悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 指名して相談 > ミランさん アムロさん

指名して相談

投稿情報 内容
NO.155092 ミランさん アムロさん
ミランさんさん(女性/38歳)
2012/02/19 23:39:19
お久しぶりです、以前は母の乳癌の事で、温かいお言葉を頂き、本当に有難うございました。あれから手術も無事終わり今はホルモン治療に入っていますが、かなり心臓に負担がかかっているらしく、体調の悪い日々が続き、最近は精神的にかなり参っているようです。

ボーッと窓の外を見ていたり、声を掛けても返事をしなかったりと今日兄から連絡があり、そんな母の姿を知らされ私自身もかなりショックを受けてしまいました。

私もなるべく娘を連れて会いに行ったりするのですが、母の性格上、逆に気を遣って疲れさせてしまったり…。気分転換に外に誘いたいけど、すぐに体調を崩すのを恐れ、なかなか外に出るのも出来ずにいます。

「こんな歳でこんな高くて辛い治療する意味があるのか考える時がある」とよく口にします。どうすれば母の支えになれるのか、こんな歳になっても解らない自分が情けないです。
体調だけはどうしようもないのですが、ボーッと窓の外を見ている母の姿を想像すると涙が止まりません。どうすれば少しでも母を支える事が出来るでしょうか。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.760174
夕焼けさん(女性/38歳)
2012/03/01 23:55:18
ミランさん、アムロさん、暖かいアドバイス本当に有難うございました。

何より私が勇気づけられました。
少しでも母の支えになれるよう、強くありたいと思います。

投稿情報 内容
NO.759905
アムロさん(女性/38歳)
2012/02/29 19:40:13

こんばんは。

微力ながらも、少しはお役に立てたということなのかな?

私は他人で、しかも文字の世界で、お役に立ちたいと思っても限界があり、お母様やご家族の気持ちを理解したり支えるというところまでには至らないけど、一瞬でもお母様が元気になれたなら良かったと思います。

夕焼けさんの健康も心配です。
是非、ご自身も労ってお過ごしくださいね。

投稿情報 内容
NO.759719
夕焼けさん(女性/38歳)
2012/02/28 21:49:33
アムロさん、有難うございます。

我が子の悲しむ姿に胸が締め付けられるお気持ち、同じ親としてとても解ります。子供は親の心にとても敏感ですね、二歳の我が子でも私が元気がないと、ぬいぐるみを持ってきてくれたり、ギュッと抱き締めてくれたり…私は何してるんだって気付かされます。

確かに悩んでも仕方ない事の方が多いですね、なのに私はいつも悩みのスパイラルに陥ってしまって、アムロさんのおっしゃる通り、どんどん悪循環な方向へいってしまうんですよね。

お陰様で母にはがん仲間が沢山おり、色んな悩みを言い合う事で、何とか気持ちを保っていられるのではと思います。アムロさんに教えて頂いた小冊子にも書いていましたね、母に渡したところ、とても喜んでおり、頷きながら読んでました、有難うございます。


投稿情報 内容
NO.759492
アムロさん(女性/38歳)
2012/02/27 20:05:28

いやいや、私は結構ネガティブな性格で、それが分かってるからポジティブを意識してるかも(笑)

そうね…
辛く苦しいことに慣れるというのは難しいですね。

私がよく思ったのは『一日一日の消化が終わりを迎える』だった。
今日がゴールに近づくための一日…そんな気持ちだった。
例えば、今日の千円は1ヶ月で3万円。年間36万円支払える…みたいな(笑)

あとね、いっこく堂やコロッケを見ると思う。
苦しんで苦しんで、悩んで悩んで努力して…そして笑えるんだって。

あとね、私には障害持つ娘がいて、何年も何年も自分を責めて代わってあげたいと思った。
ある時、娘が言ったの。
『母ちゃんが悲しむと私が悲しい。だから泣かないで』って。
親ってね、子供に悲しいと言われることが一番辛いの。自身の辛さなど比較にならないくらい。
いくら悩んでも、なるようにしかならない事の多き事に気付いた。
だから、今はポジティブに生きようと思った。

それに、娘の最悪を考えると、それを引き寄せる気がするから考えないようにしてる。
よくあるじゃない、ミスを意識するとミスしたり、苦手な相手を意識すればするほど、どんどん溝が深まって行くことって。

