悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 私ってoooooooo

心の悩み

投稿情報 内容
NO.15522 私ってoooooooo
杏奈さん(女性/16歳)
2006/08/09 17:46:29
私は昔から頑張ってやり遂げる,続けるという事ができませんo
いつも途中でやめてしまいます。部活も勉強もooooo
人間関係は幼稚園の頃から色々ありなにかある度に学校を休んでいましたoこんな自分が昔からずごく嫌いでo嫌いだから嫌だから直す努力をしましたo最後までやりとげる!!!途中であきらめない!!!って思ってがんばれる時もあったんですが、やっぱり最後まで続きませんoooo今高校一年生で部活は吹奏楽部に入ったんですが、また嫌になって今休部しています。もうホントこんな自分が嫌です。でも、自分でもどうしたらいいかわかりません。最近ではもう何もかもが嫌になってずっと部屋に閉じこもっていますoooooどなたかアドバイスいただけたらうれしいですoooo

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.82605
anjiさん(女性/23歳)
2006/08/21 06:48:36
私とおんなじ悩みだったので、驚きました。私もね、人生を振り返るとやり遂げた事が少なく、挫折してばかりなんですよ。 目標を持って達成したのは高校受験くらいです。それ以降の人生は、グラフに例えれば右肩下がりで。 恋愛も上手くいかないし、仕事が続かなくて凹んでます。やりたい職業は決まってるんですが、自分の今の環境、人間関係のトラウマなんかが頭を支配して消極的になってしまう…。こんな感じで、悩んでる人は私の周りにも沢山いるんですよ。 主さんはまだ高校生なんでしょう?勉強だって人生だって、まだまだこれから出来ますよ(^O^)/私もまだ諦めないので、お互い頑張りましょう☆彡自分に出来る事から少しずつやれば、道は必ず開けますo(^-^)o

投稿情報 内容
NO.79943
みつきさん(女性/17歳)
2006/08/13 23:07:50
嫌いだなんて言わない方がィィですよ。私は、アナタとひとつしか違わない、人生経験の浅い人間だけど…自分を嫌いだと思うコトがどれだけ寂しい気持ちになるのかを知っています。きっと、何かをやり遂げるから自分を好きになれるんじゃなくて、何かをやり遂げてる人は自分を好きになれる人だと思います。でも、自分を好きになるのも容易じゃないですよね。誰かに好きだと言ってもらえて初めて自分を愛せる人間だっていますし。アナタの場合は自分で自分を好きになるにはもっと肩の力を抜いた状態で『何もやり遂げるコトのできない自分』ではなく『やり遂げようと、頑張ってる自分』を見つめてあげればィィと思います。こうやって、掲示板で悩みを解決しようと頑張ってるじゃないですか。私は、頑張ってるアナタは何も恥じることはないと思うし、頑張ってる人が好きですよ。仮にアナタが自分を嫌いだと言っても、私は今のアナタが好きです。

投稿情報 内容
NO.79566
かおりさん(女性/19歳)
2006/08/12 18:37:42
あたしも中学の時吹奏楽でしたょ★それがまったく音楽に縁がなく音符も読めずからスタートしましたが…笑先輩からは目つけられるし…やめたぃと思った事たくさんぁりました…だけどコンクールなどで賞をとったりすればかなりの達成感です!!!あたしは悔しい思いもしましたが…ちょっとずつでも頑張ってみてはいかがですか?参考にならないかもですがぁ…ごめんなさぃ。

投稿情報 内容
NO.78667
エースさん(男性/40歳)
2006/08/09 21:12:46
まずは何かをやり遂げる事が出来るという事を実感する事が大事です。誰にでも出来る簡単な方法は山に登る事です。そして頂上に辿り着いた時の達成感は苦労した場合ほど大きいです。スポーツドリンクとお菓子などちょっとした食べ物を持って出掛けましょう。

投稿情報 内容
NO.78666
ふりーだむさん(男性/24歳)
2006/08/09 21:11:22
いきなり大きなことを最後までやり遂げるのは誰でも大変なことだと思います。その間には挫折することもあり、そこで負けてしまうこともあります。
「挫折しないように」じゃなく「挫折に負けないように」という意識をもってみてはどうでしょうか?とにかく大きなことから始めないで小さなことから始めてみては?やり遂げた後の喜び、うれしさがわかれば挫折にも負けないんじゃないでしょうか?パズルやプラモとかやってみれば意外と楽しめると思いますよ!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.