悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 自分で結論がだせなくて・・

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.143366 自分で結論がだせなくて・・
同棲からの分かれ道・・(悩さん(女性/27歳)
2011/06/15 02:35:01
19の頃から付き合っている年上の彼がおり、現在同棲中。

初めは遠距離でしたが 2年ほど前に彼の地元のほうへ引越してきました。
私自信、引っ越してから職は探しておらず 
彼の仕事を手伝っている状況です。

相談させていただきたいのは、
「どちらの道を選ぶべきなのか?」です

○仲が悪いわけではありません。大きな喧嘩や言い合いをする程の
 モメ事は無いです。

どこのご家庭にもあることですが、我が家も一年ほど前から
家事や仕事について ささいな事でお互いにストレスが溜まっているようで
私自身、家族や友達と離れてしまい毎日が寂しく
相談する相手も居ない状況でして、年に1・2回帰省するたびに 
「彼の元へ帰りたくない」という気持ちと、実家も父母が不仲というのもあり 「帰りたい」という気持ちが葛藤します。

 毎日が同じ事の繰り返し、地元の友達とのメールや電話も
この二年でほぼ無くなってしまい、ついには「私なにしてんだろう・・」と
思うようになりました。
結婚したら何が幸せなんだろう。
このままでは 自分が腐り果ててしまうと考える日が続いています。

彼と違う仕事でも始めれば 新しい友達ができたりするのでしょうが
今の仕事+新しい仕事することは不可能です。

二人一緒に2日以上の連休をとることは厳しく、
気分転換の旅行などに出かける事もできません。

地元の友達は、帰っておいでと言ってくれますが 
身内はそうはいきません。「早く結婚して子供うみなさい」と。

彼と大喧嘩でもして その勢いで帰れたらとも考えますが
そんな機会もなく、彼の両親もよくしてくれ とても感謝しています
私が地元へ帰るというのは 彼と彼の両親を裏切るようで、そこも
ひっかかっています・・・


彼は 「このまま一緒にいてほしいけど、○○(私)がここに居るのが
辛いというなら 引き止めることはできない・・」と言います。


このまま結婚して、友達をなくし 彼と生きていくのは良い事なのか
彼や彼の両親を裏切るようにして地元へ帰り、再び自立して生きていくほうが良いのか 悩んでいます。


大変ながくなりましたが、アドバイス等 よろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.700845
相談者ですさん(女性/27歳)
2011/06/17 20:20:46
皆様、ありがとうございます。
なかなか 彼に見つからないようにこのページを開くのが難しく
書き込みが遅れてしまい 申し訳ありません。

仕事に関しまして、今の仕事の手伝いを辞める時は
彼と別れる時だと思っておりますので
彼との関係を続けながら 仕事も辞めるというのはできません。。

知り合いが居なくて孤独を感じているというのも大きな理由ですが
私の両親が不仲なのと、一人きりで生活をしている父のことも
心配といった理由もあります。
私が帰らないと、父には身寄りがありませんので・・・

Angela様のおっしゃる通り、男のプライドがあるようです
私の地元に行くということは、肩身が狭いと。

仕事でも私生活でも、物事をうまく進めるという事って
難しいものですね・・・

投稿情報 内容
NO.700180
Angelaさん(女性/28歳)
2011/06/15 15:31:24
本当に苦しい選択ですね…。

最終的には主さん次第ですが、私個人の意見としては別れて新たな道に進んだ方がお互いの為かな…とも思います。

私の知人でも、相手の地元に嫁いだものの環境に慣れることが出来ずに精神疾患で入院してしまった人がいます。

他の方も回答していますが、嫁ぐということは相当な覚悟が必要ですよね…。

彼からしても、主さんの地元に移り住むのは人生においてターニングポイントだと思います。

この不況の中での転職、家族を養っていけるのか先の見えない不安や実家の心配、男性としてのプライドもあるでしょうし…。

「どちらかが折れる、全てを受け入れる」とかではなく、「どれだけ相手に寄り添えるか」そう思えたら楽なのに…、切ないですね…。

回答になってなくて申し訳ありません…。

(ーー;)