実は私は娘の障害が頭から離れたことないし、娘自身も年に一度くらい不安に襲われるらしいけど、それでも今を精一杯生きるようとしてる姿が分かるから、私が悪く考えちゃいけないと意識してるの。

病気は悪い事考えるとストレスになり治療の妨げになるから、本当は、お母様には完治した時のイメージ持って治療と向き合って欲しいと思う。

あるドクターが書いた本に載ってた。
がんに罹っても人生楽しんで生きてる人は長生きするって。
がんの種類にもよると思うし、私には経験ないけど、周りを見ててそう思う。

投稿情報 内容
NO.759216
夕焼けさん(女性/38歳)
2012/02/26 13:00:52
アムロさん、有難うございます。何かアムロさんて、人生の辛さ、苦しみをちゃんと乗り越えて、乗り切った清々しさと言うか、強さを感じますね。本当に苦しみを味わった人だから言えるポジティブな強さを文面から感じました。

私も昔色々あって、人間不信にまで陥って、今も立ち止まってしまう事が時折あるんですが、ポンッと背中を押して貰った気分です。

母は一進一退を繰り返しています。ホルモン剤を飲むのが怖く躊躇しています。担当医に相談しても「慣れるしかない」としか言われず(勿論その通りなのですが)、もう少し専門的な立場から、安心出来る言葉が欲しいのかも知れませんね。

投稿情報 内容
NO.758625
アムロさん(女性/38歳)
2012/02/23 23:00:13

私も、猫はマジ泣きして主人に買って貰ったの。

主人は、猫は可愛くないからと嫌ってたの。
確かに、猫は犬と違い『笑顔』という表情はないからね。
でも、今は遊んで貰ってるのは主人の方だし、あぐらに入ってスヤスヤしてると、何故かやたらと気遣ってる(笑)
ホントに家族で、居なくなる想像したくないですよ。


私は努力なんて立派なものはしてませんよ(^^)
夢中に生きて来たような記憶がぼんやりあるだけで。
ただ、過ぎてみたら、今の私には必要な過程だったことばかりだと思ったの。
もし過去の出来事が無かったら、違う私だったと思うもの。

きっと、人間はどんな道でも歩めるようになってるんだね。

上を見たらキリがなく、下を見てもキリがない。
どんなことが起きても、『幸せだなぁ』と感じる何かが一つでもあれば、人ってそこから開けるというか、生きて行けるものだと思いましたよ。

今の私は、幸せとは『幸せと感じること』だもの。

苦しさや悲しさを経験しないと、幸せを『感じる』ことは出来なかったと思えば、身近にある大切なものや幸せに気付けたことは幸せな人生だと思った。

私の人生も…なかなかいいじゃん!て思ったりする。

それは、今が安定してるからだと思うけど、いろんな最悪を経験すると、『あの時と比べたら…まだいいや』なんて、仕事でもプライベートでも比較対象になってて、これで安定を保ててるのかもしれない。

辛さからスタートする幸せって結構あるものだよ。
人の気持に支えられながらだったけど。

暗いオーラを放ってる人には、人は寄りつかないものだから、もし私に明るさがなかったら、人に恵まれずそこに留まってしまってたと思う。

笑顔は、自分の気持も人間関係も生活も豊かにしてくれます。

あ、いくら笑顔でと言っても、溢れる涙は流し切った方が良いと思うよ。
涙って浄化作用があるから…涙って不思議よね。

投稿情報 内容
NO.758514
夕焼けさん(女性/38歳)
2012/02/23 18:01:51
アムロさん、有難うございます。
アメショは活発でした、家族全員寝不足になったり、今では良い思い出です。
ラグドール、初めて聞く名前の猫です、参考にさせて頂きます。
スコティッシュ可愛いですよね☆耳が垂れていないのもいるんですね。

アムロさんの猫ちゃんの話、亡くなった愛猫とダブらせながら読ませて頂きました。家族の反対を押しきり、私が飼い始めた猫、いつの間にか皆がメロメロになってました。私が失恋して大泣きしていると、いつも側で慰めてくれるかのようにニャーニャー鳴いてくれてました。家族も知らない私の色んな歴史を知っている猫でしたね(笑)
まさか17年も生きてくれるとは思いもせず、ペットではなく本当に家族でした。猫ってもっとクールなのかと思っていたけど、本当に犬みたいなところもあるし、仕草が何とも可愛いですよね、悲しい涙ではなく、温かい気持ちになりながら涙ぐんで読んでいました☆ってごめんなさい、私の話になってしまいました。

