悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > ゲーム脳って何だったんだ?

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.142543 ゲーム脳って何だったんだ?
のりたま大好きさん(男性/42歳)
2011/06/01 03:20:19
ゲームをすると前頭葉に良く無いと。書いたり計算したり考えたりの作業が出来なくなるとか。


いまだにひっかかっていて考えてしまう。ゲームを否定しているわけでは無いと。では、ゲーム脳と言ったその意味は?否定してるように聞こえる。
ゲームとひと言で言ってたけれど、ただひたすら考えるアクションの無いゲームがある。脳に良く無いのかな?考えまくって状況の変化に対応させ動かすゲームも駄目なのかな?


被験者は僅かでどんなゲームをしたのか?多くの科学者が様々な角度から研究をした結果の話なら信憑性も高いと思う。


俺はゲームをやる立場だから擁護する思考になるのだろうと思う。産業として成立してしまっている。ある日突然、ゲームやゲームに関連する営業や生産など一切が禁止されたら、生計の立たない人が増えてしまうだろうなあ?


何だかつまらぬことを考えてしまいましたが、ゲーム脳についてどう思われますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.696812
ぐったり侍さん(男性/29歳)
2011/06/05 08:52:40
>生徒の成績が上がったとか。これは一体何を意味するのでしょう?

媒体がゲーム機で遊びながら学べるわけで、
「学んだ」んだから成績は上がるでしょう。

媒体は何だって関係ありませんよ。
本人が娯楽だと思うかどうかでしかありませんから。

DS使って試験勉強だってできるんですし。


>ゲーム脳って認知症に似た脳波を見つけたのをきっかけに研究された話。>脳波的にヤバいような話だった気がしますが、どの辺りがトンデモ科学でしょうか?

ゲームやってるとそういう脳波が出てきて認知症とにた状態になるなんて事実が現時点でないからです。

ようはちゃんと調査も統計も取って無いってこと。


ゲームは「遊戯」でありただの娯楽です。
その原点を思えば楽器の演奏だって考察だって読書だって何にも変わりません。

でもたとえば「ピアノ脳」なんていわないんですよね。

投稿情報 内容
NO.695902
プリンセスナさん(男性/7歳)
2011/06/02 09:07:05
偉そうに言い過ぎた。まあ、ゲームを通じて「友情」を育む
こともありますからね。








投稿情報 内容
NO.695878
のりたま→プリンセスナさんさん(男性/42歳)
2011/06/02 05:37:07
返信有り難うございます。ゲームの経験が他の何かに応用できるかどうかについて。


まあ、否定されても当然かと思うような事しか言えませんが、高校生の時休みになると麻雀ばかりやってました。きっかけはゲームでした。ゲームを通じて役の種類とか色々教わりました。で、友人宅で麻雀三昧でした。

将棋もゲームでやってみると、それぞれ特徴が異なります。定石通りの動きをするゲームとか合理的な動きのゲームなど。

最初に書いた、考えるばかりでアクションの無いゲームと言うのは、カルネージハートと言うゲームです。


実際にやれば分かりますが、ロボットを動かすためには判断が必要で、なぜ判断が必要かは例えば敵を捕捉するために何をどうするのか、敵を見つけたら何をどうするのか、障害物に対して何をどうするのか、敵からのミサイル攻撃にガードするのか、しないのか、被弾した後には何をどうするのか、など考え得る可能性を追求し考え通りに動くように疑似プログラムをする。後は動かして見てるだけのゲームです。


このようなゲームもあるので、ゲームを能動的では無いと言われたら、考え得る可能性を追求するのはなぜ能動的では無いのか?目的を果たすために考えること自体はゲームに関係無くとも経験しているだろうと思います。

あと、情の欠落についてですが、あまり関係無い気がします。ゲームやってて結構爆笑してます。攻撃するためにジャンプしたのに、操作ミスにより海に落ちてリングアウト!結構ドジなんで自分を笑い飛ばします。


視覚的なことも言われておりましたが、聴覚的な事もクリアのヒントに使われたりしているので、視覚だけに限りません。マニュアルに聴覚にも気をつけようなどとは書いてありませんが。


やはり、ゲームをやる立場からの発言になってます。オープニングの歌ばかり聴いていたり、効果音を聞きたいためにやったり、スクリーンショットの角度を変えて眺めていたり、とゲームを擁護しております。長くてすみません。



投稿情報 内容
NO.695832
プリンセスナさん(男性/7歳)
2011/06/02 00:08:01
アクションの無い、ひたすら考えるゲームとは何?

「思考力が、お粗末になる。ゲームで。」は、無いと思う。

時間を制限して、計画的にするのは、大事だろね。

過度に時間を費やすのは、「良くないのは、本能的に、わかるというか、
ゲームにはまるご本人も、感じることじゃないかい?」でも、中毒に、とことん
なる。そこから、見えてくるものが、あるかもだから、価値を否定という
より〜経験だよね。


俺が心配なんは、「情の欠落。」だ。「視覚的なフォーマット。」だけの
世界。それは、「広い世界との隔絶でしょ。」


ゲームでもたらされた、「経験」が、「ほかでも応用できる、能力に
なるかな?」

ゲームは「学習」ではないだろね。「視覚的技能。の遊び。」


「脳の機能の差。」を考える時、「能動的行為」のほうが、
はるかに、「脳の訓練。」になる。のでは?

「そこに、ゲームがあるから、やるんでしょうね。」


「そこに、ゲームないなら、ないで、他のことするはず。


前頭葉の神経回路を「養う。」のは、「深く考えること。」「チャレンジすること。」「読み、書き。」「精神面では、反省。」

脳の「発達の足場。」は、ゲームする行為にあるのか?
俺には、わからん!


哲学者の「カント」さんが、言ってるように、「手は外にあらわれた脳である。」と。

「針仕事」。。。まあ大人なら。

「おりがみ」「積み木あそび」「おもちゃで、あそばせる。」

これらは、「脳の発達〜情操面発達。」に、とてもよい〜の話は、
聞いたことあります。

「日本でも、洋裁の達者な女性は、生き生きしてる。」



「森泉」さんの「祖母。」の人。とか。

なお、「幼少時に、十分、遊びの対象〜おもちゃを、あたえられた、子供と
そうでない子供は、」「性格面、の明るさ、に差がでます。」

電子画面って意味での「おもちゃ」ではないです。

お粗末でした。





































投稿情報 内容
NO.695558
のりたま大好きさん(男性/42歳)
2011/06/01 04:40:11
おはようございます。早朝からの返信ありがとうございます。

ゲーム脳って言葉自体は外国には無いと何かで読みました。

任天堂のハードだったかな?朝からゲーム感覚で計算だったかやり始めたら生徒の成績が上がったとか。これは一体何を意味するのでしょう?

ゲーム脳って認知症に似た脳波を見つけたのをきっかけに研究された話。脳波的にヤバいような話だった気がしますが、どの辺りがトンデモ科学でしょうか?

投稿情報 内容
NO.695554
ぐったり侍さん(男性/29歳)
2011/06/01 03:56:30
あれって典型的な疑似科学じゃないすか。

単に正しくない手順で「トンでも科学」を発表しちゃったらマスコミがおもしろおかしく取り上げちゃっただけで、
ゲーム脳といわれるような思考力の低下を示した根拠ある研究結果ってでてないはずですよ。


つまり、数多くある「信頼性の無い論文」の一つです。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.