| NO.761762 ・ポルコさん(男性/56歳)
 2012/03/11 10:12:22
 
 | ピクセル、見てきました。 アニメ等画像の投稿サイトですね。
 スキャナーで取り込む場合、原寸とのサイズ・・と言うものより画素数によるんですよね。
 
 ピクセルを見ると
 プロフィール画像は1枚あたり5MB
 イラストの投稿は1枚あたり8MB、
 漫画の投稿は漫画全体で30MBが上限となっています。
 プロフィールの作業環境とデザインの画像は1MBが上限です。
 ピクセルサイズは30Mpxが上限
 
 どの画像を投稿するのか判りませんが、スキャナで取り込んだ画像を上記の
 サイズに納める必要があります。
 
 画像編集のソフトはなにかお使いでしょうか? Windows標準ソフトだと
 「ペイント」の例で説明するとスキャナで取り込んだ画像をペイントで開き
 ウインドウ下部に画素数が縦×横で表示され、その隣に保存サイズ○○MBと言う風に表示されていると思います。
 
 ピクセルサイズ30Mpxは1250×1962で約25Mpxですのでこれを目安にすれば良いかと思います。
 
 で、それより大きい場合にはペイントの上部にある「サイズ変更」と言う所をクリックして
 読み込んだ画像のサイズを変更します。 その場合、変更単位としては「パーセント」で変更します。
 90%、80%と何度かトライして目的のサイズになれば保存、それを投稿すれば良いと思います。
 サイズ変更の際には縦横の比率は同じ比率を維持するようにして下さい。
 |