小冊子の内容、時間を割き、長文を書いて下さった事感謝致します。早速書き写し、近々母に会うので渡したいと思います。皆が明るく生きようとしている姿、ここから元気を見いだしてくれればと思います。

「悲しい時こそ笑う」、頭では解っていてもなかなか難しい事ですよね…、アムロさんも、そう言う努力を積み重ねてこられたのでしょうか。

投稿情報 内容
NO.758509
夕焼けさん(女性/38歳)
2012/02/23 17:18:50
ミランさん、有難うございます。会話の流れ、凄く参考になりました。
いつもマイナスな方向に話が流れ、気付けば愚痴大会になってたり↓
明るい方向へ私が導いていかなければ、ですね。
助かるのは、本当に春がそこまでやって来ている事です。暖かくなったら桜を見ながら孫と公園で遊ぶ約束をしました。

花を母にプレゼントしました。大変喜んでくれ、早速綺麗な事や水やり等の会話で笑顔が出ました。有難うございます。

音楽はジャズが特に好きで、元気な頃は良く聞いて一緒に口ずさんだりしてました。今は聴く気力を失いかけてますが、また新しいCDをプレゼントしてみようかと思います。

色んな提案を有難うございます☆毎日一喜一憂ですが、欠かさず会話をする事で少しずつ寂しさは改善されているみたいです。



投稿情報 内容
NO.758399
アムロ (其の2)さん(女性/38歳)
2012/02/23 00:14:57

(続きです)

F「夫と寄席にいくこと」(35歳女性)

C:笑いはがんに良いとききました。
新宿末廣亭、池袋演芸場、浅草演劇ホール、どこへでも出かけます。
そして食事をして帰宅。
楽しい一日に感謝の気持ちです。

D:がんの闘病においては、交流を持つ人や空間が限られてくることもあります。寄席でも野球でも、外に出かけて多くの人と一体感を持って時間を過ごすことも、ときには大事です。


G「畑仕事で作物から気をもらう」(44歳女性)

C:胃がんの手術をした父。
退院しても自営の農業を頑張っています。
知人に「畑仕事で野菜から気をもらっているから元気なのね 」と言われました。

D:自然と触れ合って一体化することで、自然のチカラを身体に取り込むことができます。特に日本人は土の感触を好む民族なので、自分の存在が土と一体化するような感覚はとても自然なことかもしれません。


H「毎日違うステキな便箋で手紙のやりとり」(52歳女性)

C:手紙をもらうことはとても嬉しいものです。
女性はいつまでも少女でいたいと思っています。
だから友達に手紙を書きました。
手紙は生きた証のような気がします。

D:手紙や日記などの文章を書くことでも、自分の感情を素直に吐露することができます。特に「書く」作業は、気持ちを整理して客観的にとらえることができますし、書き終わるごとに、気持ちをいったん終わらせることができます。


I「自分自身のがんを知る」(38歳女性)

C:この先自分がどうなるのか、わからないというのは不安です。
自分の病気の、今と今後をきちんと整理して、生き方を見極めたい。
だから同じような患者の皆さんと日々勉強しています。

D:つらいときや苦しいとき、なぜつらいのか、何が問題点なのかがわかれば、その対処法が見つかることがあります。がんとの闘いもある意味で情報戦です。自分自身のがんをきちんと知ることで、次の展開も見えてきます。仲間どうしで情報を共有することも有効です。


J「日課の母との電話」(36歳女性)

C:私はがん患者歴7年。母は27年の大先輩。
不安なことがある時も母と話すと元気がでます。
まだまだ母に比べれば、私は「ひよっこ」・・・
頑張るぞという元気をもらっています。

D:がんとの闘いは人にはなかなか話しにくい。だから、患者会のような、がんの話を語り合える環境は重要です。もし周りにがんを経験した人がいれば、そして、それがお母さんといった身近な存在であれば、あなただけの「患者会」になります。


K「少し背伸びをすること」(54歳男性)

C:がん病棟からの退院後、自分に過保護になっていました。
しかし、仕事に励み、友とお酒を酌み交わしてみたら、「結構いけるじゃないか、頑張れるじゃないか」と前向きな気持ちになれました。

D:がんを生活の中心に考えると、がん患者さんご自身もその周囲の人も、がん患者さんに対して過保護になる傾向があります。がんであることを意識しすぎず、体調が許す範囲で、今まで通りの生活をし、周囲もいつも通り接すれば、ストレスを減らすことにつながります。


