→そうかな?丁寧だしわかりやすいです。
>・返事が他人事のように見える
→これは少しあるかも。抽象的だからかもしれませんね。

そこで逆に質問なんですが、最近の過去問を、時間を測って解きましたか?



投稿情報 内容
NO.695815
とうじさん(男性/19歳)
2011/06/01 23:27:00
連続ですいませんが、しろくまさんへ

読み返してみると自分は
・文章が固いというかあまり使わない表現を使っている
・返事が他人事のように見える
という2点が気になりましたがこれらではないですか?今後に関わるかもしれないので解決したいのですが…

投稿情報 内容
NO.695813
とうじさん(男性/19歳)
2011/06/01 23:18:32
しろくまさん
稚拙な文章のせいでしょうか?浅はかな考えのせいでしょうか?
信頼を寄せていたZ会でしたが否定されて動揺してしまったかもしれません。どのようなところがおかしく思えるでしょうか?

投稿情報 内容
NO.695783
しろくまさん(男性/30歳)
2011/06/01 21:55:33
なんだろう。何故か違和感があります。

投稿情報 内容
NO.695767
とうじさん(男性/19歳)
2011/06/01 21:08:03
やすさん
やはり日本のトップということもあり上層部ははかりしれませんね。でもやはり冬にはそんな化け物たちと競わなくてはならないので今はひとつ下のレベルをこなしていますが夏には東大レベルに上げたいと思っています。自分の位置把握だけでなく形式に慣れるためにも有効かと思いますのでそれまでは力をつけておきます。

投稿情報 内容
NO.695548
やすさん(男性/39歳)
2011/06/01 02:49:38
東大受かる人には二つのタイプがいます。ひとつはハナから頭が良く要領も良いタイプ。もう一つは猛勉強する凡人。残念ながら主さんは後者にしかなり得ません。Z会や大学への数学は前者の知的好奇心を満たす教材で、後者にはあまり向きません。東大受験生の半分がZ会をやっているのは、合格者の七割以上が前者だからです。ハナからスペックが違うのです。ただレベルを落として受講しているということなので、今のところはよいのではないでしょうか。

投稿情報 内容
NO.695508
とうじさん(男性/19歳)
2011/05/31 23:31:55
zinさん
ありがとうございます。理系で有名大学というと東工大あたりでしょうか?
自分もやってたZ会ですが確かにセンターに関してはレベルが高すぎて意味がないと思いました。でも東大京大コースのひとつしたのスーパーハイレベルコースでは自分の思う奇問はほとんどありませんでした。重箱の隅をつつくような奇問よりもっている力で別のアプローチを考えさせる良問が多かった印象があります。さらに東大生の2人に1人がZ会をやっていたと謳われるようにZ会は東大に力を入れています。もちろんその東大生もZ会だけでなく予備校に通ったり他の通信添削も利用したりしたと思いますが少なからず参考にしていたと思うので自分もZ会に頼るつもりです。

生意気に長文失礼しました。ご意見参考にさせていただきます。

投稿情報 内容
NO.695485
zinさん(男性/22歳)
2011/05/31 22:42:25
有名理系大学の大学生です。


勉強は家でいいと思います。当然、テレビや漫画、パソコンなどの誘惑になるものは、夜の休憩時間以外は見てはいけません。音楽は勉強の合間の休憩でもいいと思います。このネットのチェックも一日に一回にしてくださいね。


通信添削ですが、Z会はやめた方がいいと思います。僕は以前やっていたのですが、問題がハイレベル過ぎて入試に必要ないからです。Z会のようなハイレベルなアウトプット教材よりも、参考書でインプットし、アウトプットは模試でする、という形が良いです。


ただし、とうじさんは宅浪ですから、通信添削は必要だと思います。そこで、「東大受かる塾」という通信添削があるのですがどうでしょうか?自分の学力に合わせて、現役東大生が受験生の勉強計画を立ててくれるもので、勉強を進めやすくなるはずです。電話やメールでの相談もできるようです。また、夏には合宿にも参加できるみたいです。ネットで調べてみてください。
Z会はやめた方がいいですよ。

投稿情報 内容
NO.695292
とうじさん(男性/19歳)
2011/05/31 08:14:03
しろくまさん
それでは今まで通り音楽を聞きながら勉強始めたいと思います。
時間は机に向かえば集中できるのですが向かうまでの休憩で5分伸ばそうとか午後やればいいやとか思ってしまってやらないので時間には絶対従うようにしています。また今のところ集中が続くのは1時間までなのでこのように進めていますがそのうち休憩は変えず勉強時間を50分から80分にしようと計画しています。
英作文はやはり自信がなく基礎すらできてないのに頼み込むのもどうかと思いますので評判のいいZ会の英作文のトレーニングである程度要領を見てからお願いしに行きたいと思います。
応援ありがとうございます。大変励みになります。

投稿情報 内容
NO.695247
しろくまさん(男性/30歳)
2011/05/31 00:45:31
賛否両論あり得ますが、勉強開始時の音楽は集中するために効果的だと思います。この掲示板で私も色んな人におすすめしています。全く問題ないでしょう。

