| NO.763145 ・やまははさん(女性/47歳)
 2012/03/18 20:37:12
 
 | うつ病になった原因がわからないのでアドバイスも難しいのですが
 
 例えば職場であればパワハラやセクハラなどで社会保険事務所や労働基準監督所などて訴えることは出来ます
 
 家族内の虐待やモラルハラスメントなども弁護士さんに相談すれば教えてもらえますよ
 
 職場であれば出来るだけ詳しく記録をとるなど証拠固めが必要ですし
 診断書をとって労災の認定を受けて休職も可能かもしれませんが
 かなり大変です
 
 私も義母が職場でのいじめでうつ病になり自殺で喪いました
 
 注意していても24時間付き添うのは無理です
 心配ですね
 入院することは出来ませんか?
 
 自殺による死者は毎年三万人を超えます
 
 うつ病もガンや風邪やその他の病気と同じなんです
 ストレスによる脳の病気です
 心とは脳です
 誰にでもかかりうる病気です
 
 ご家族の理解があれば、少しずつでも良くなるかもしれません
 大変ですが話を聞けたら聞いてあげて共感してあげて下さいね
 
 地域の無料相談を利用してもいいですし、5000円で30分か一時間か弁護士さんに聞いてもらえる機関もあると思います
 でも実際訴えるのは立証しなければならずとても大変ですが
 一度話を聞いてもらえるだけでも違うと思うので利用してみてはどうでしょう
 
 あまりお力になれなくてごめんなさい
 
 
 
 
 |