体験談を載せたとうことで、お許しいただきたいと思います。
解説抜きならWebでご覧いただけるようですし。

書いていて思ったのですが、それぞれが自分自身の『明るく、楽しく、元気よく』のノウハウを解っていると感じました。

投稿情報 内容
NO.758378
アムロ (其の1)さん(女性/38歳)
2012/02/22 23:14:16

今日は、笑いは二度ほどありましたが、感動はありませんでした。
発見は一つありましたが(笑)

さて、小冊子は3年以上前のものですが、12個のうち、まずは6個の内容です。
実は昨日のレス最中にこの冊子の存在を思い出したのです。思い出させてくれてありがとう。

長文になります。
ツラツラ書いてしまいますがお許し下さい。

■がんと生きるコツ
【あなたの生きるコツが見つかりますように】

がんとの向き合い方は、ひとりひとり違います。がんと向き合って生きる方々がそれぞれに見出した、がんと生きるための気持ちの工夫をご紹介します。
がんにかかっても病気と向き合い、治療を続けながら自分らしい人生を歩む人が増えていることをさまざまな声から感じます。
そんな声を皆様に伝え、共に受け止めていきたいと思います。
がんと向き合う勇気が少しでも多く生まれてくることを願って。
【原文を編集しています】

※以下、『C=解説  D=医師のコメント』として読んで下さい。

@「大いに笑う。大いにけんかする」(50歳女性)

C:主人はしんどくても孫の顔を見ると笑顔に。
時には弱気になる主人と、時にはけんかしながら励まし、病気も私たちの大きな笑い声で退散すると信じています。

D:夫婦でも恋人でも、愛する人の存在や誰かを大切に想う気持ちは、免疫力を高めることにつながります。愛している人といるときには、病気のことを気にしている暇がないほどワクワクしますね。

A「お母さんのマッサージとお姉ちゃんのつぼ押し」(42歳女性)

C:お母さんのマッサージはへたっぴ! お姉ちゃんはお店が開けるほど上手! でも私にはどちらも最高。
手の温もりが「一緒に頑張ろうね」という気持ちを伝えてくれます。

D:機械でも、それなりのマッサージ効果はあるでしょうが、「人の手」によるものは機械にない自然のチカラを身体に伝えますので、免疫力が高まる可能性があります。心を許せる人の手の温もりは、疲れた身体と心を癒してくれるはずです。

B「生活を楽しむ。たとえば、おしゃれ」(48歳女性)

C:薬の副作用で髪の毛がなくなる前に、お店で一番可愛い毛糸の帽子を手に入れ、勇気がでました。
大丈夫、治療は辛いけど、楽しいことはちゃんと見つかります。

D:人間は積極的に楽しいことを見出すことができる唯一の動物です。特に女性にとって、おしゃれやお化粧をして楽しむことは「化粧療法」という言葉があるくらい免疫力を高めると言われています。

C「愛犬と歩くこと」(61歳女性)

C:2年前乳がんになったとき、愛犬も体調不良で、入院直前まで動物病院へ通いました。
今では犬も私も元気に。
体力維持のため、一緒に坂道を散歩しています。

D:がんと向き合う過程では、家族や友人に語れないこともあります。そのようなとき、気兼ねをせずに、気持ちを共有したり語ったりできるペットの存在は、ときとして人とは異なる役目を果たしてくれることがあります。

D「頑張らないこと」(49歳男性)

C:病後ふっと力が抜けて「そんなに頑張らなくても良い」と考えるようになり、今は70%を意識して生活しています。
体力や気持ちに余裕ができました。

D:日本人は勤勉な国民性も手伝って、いつでもがんばってしまいがちです。がんとの付き合いは長期にわたることもありますが、たまには小休止を入れることで、精神的にもゆとりが生まれます。

E「『負けるか!』って大声で叫ぶこと」(48歳男性)

C:体調が悪いときは、気分的にも落ち込んでくる。
大声で叫んだあとは気分的にもスッキリするし、体調も良くなる。

D:大声で叫んだり、泣いたり、怒ったりして、自分の感情を素直に吐露することは、心や気持ちのリセットになります。特に男性の場合には、泣いてはいけないと思っている人も多いので、叫ぶことは「男の涙」のようなものかもしれません。


まずは6個。
マッサージというのは経験してるから『そうそう』って思った。その気持ちに救われてきた。
精神が病んでるときの人の温もりって、ものすごく温かさを感じるし、指先から深い想いが伝わってくる。