投稿情報 内容
NO.700142
蓮華さん(女性/33歳)
2011/06/15 11:47:10
お互いがお互いの地元に住んで欲しいと思っていて、そこがどうしても譲れないなら、これはもう、どうしようもないですね…お互いの為を思って、別れるしかありません。

私も前に、これと同じような内容でこちらに相談した事があったのですが、幸い、私と主人の実家が近いものですから、主人には、私の実家に住んでもらっています。

ただ、私の場合は、今までは、私と母の2人暮らしで、母は病気を持っていますので、その為に、主人に一緒に暮らしてもらっていますが、主さんの場合は、知り合いも友達も居なくて孤独を感じるからっていうのが理由ですか??

他の方も仰ってますけど、結婚すればご近所付き合いも増えますし、子供が出来れば、ママ友さんも出来ますよ。

結局は、主さんの行動次第なんだと思いますが…

けれど、愛する男性を天秤にかけた時に、戻りたいという気持ちに傾くのなら、もうどうしようもないです。

遠くへ嫁に行くということは、かなりの覚悟が必要ですので…

好き同士でも、ご縁がないこともあるんですよね…悲しいけれど…

投稿情報 内容
NO.700138
ロップさん(女性/26歳)
2011/06/15 11:18:20
彼氏の仕事の手伝いを辞めて違う仕事をするのは不可能なんですか?
皆さんが云う様に主さんの気持ち次第だとは思いますが、ずっとそのままの環境だと病んでしまうかもしれません。
私だったら地元に帰るか、新しい仕事を見付けるかですね。
身内が結婚しろだの云われてるからとか、彼氏や彼氏の親に悪いとかは気にしない事です。
まずは自分自身、本当はどうしたいのか考えて下さい。

投稿情報 内容
NO.700124
相談者ですさん(女性/27歳)
2011/06/15 09:30:13
私としては、彼と一緒に生活すること自体が嫌なわけではないので
私の地元へ一緒に来て欲しいのですが
この不景気と、自分の両親も心配だし、家業を自分の代で終わらせたくはないといった理由で 彼は一歩を踏み出してくれません。

話し合いは何度もしていますが、結論に至りません。
お互いが 相手に「来て欲しい」という意見が出るだけ・・・

私次第なんでしょうが、彼をひっぱっていけない自分が悔しいです。。

投稿情報 内容
NO.700111
プチさん(女性/27歳)
2011/06/15 08:46:27
自分の気持ち次第ですね…
同棲してるからって、将来結婚しなきゃ行けない決まりなんてないですし、彼との将来が不安なら一度同棲解消して、お互い一人になって考える事も大切だと思います。


彼や彼の両親、自分の身内の事まで気にしてたら先進めないです。結婚は自分次第なんだし、結婚してからじゃ遅いですからね。

今の主さんの気持ちのまま結婚しても、この先必ず後悔しますよ。

一度彼氏さんと将来について話し合うのも必要かなと思います。

投稿情報 内容
NO.700106
らんさん(女性/30歳)
2011/06/15 08:09:02

結婚と同棲はちがいますし結婚してからはそれなりのご近所付き合いだったり
子供ができればママ友ができたりしますよ。

ただ、実家と離れて寂しくなる気持ちや不安などは
これからも出てくると思います。

相手の方が主さんの事を
すべて受けとめて悩みも 一緒に解決してくれるような懐の大きな方なら信頼して飛び込んでもいいのかな。。と思いますが、主さんもそれなりの覚悟が必要ですよね。

ご自身の人生ですから
最終的には自分で答えを出さなければなりません。

たくさん考えて相手の方とよく話し合って答えを出されたらと思います。

投稿情報 内容
NO.700090
おやっさんさん(男性/42歳)
2011/06/15 05:26:20
結局は主さんの彼に対する気持ち次第だと思います。
結婚したからと言って、友達をなくすわけでもありませんし。
でも今の主さんの気持ちの持ちようだと、別れて新しい道を歩む方が良いような気もします。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.