悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > 社会の勉強法

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.15317 社会の勉強法
みかさん(女性/15歳)
2006/08/07 11:36:45
私は今、受験生です。そこで、物凄い社会の勉強に困っています。どなたか、どうやったかなど、教えて頂ければうれしいです。よろしくお願い致します。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.78779
みかさん(女性/15歳)
2006/08/10 00:43:23
教えて下さってありがとうございました。とても参考になりました!頑張ります。

投稿情報 内容
NO.78407
御門さん(女性/16歳)
2006/08/09 01:25:41
今年受験生でした。私も5教科の中で一番社会が苦手でした(>_<)ですが入試では社会が一番良い点数だったのでびっくりしました。私が行なった勉強法ですが,↓の方がおっしゃっている通り,教科書の内容に沿ったワークを解くことです。ただし,私は先に解答を見て,暗記事項をちゃんと頭に叩きこんでから問題を解いていました。そのほうが何かと効率がいいし,頭に残りやすかったですよ(*・∀-)★

投稿情報 内容
NO.77778
黄昏さん(男性/17歳)
2006/08/07 14:22:58
社会はなるべく教科書通りのワークを1冊買って、それを解いていくといいですよ。分からない問題は答えを見ないで調べて解きましょう。学校から渡されているワークでもいいと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.