ちょっと内容が逸れるけど、我が家の猫でさえ私の背中が好きで乗ってくるよ。おんぶして歩いてるくらいだよ。(今も、背中に乗ってる)
赤ちゃんもそうだけど、人の温もりが気持ちいいことを純粋に分かっている気がする。

(後半へ続く)

投稿情報 内容
NO.758348
アムロさん(女性/38歳)
2012/02/22 21:19:48

こんばんは。

寒いと気持も沈みがちになりますよね。健康でもそうだもの。
春から秋にかけて、少しでも気持が明るくなってくれたら良いですね。

ミランさんのレスを読んで、大切なポイントに欠けていたことに気付きました。
流石ミランさんです。その通りです。
ポジティブな言葉や気持ちに繋げる会話はポイントです、
私は『辛いときこそ笑顔で』がモットーなのですが、そう意識してるうちに本当に自然の笑顔に戻れてるのです。不思議ものです。

アメリカンショートヘア飼ってたんですか!
私の中では、この猫は利口で上品なイメージですよ。
ただ、激しく動き回る活発なイメージもあります。

猫にも性格があるから、これなら大人しいというのは分からないけど、何となく浮かぶのはラグドールかな。
私が興味あるってのもあるけど(^^)

我が家はスコティッシュフォールドです。純血ではないです。
純血は弱いらしく、今は殆どミックスみたい。
この猫は耳が垂れているのが特徴だけど、うちのは垂れてないのです。ミックスが強いのかもι

赤ちゃんの時から皆が抱っこ抱っこして育てたから、甘えん坊になってしまったみたい。
時々、いきなりダッシュしまくる時はあるけど本当に稀で、普段は鼠の玩具くわえてきて、放って遊んでくれとねだってくるよ。
放ってあげるとくわえて持ってくる。まるで犬です。
何度でも要求するので、これが一番疲れるのですが・・・。

カーテンや壁に爪を立てることもなく、決められたロープ巻きの棒で爪とぎします。
時々、椅子の背もたれやベッドマットに爪立てようとするけど『コラッ』て言えば直ぐにやめるよ。

ただ、住人しか知らないからか凄く臆病で、他人の気配がすると冷蔵庫の上に逃げるくらいだから、動物病院では『いい子』になってる(笑)

比較的、飼いやすい猫だと思う。
飼う飼わないに限らず参考になればです。

小冊子の件、了解しました。
今日明日は、たまたま主人が留守なので後ほどまとめます。
少しお待ちください。

投稿情報 内容
NO.758338
ミランさん(男性/38歳)
2012/02/22 20:40:13
流石はアムロだねぇ‥素晴らしいアドバイスには頭が下がる思いをする。

夕焼けさんが、お母さんの事でネガティブから意欲的に取り組むようにくれたなら‥お母さんも夕焼けさんの元気を貰えるだろうね。

会話に注意する点は‥やはりヤンワリと話を聞いてあげる事が大切だと思う。

例えば…今日は良い天気ね♪
えぇそうね‥表に一緒に行こうよ☆
的な、流れになる会話する様に意識する事が大切。

これは簡単な様で難しい。

具合の悪い時に、今日は気分はどう?
と、聞くと、悪いわ…と否定的な言葉を言わなくてはならないので、精神的にも響きそれが積み重なると精神的には影響は大きいと思う。

毎回病状の話しになっても、素早く話しを切り替えて‥具合が悪いと言ってきても、でも声の調子からはお母さんの元気な様子が解るよ。
と、話しを小動物や植物の話しに切り替える。

毎日寒いね‥早く暖かくなると良いね、ではなくもう直ぐに春が来るよ‥花も活き活きとしてるから春はもう直ぐにくるから‥と希望と安心させてあげる。


そして会話が流れる様になるとある程度のポジティブな心ができて自信が付くと…そう‥お母さんに課題や目標ができれば自信ができて回復も早くなると、そう信じよう。

カラオケが好きならば音楽を聴くのも好きだと思うので‥部屋に居る時は音楽が聴ける環境も良いと思う。

最近の家庭はステレオもなく音楽を聴く時間や機会が減ったと‥よく聞くけどステレオ器材は家電量販店に行けば格安で売っており、CDはTSUTAYAやブックオフなどを利用すれば格安で手に入る‥そんな簡単な方法で音楽を聴ける部屋ができるから、是非とも参考にして欲しい。


