| NO.780840 ・かなさん(女性/21歳)
 2012/06/23 14:55:54
 
 | 回答ありがとうございます。 今週は仕事におわれて返信遅くなってしまいました。
 申し訳ありません;;;;
 
 紗奈さん
 ちゃんと説明して理解してくれたはずなのに、思っていた髪型と違うと、ほんとに凹みますよね。。
 直してもらいに行くのが気まずい気持ちもすごくわかります。
 早くちゃんとした技術のある美容師さんに出会いたいですね;;;
 
 只野さん
 正直5500円→6000円にかわっても、金額的には500円くらい別に良かったのです。
 でも、カットだけのはずが次々とよりお金のかかるメニューを勧めたり、トリートメントの途中でタバコを吸いにいったり、不誠実なところがたくさんあったのです。だからトリートメントしはじめてしまってから「あっ間違えた!」というのも、間違えたんじゃなくて騙したんじゃないか?と思ってしまって腹が立ってしまいました。。もう二度とその美容院には行かないことにしました(;´д`)
 
 ひろぽんさん
 サンキューカットですか!はじめて聞きました!!調べてみますね。ほんっとうに30分もかからず、2000円でちゃちゃっとやってもらうつもりだったので、予想外のお金と時間とがかかって、接客もよくないし、髪も整えると言うより少なく短くなっちゃって、本当にへこんでいます(;_q)
 
 
 みなさん回答ありがとうございます。次からは、評判とかも調べて、最初にやってほしいメニューをはっきり伝えて、予定してなかったものを勧められたら、頑固に断ろうと思います。二度と今回の美容院にはいかないけど、いい勉強ができたとおもうことにします(>_<)
 
 |