| NO.780663 ・0601さん(女性/45歳)
 2012/06/22 11:29:47
 
 | セシルさん、ちょっとお借りします。 
 みみさんへ。
 男性は、相手が女性というだけで、女性よりも優位な立場にいたいという思いがあります。歳を重ねると寛大な大人になれるのですが、35歳ぐらいまでの男性はいくら学歴があっても経験値が少ないので、難しいです。
 特に、みみさんのコメントに納得する部分があったが、同い年の女性かと思うと優位な立場を意識するでしょう。それが、精神的DVの始まりです。
 それが、どんな男性のタイプかというと、成績の悪い営業職か、男性ばかりの職場の技術職です。
 どちらのタイプも、日常自分というものを出せずに、または、まだ29歳の平社員なので、言いたいことが言えないのです。
 そうなると、ネットに思いをぶつけるのです。
 特に自分の得意分野なら、優位な立場になれる。
 ただ、このようなタイプは、同性に弱いんです。
 だから、男性から何か書き込みされると、非常に弱いので、相手が女性だとわかると、意地でも優位な立場を意識します。
 特にこういうタイプの男性は、DVに注意しなければなりません。
 たまに、夫の暴力、夫からの無視と悩みを目にするので、男性に対して、注意喚起をしなければならないのです。
 
 将来、一人でもDVに悩む女性が減りますように。
 
 みみさん、寛大で優しく博識な男性はおりますので、呉々も男性を嫌いにはならないでください。
 |