大好きなお母さんが元気になると思えば‥何でもできるさ☆



投稿情報 内容
NO.758182
夕焼けさん(女性/38歳)
2012/02/22 01:19:45
アムロさん、色々有難うございます。

スーパー近くにあります。今は私も主婦になって、やっと食材選びの楽しさを感じられるようになったので、今なら母とあーだこーだ言いながら買い物出来そうです。
私も昔、病気を患った事があるので、何気ない穏やかな日差しの中の散歩が癒しになった事を想い出しました。病気になって初めて当たり前の日常の有り難さを感じました。
早く暖かくなって欲しい、のセリフが最近の母と私の口癖です。

猫の事は、もう一度飼いたい気持ちと、体力的な心配が交差しているようで…。亡くなった猫(アメリカンショートヘア)が若い時はとにかく元気で夜中に家中走り回ってたので、今の母にはキツイかなと思い、なかなか強く言えなくて↓
大人しい猫ちゃんとかいますかね…?本当は飼って欲しいんです、もうメロメロで我が子のように可愛がっていたから。

がんの小冊子の内容、よろしければ是非、教えて頂きたいです☆


投稿情報 内容
NO.758094
アムロさん(女性/38歳)
2012/02/21 19:34:59

返信ありがとうございます。

私も、家族全員が順調な時には感じなかったことを、『家族に何か起きたとき』に、家族の絆を強く感じました。

あと…
ご実家の近くにスーパーはありませんか?
暖かくなったら、親子でスーパーに徒歩で買い物もいいなと思って。

自分が弱ってた時の経験なのですが…
普段全く見えてなかった道端の草花に目が止まり、綺麗だな、可愛いなと感動したり癒されたり、
ぽかぽか陽気の日ならば、何て気持いいと感じたし、
体を通り抜ける風がとても心地良く、春には春の、秋には秋の香りがして、目を閉じて風を感じながら思いっきり空間を吸い込んだり。

子供時代が蘇るのか分からないけど、これまで何とも思わなかった道路に新鮮味を感じた。
病には自然が良薬だと思った。
散歩も兼ねてたから元気回復にはベストだったかも。



猫飼われてたのですよね。
もう飼わないのかな…

表情のある動物はいい。
私もどれだけ猫に助けられたことか。
一人でいても、生き物が傍にいるということは孤独を感じないんです。
体温を感じられるからかもしれないけど。

独り言でも猫に向かって喋るよ。
人に溢せない心の内を猫に話したりする。
ほっぺや手にペロペロされると元気づけられてる気がする。
買い物に出ると、猫のおもちゃ買って帰宅する(笑)

抱っこをねだり甘えてくると、我が子のように愛しい。
『猫のココロ』んなんていう本も買っちゃいました。
猫は話し相手にも、遊び相手にもなるし、お昼寝仲間にもなるし、夜も一緒に寝てくれる。
猫は人間にへつらわないから、純粋に接してくれる姿に愛しさを感じるよ。

トイレの躾が出来ている事が条件だけど、生後3ヶ月くらいの子猫を迎えたら、家の中が明るくなりそう。
会話が増えそう。
お母様の話し相手や遊び相手になりそう。

猫は一日の大半は寝てるけど、起きてる時は何処に行くにもついて来て、姿が見えないと探すようになるよ。
可愛いくて仕方なくなるよ。

我が家は完全な家猫で、餌や水の日課はあるけど、ペットフードなら手間も体力もかからないです。
トイレのうんちとおしっこは砂で固まってるから、ビニール袋に入れてゴミに出せるよ。
一日一回、餌を与える時間にトイレ始末すれば良いよ。
身の回りの毛が気になった時は、コロコロにくっつけてポイ。
時々のトイレの砂交換はお主人にお願いしてます。

時間があるから毎日かかさずブラッシングしてあげれば、毛の始末もそれほど気にならないかもしれない。

猫は気まぐれだから、気まぐれな私には気が合うのかも。

あ、猫には毒の植物があるから気をつけないといけないけど。

一度、ペットショップに立ち寄ると楽しいかも。

といっても…動物はお母様と家族の意見もあるから無理に押せないですよね。

でも、表情のある生き物は自然に元気になれる。



そうそう…
数年前に頂いた、私のお気に入りの『がんと生きるコツ』という小冊子があるの。
がん経験者の応募から抜粋した12個の“一言”に、簡単な説明とドクターのコメントが載ってるの。

