| ・東西線利用者さん(男性/19歳) 2012/03/16 23:03:29
 
 | 今月の末に近くの公民館で私がいた高校の吹奏楽の演奏会があります。 
 家も近いので行けなくないんですが、行ったら確実に同期の女子に出くわすことになります。
 
 というのも毎年のことですがこの部活は女子が大半で男子は全学年入れても3人いるかいないかぐらいなんです。
 
 私の部活の同期は41人でその中で男子は他に一人しかいません。
 (人数比:21:1)
 
 私はその部活が女子ばっかりで場の空気に合わないと感じたり、話し合いに混ぜてもらえなかったり、部員の一人として見られなかった気がし続けて結局自分が好きだった吹奏楽も楽器も嫌いになってしまいました。
 
 しかも自分が所属していたパートの同期の女子が全く私に配慮しなかったり色々理不尽なこと言われたりして正直、憎んでいます。
 
 部活の顧問に大学合格の報告をしに行った時にそのうちの一人に出くわし時には、殴り殺してやろうと思いました。
 
 
 一つ上の先輩たちもみんな嫌いです。
 
 一年生で入ったばっかりなのにコンクールのメンバーに入れられて先輩達の目標の東日本行くためだけの道具の一つとして使われ続けた屈辱・・・・。
 
 本当に高校に入った時は部活に希望と理想をもって入りましたが、半年経たないで嫌になりました。二年間の部活は本当に時間の無駄で、女集団が勝手気ままに思い出作る場になっていてそこから必然的に男は排除。
 
 憎しみしかわいてきません。
 
 こんな折に届いたお知らせのはがき。
 
 表はご丁寧に手書きで書いてありました。
 
 本当は煙草の火で灰にしてやろうと思ったけど、出来ませんでした。
 
 
 それでも、憎しみを抱いていない代の部員たちが頑張った成果を自分は聞きたい。
 
 でもその場に自分が殺意と軽蔑と憎しみを抱いた連中がいるなかでは聞きたくない。会いたくない。
 
 行って聞きに行ったところでロケ者にされるのは目に見えてる。
 
 
 それでも自分の母校は好きなんです。
 
 
 どうしたらいいでしょうか。
 
 ご助力よろしくお願いします。
 |