悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 将来

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.158999 将来
ゆうママさん(女性/23歳)
2012/06/05 14:50:32
私は子供の未来って生まれた場所、環境、周りの大人達によって良くもなるし悪くもなると思います。
私の親はそんなの自分がしっかりしてないだけだ。周りの人間や生まれた環境は悪くないと言ってました。
確かにある程度大きくなれば自分で大抵の事は判断出来るようになるけど小学校低学年やそれ以下の子は自分で判断難しかったりして結局は周りに流されると思います。
生まれた県境も畑しか無い田舎なら虫捕りとか自然と触れ合う子供になるし。都会なら都会っ子になったり。
子供の将来は育った環境や周りの人間で結構変わりますよね?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.777860
うめさん(男性/25歳)
2012/06/06 14:47:48
この質問は「はい」か「いいえ」だけ答えれば良いのでしょうか?

ならは「はい」と答えます。

投稿情報 内容
NO.777748
理想ちゃんさん(女性/20歳)
2012/06/05 22:54:52

子どもの将来は、育った環境や周囲の大人が作るものだと思います。

わたしはひどい人間不信で、特に男性が苦手なのですが(ただし男性だと思わないで、同僚として、上司としてならば会話に支障はありません)、たまに踏み込んでくる男性がいます。

要は性的な意味で求められることがあります。わたしは条件反射で拒絶するのですが、相手が打たれ強ければ、止むなく生い立ちを説明して、納得してもらおうとします。

だいたいのひとがそれで、「育った環境のせいだ」「そのぐらい警戒するのも自然なのかもしれない」と言います。

認めないのはわたしの親だけです。自分は悪くない、ひとのせいにするのか、と言います。言いました。

だからわたしは人間を信用しません。ぜんぶわたしが悪いらしいですから、ぜんぶ自分でやります。関わりたくありません。いやいや、むしろ、わたしの親はわたしが人間を信じることのないように教育したのです。

だけれどわたしは完全無欠ではないから苦労します。親の教育に背いて他人を頼ることも必要です。


さて。
環境のせいでないのなら、子どもの将来はなにによって決まるのでしょう。ほかになにがありますか?
その子の器質的な性質では根拠に乏しいです。

投稿情報 内容
NO.777691
ひろパパさん(男性/45歳)
2012/06/05 18:55:15
ゆうママの悩みは人の親であれば当然だと思います。

しかし私および周りの経験からすると、そんな心配そのものが無意味だと思います。

子供の育つ環境、というか生きいていく環境、それはその子だけが経験するものです。親がどうこうすることで用意できる部分は多少はありますけど、さらにその中でどう過ごすかはその子次第です。いくら親がお膳立てしたって口うるさくアドバイスしたって、その子はそのときそのときを自分勝手に過ごすものです。

教育環境の良いところに親がわざわざ送り込んだとして、そこで子供が親の期待通りのふるまいをするとは限りません。99人が真面目で1人の不良がいるにすぎないとしても、その子がその1人の不良を大事な友達と思い同調すれば、その子は不良の仲間入りです。逆に、99人が不良で1人の真面目がいるにすぎないとしても、その子がその1人の真面目を大事な友達と思い同調すれば、その子は真面目の仲間入りです。

子供は親の期待を裏切ることで、自立という成長をするのだという考え方もあります。親の思惑通りとは、その型枠にはまっただけのつまらない人間に終わるということでもあります。

親が子供にあれこれ枠をはめ過剰期待し、親にとっての「いい子」であろうする子供は将来つぶれてしまう危険性があるというのは、最近よくある教育論調です。親の心配をその通りに避け、親の思い通りになってくれるようにとしていたら、だいたいの場合、その期待を裏切ってくれるのが子供というものです。それが本当の意味での「成長」ではないでしょうか?

子育ては結局、可能性と意外性を楽しむものだと、私は今は思っています。親の想定・期待通りなんてならない。なるように一生懸命に仕向けることは、あれはダメこれはダメの繰り返しで、それは結局、その子の可能性を狭めることになります。親だって万能じゃないし全て知っているわけでもない、いわばバカなのに、そのバカの世界観だけを子供に押しつけることが果たして賢明なことなのか?

あなたの今の価値観を絶対と思って、もしくは世間のよくわからない常識を絶対と思って、それに合わせようとすることよりも、親の思い通りにならない、なってくれない、親の狭い見識なんかを超えていく子供の成長をどうか楽しんでみませんか?

投稿情報 内容
NO.777689
セシルさん(男性/29歳)
2012/06/05 18:27:30
あ、追記ですが、姪は都会生まれの都会育ちで、ヤンキー候補(?)っぽいクラスメイトが多い普通の公立校で育ちました。

ただ、ゲシュタルト心理学的な見地からすると、彼女が将来(思春期を過ぎてから)どうなるかはなんとも言えません。

投稿情報 内容
NO.777683
セシルさん(男性/29歳)
2012/06/05 17:23:12
確かにそうかもしれませんが、あまり考え過ぎないほうがいいと思います。

質問の趣旨とはずれているとは思いますが、私の姪の事を述べます。
私の兄はいわゆるヤンキーで、高校中退後、同じヤンキー女性と二十歳でデキ婚し、しかも娘が10歳の時離婚しました。
でもその娘(私の姪)は、読書家で部活も頑張る子に育ち、友達からも信頼される素晴らしい子になりました。そして地区で最高の難関進学校に一番の成績で入学しました。弟(私の甥)や祖父母(私の親)にもきめ細かい愛情を持って接する子です。
質問の趣旨とあまり関係ないかもしれませんが、参考までに書きました。「環境の影響」は、あまり考え過ぎなくていいと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.