この冊子のイラストも可愛くてお気に入りなのですが、内容も『うんうん』と思った。
もし興味があれば書き込みます。

投稿情報 内容
NO.757957
夕焼けさん(女性/38歳)
2012/02/21 08:28:48
アムロさん、気に掛けて下さり有難うございます。

母は今まで明るく健康体で生きてきたので、乳癌になり、始めての挫折を感じているようです。

抗がん剤、手術を乗り越え、大半の闘いは終わったと母も喜んでいたのに、ホルモン治療がこんなに心身を苦しめるとは思っていませんでした。本当に「これからがスタート」なんだと感じさせられました。

電話は毎日のようにしていたのですが、つい自分の愚痴などを話す事が多く、兄からショックな母の姿を知らされ、もっと母の話を聞いてあげなければ、もっと明るい話題をと、はっと気付きました…。
孫の声を聞くと本当に嬉しそうです。

ミランさんのおっしゃられていた植物は今日にでも実践しようと思います。

母が癌になり、悪い事ばかりのように思っていましたが、お互い迷惑を掛け合い、殆ど口も聞かなかった兄から連絡が来るようになり、一緒に母を支えていこうと話し合いました。
これだけは本当に嬉しい出来事です。

そして体調を見ながら、母も好きだったカラオケ行きたいと思います!歌えなくても少しでも楽しい雰囲気に包まれてもらえたらと思います。


投稿情報 内容
NO.757857
アムロさん(女性/38歳)
2012/02/20 20:11:21

こんばんは。

夕焼けさんのことは、ずっと気になっていました。
お辛いでしょう…解ります。
辛い中、投稿くださりありがとうございます。

私事ですが、娘が入院してた病院の浴場の脱衣所で、60歳くらいの女性が自分の胸を鏡に映し『今日でこの胸が無くなるのね…』と呟いていた光景を思い出します。おそらく全摘だったのでしょう。

子供にお乳を与えただろう乳房、女性の一部である胸…女性は何歳になっても女性。
乳房を失う悲しみがその言葉から苦しいほど伝わり、自分だったらと思い悲しい気持で聞いていました。

乳がん治療は、退院してからが『本当のスタート』と見てて思います。
また、がんは繰り返す可能性のある病という特徴があり、がんになったというだけで精神的にも肉体的に辛いのに、加えて治療費が高額で『辛くて高い治療を続ける意味があるのか』と、お母様が言う気持も解ります。
これは、がんになった誰もが思う…と私は思っています。

気持が明るくなるには一年を要すると経験者から聞きます。
乳がんは術後が長く、ホルモン療法は5年くらい続くと聞きました。
抗がん剤の副作用を経験し、ホルモン療法の副作用で鬱症状に苦しみ、部屋や浴室にこもり涙を流したと聞きます。

人間て、辛いとき苦しいとき悲しいとき、一人でいると、どうしても悪い方向に考えてしまうものですよね。
先の不安が常に付きまとう病気は特にそうでしょう。

だからこそ、会話のある環境、笑いのある環境が今は必要と思います。
病気でない私でも、弱った時に自分を回復できたものは、友達との会話、笑い、考える時間を少なくすること(仕事など)など、こもる時間、一人の時間をなるべく避ける意識…でしたもの。
一人ならビデオを観る…そんな感じでした。

そうやっているうちに一年が過ぎ、気付いたら一年前の気持が過去のものとなっていました。

笑いはいいです。
闇のような重い気持のときほど、笑った後はドロドロした血液が新鮮な血液に入れ替わったような感覚になるほど体が軽くなります。
カラオケも体が軽くなりますから、声を出すということが気持を軽くするのかもしれません。
笑いが病気に効果的というのは医学的根拠もありますしね。

あと、会話は大切です。
楽しいこと考えれたり、会話から何かを発見したり、更には『悩んでいても、引きこもっていても何も解決しない。だったら楽しい方がいいじゃん』そう考えれるようになりました。

