悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 育児の悩み > どうすれば?

育児の悩み

投稿情報 内容
NO.144203 どうすれば?
ゆうさん(女性/37歳)
2011/06/30 15:13:50
うちの子は六年生です。最近同じクラスの一人の子に、避けられているようで、学校を休んでいます。
今まで仲よくしていた子も、そっちにいってしまって学校で1人になるから行きたくないの一点張りです。
一度、担任が家にきて、とりあえず次の日学校に行き、その子たちと話し合いはしたようなんですが、相手は「そんな事していない、知りません。」と言うだけで理由はわかりませんでした。
次の日も頑張って学校には行ったけど1人でいたようです。そしてその日の席替えで、ものの見事に、その子らと同じ班になってしまい、結局また学校を休んでいます。私は子供に強くなってほしいから、負けないで自分の言いたい事言ってくるように言うんですが、負けてもいい〜と言って学校に行く気なしです。こういう場合、優しくするべきなんでしょうけど私は子供の弱さに腹が立って仕方ありません。
無理矢理でも、学校に連れて行ったほうがいいんですか?
それともほっとくべきですか?


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.705102
匿名さん(女性/30歳)
2011/07/01 23:32:52
私は小学校五年生の時に仲間外れにあい、辛かった事を覚えています。でもその時は確かに辛くて苦しかったのですが幸い担任の先生が気付いてくれて私に新たな親しい仲間を作れるよう配慮して貰いました。仲間外れにされクラブ活動もその仲間とやっていたのですが先生が配慮してくれ理由を付けてクラブの変更等もして貰った記憶があります。親も多分担任の先生から話を聞いてうまく私の身に起きている事を話させるよう仕向けていたと感じています。お陰で不登校にはなりませんでした。余談ですがそれ以来親しい友人を作る事は苦手、人に対して壁を作ってしまい今も苦しんでます。

今の先生がどれだけ頼りになりお子さんの事を考えて下さるかわかりませんが信用できる先生なら先生とも相談しつつ対応を考えてみるのもいいかもしれませんよ。勿論お子さんを信じて受け入れてお子さんの不安な思いをお家で話す事ができるのは前提だと思いますが。親心としてイライラするのもわかりますが傷付いた心を癒せるようせめてお家ではあたたかい目でみて接してあげて下さい。

投稿情報 内容
NO.704837
ゆうさん(女性/37歳)
2011/07/01 00:22:17
コメントありがとうございました!すごく参考になりました!
子供を信じて、見守っていきます!

投稿情報 内容
NO.704724
ぺんぎんさん(女性/20歳)
2011/06/30 17:37:30
わたしは中学生の頃、三年間まるまる不登校でした。
新しいクラスにも馴染めず常に生徒に体罰を与えていた先生が嫌で授業をでなかったことがキッカケで小学校のころ仲がよかった子ですら友達が離れていきました。

はじめは親と何回も衝突しましたが、理由があって行けないんだろうから決して逃げてる訳ではないと思いますよ。
本人は考えてない訳でもないと思うので、弱くもないです。
イライラせずにゆっくり喋って気持ちをわかってあげて下さい。

自然と、自分でいつか気づきますよ。

投稿情報 内容
NO.704718
なつさん(女性/26歳)
2011/06/30 17:00:29
私も中学生の時ちょっとしたことで孤立してしまい、不登校気味になったことがあります。


その時の両親の対応が今も心に残っているので参考になればと思ってコメントしました。


やはりここは優しくというか、お子さんを受け入れてあげるべきだと思います。
私は両親に

「行きたくない」といえば、「そう」とだけ言って放っておかれました。

そして、いつもと変わらない感じで接してくれました。


理由も聞かれないし、心配もされないので逆に不安になり、
行くつもりもないのに

「今日は行ってみようかな」と言い出すと、「行くの?嫌なら行かないでいいよ。」と引きとめられました。


しばらくすると自分から学校であった嫌な事や不安を話すようになっていました。両親は否定も肯定もせず、「そうかそれが嫌だったのか、そうか不安なのか」と話を聞いてくれました。


とてもすっきりしました。失敗しても家族が受け入れてくれるという安心を得る事ができました。そして、自分から学校に行くようになりました。

最初はクラスの雰囲気にもなじめなかったけど、自分で決めた事だから耐えました。帰ったら親に不安を訴えました。でも、また休みたいと思ったことはありません。次第にクラスにも溶け込み、とても楽しい学校生活を取り戻す事ができました。



今お子さんが必要なのは心の落ち着ける場所なのではないでしょうか?
まずは傷ついたお子さんを受け入れ、再び学校に戻れる自信を養ってあげてはどうですか。

子供を信じて見守ることはとても歯がゆいと思いますが、自分から学校に戻れるようになれば、少なくとも同じ問題ではつまずかないと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.