休憩は、時間さえ守れば何をやっても自由です。私もデスクワークの休憩時間には漫才を見ます。笑いは大切。

それはそうと、少し気になったんだけど、やや強迫的にルールを作ってそれに従おうとしすぎてないかな?疲れてなければいいんだけど、あんまり神経質になると勉強そのものに意識がいかなくなって、ただルールを守るだけの生活になってしまうよ。勉強は本来泥臭いものだし、たとえば気持ちが乗ってきたら4時間ぶっ通しで勉強して30分休んだっていいんだよ?
お節介かもしれないけど、もし今のスケジュールがしんどくなってきたら、勉強時間ではなく勉強量で管理するといいよ。
あと、添削はできない段階でしてもらうから意味があります。特に東大の英作文なんかは実践の中で習得すべきコツがありますから、それをつかむためにもなるべく早く見てもらうことを強くすすめます。完璧を追い求めるあまり、夏の模試の段階で全科目について自分なりの回答スタイルが確立できてなかったら、出遅れてるよ。不完全でいいからとにかく早く全科目本番の試験である程度守れるレベルまでもっていきましょう。


色々書いたけど、応援してます。

投稿情報 内容
NO.695234
とうじさん(男性/19歳)
2011/05/31 00:10:42
連続ですいませんがもうひとつ質問させてください。

休憩なのですが時間さえ守れば何しても大丈夫ですよね?自分は休憩の10分を組み合わせて録画したお笑いなどを観てるのですが脳に悪かったりするのでしょうか?休憩は読書とかしていたほうがいいでしょうか?

投稿情報 内容
NO.695231
とうじさん(男性/19歳)
2011/05/31 00:06:31
しろくまさん
前回からお世話になっています。
このペースは何としてでも保ちます。
添削ですが結果が出てないのにお願いするのは気が引けますし、だから予備校行けって言っただろとなってしまうので出すべき結果を出し頼み込みたいと思います。


あと皆さんに質問いいですか?
自分は勉強の立ち上がりや煮詰まったときに音楽を聞くのですが先生方は音楽聞いてやるのは皆バカだ、集中できるわけないと言っていました。音楽がないとモチベーションがかなり低くなってしまうのですが勉強をやる気にならないよりかは自分のやりたいように音楽を聞きながらやったほうがいいですよね?それとも思ってる以上に音楽は悪影響なのでしょうか?

投稿情報 内容
NO.695229
とうじさん(男性/19歳)
2011/05/30 23:57:50
ちゃーむさん
ありがとうございます。
やはり質は大切ですね。自分もまったく質は考えていないということではないのですが予備校に比べるとやはり要領が悪いような気がします。でも改めて質についてももう一度考えてみようと思います。
あと本当に田舎なので周りに大学はありません。図書館は行って勉強したことはあるのですが特に家と変わらなかったのでもし家での勉強に飽きてしまったら気分転換に利用する予定です。

投稿情報 内容
NO.695228
しろくまさん(男性/30歳)
2011/05/30 23:56:20
いいペースだと思うよ。図書館遠いなら、行かないほうがいいと思う。

英作文等の添削は学校の先生にお願いしてやってもらおう。申し訳ないとか言ってる場合じゃない。

投稿情報 内容
NO.695213
ちゃーむさん(女性/25歳)
2011/05/30 23:29:06
私の姉が東大行きました。図書館や家では一切勉強してなかったです。
塾にも行かずバイトばっかして学校の勉強のみで合格しました。
姉いわく本当に勉強ができる人は人に教えるのが上手い人。本当に理解してなければ教えられないしそれが自分の勉強に繋がるみたいです。
あなたも自分で言った通りどんなに量をこなしても質が悪ければ家だろうが図書館だろうがどこで勉強しても同じだと思います。
試しに図書館に行ってもいいと思いますが、人がよく出入りするので意外と図書館って気が散りますよ(大きな図書館)。
図書館行くなら大学の図書館がいいと思います。
3流大学の図書館とかなら人もいなくて勉強には適した環境だと思います。

投稿情報 内容
NO.695209
とうじさん(男性/19歳)
2011/05/30 23:17:39
やすさん
再びご回答ありがとうございます。
パソコンはありませんし携帯はいつも違う部屋に置き日中は完全に絶っています。使うにせよ休憩の10分にやっています。
母校の先生ですが絶対予備校通えという命令に自分は家のが捗るといって無視している形になりますのでどうも申し訳なくて行けません。模試の結果は報告に来いと言ってくれるのでその時だけ行く予定です。添削はZ会を考えていますが結果次第では学校も協力してくれると思うのでその時は頼もうと思います。

投稿情報 内容
NO.695200
やすさん(男性/39歳)
2011/05/30 23:04:39
家で勉強できるなら図書館に行くことはないです。勉強のペースとしては悪くないでしょう。月一ぐらいで母校の先生にアドバイスを受けるといいと思います。あと、私が浪人生なら、携帯もパソコンもやりません。3ヶ月に一度ぐらい、こういう掲示板に質問するなら良いけど。

投稿情報 内容
NO.695177
とうじさん(男性/19歳)
2011/05/30 22:09:08
あと聞きたいのですが図書館に通うのは家じゃ集中できないと言われますが理由はそれだけですか?

自分は今まで塾などには通わず参考書を買って自分でやってきたという人間ですが周りを見ると同じような人はいません。

これで慣れてしまっていることは有利と考えられるでしょうか?

また難関大に受かる人の大多数は予備校に通ってた人だと思いますが宅浪で受かったというケースはあるのでしょうか?

聞いたことがなかったんで質問させてください。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.