外に出掛ける用事を作れば、お洒落して化粧して、外に目を向けられるようになります。外見的な問題があれば、ウィッグや帽子やスカーフなどでお洒落をリカバリーして。

実際、ご年配の方は特に、引きこもってしまうために足腰が弱くなり、違う病気になる方が多いようです。
お母様の体力に合わせて、時々外出に誘うことはいいと思いました。

話しを戻しますが、私が笑いや会話で自分らしさを取り戻せると思うのは経験からで、それは周囲のおかげだと思っています。
会話には相手が必要ですしね。

お母様の体力にもよりますが、毎日会えるようでなければ、マメに電話してあげたらどうでしょうか。
お孫さんとも会話させてあげて。

また、お母様に自宅で出来る趣味があれば、何かお願いして作って貰うとか…

ミランさんの仰る、植物もいいと思います。
私も観葉植物育ててますが、寒いかな熱いかなとか、水不足で元気がないなとか、日々気になります。
これから春なので、花を咲かせる楽しみもあるでしょう。
植物は癒されます。
花の癒し効果は素晴らしいです。
美しいものを見て感動することは大切です。

癒しや感動という意味では、美術館やコンサートといった芸術の世界に目を向けるのも病いには効果的と思います。

私は一日3回以上笑おう、一日一回以上感動しようと思ってます。
若い時は当たり前にあったこういうことも、今は意識しないと持ててないので(笑)

…が、なかなかそうはいかないですが、心と体は表裏一体で、どちらかが悪ければもう一方も悪くなると思っているので、日々の笑いや会話が回復に繋がると思うのです。

余談ですが、がんに患かった男性タレントが『貴方が死んだら私も後を追う』と奥様に言われたことで、自分しか見えてなかったことに目が覚め、前向きになれたと言ってました。

また、がんに患った方からよく聞くのは『がんになったから自分らしく生きれるようになれた。これまでは自分以外しか見れてなく、いつも何かに追われてたよ。好きなことをして生きようと思えるようになったよ』です。

大震災後『絆』という言葉をそれまでと違う気持で受け止めたように、本人も家族も、自分の生活に追われて見失ってた『大切な何か』に気付くのが『がん』という病気なのかもしれないと思いました。

長文、失礼しました。

投稿情報 内容
NO.757836
夕焼けさん(女性/38歳)
2012/02/20 19:09:21
ミランさん、有難うございます。ちょうど去年、17年母にベッタリだった愛猫の壮絶な死を目の当たりにし、マシにはなりつつ今も傷が癒えていないようです。

もう一度ペットを買おうか考えていたところです。
ただ猫となると体力的に心配だったので…。
金魚など少動物なら、こちらも安心して見守れそうです。そして花が大好きなのでさっそく実践させて頂きます!

母が少しでも生き甲斐を感じてくれるように、出来る限り会話を持ちたいと思います。

もう少し暖かくなれば、母とゆっくり温泉浸かりたいですね、本当に今まで迷惑かけっぱなしの兄妹だったので、今から親孝行していこうと話しています。

親はいつまでも元気、なものではないですね…身に染みて感じます。

投稿情報 内容
NO.757714
ミランさん(男性/38歳)
2012/02/20 00:49:37
久しぶりだねぇ。

体調が悪いと精神的にも参るのは当然なので‥先ず、夕焼けさんに出来る事を考えよう。

とは言え、子供もいて自由に動けないのを考慮すると‥お母さんに何か課題を与えたらどうだろう。

例えば花や植物を買い、花の話題を中心にお母さんと会話する。

「花に水あげた?」

「あげたら昨日よりは少し開花したみたいよ」‥
そうすると花や植物に毎日水を与える事で、夕焼けさんとの会話が楽しみになり少しずつ自信を回復し、課題を与える事で目標もできる事になる。

少しでも前向きになったのは声で解ると思う。
親娘なら、分かり合えているので‥声の調子でお母さんの様子が手に取るように解ると思うので会話を重要視した方が良いと思う。

1人で家に居ても娘との会話が楽しみになれば元気を取り戻す日が来ると信じよう。

または金魚でも飼う事になれば、餌を与えるコツや水の事などで2人で色々と楽しめて会話も盛り上がるかも知れない。

あくまでも例えだけど、お母さんと共有できる何かを課題にしていけば‥体調が悪くても精神的には向上すると思う。

課題と会話が精神的には非常に良いからね。

そして体調が良くなり治療も一段落着いた頃に、孫も連れて温泉に行く目標も立てると‥夕焼けさん自身も前向きになれるのでは。

そう‥気持ちを切り替えてお母さんと一緒に何か1つの簡単な事を共有すれば‥段々と体調も良くなり温泉旅行にも行ける日は必ず来ると‥そう信じて実行して欲しい



投稿情報 内容
NO.757695
ミランさんさん(女性/38歳)
2012/02/19 23:41:35
すみません、名前の所にミランさんの名前↓
夕焼けです。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.