悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 謝りたい

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.160175 謝りたい
バナナパフェさん(女性/27歳)
2012/07/05 20:05:42
とある企業(東京本社)の地方の支店で勤務しています。
実は私の勘違いが原因で同僚に暴言を吐いてしまいました。
それ以来その人は必要な時以外はわたしと口をきいてくれなくなりました。なんとか謝りたいのですがどうすればいいでしょうか?

詳しい事情ですが・・・、

計算方法が間違っていて数か月もの間、お客様から料金をとりすぎていました。
お客様からもクレームもなく、支店長も上司も何も言わなかったため、私はその計算方法が正しいと思い込んでいたのです。

ある日、「その場合はこの計算が正しいはずなんですが・・・」と後輩のAさん(男性)から指摘されたのです。しかし私は自分の見解を述べて、Aさんの意見を無視しました。
「違うんです、こっちの話も聞いてください、この場合は・・・」とAさんが言ったので「忙しいから止めてくれない?だいたいこんなことも理解できないなんて、あんたはバカじゃないの?」と怒鳴りつけてしまったんです。

その後、Aさんと2回ほど言い争いがあり、そのたびに私は彼に暴言を浴びせたんです。Aさんは支店長と上司にもこの件を相談したのですが無視されたようです。
おまけに私は社内の女子会でもこの件をネタにしてAさんを笑いものにしてしまいました。

ついにAさんは本社の社長あてにメールで直訴したんです。
本社から連絡がありました。やはりAさんの見解が法的にも正しかったのです。
落ち着いて考えてみると、確かに私の見解にはくつかの矛盾があり、Aさんの見解だと筋が通って説明が付きます。
支店長・直属の上司そして私が注意を受けました。

私はAさんに謝ろうとしたのですが、「俺に謝る前に、やることがあるだろ!取りすぎた分を客に返したらどうなんだい?まったく人の話を聞かないからこんなことになったんだろ!」と怒鳴りつけられました。
女子社員の間でも私の信用はガタ落ち・・・・。

本社からの命令で、ここ数日は計算のやり直しと差額の返金処理に追われてます)

どうやったらAさんに許してもらえるでしょうか?


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.784341
eさん(女性/29歳)
2012/07/11 14:58:30




あんた最低


信用もなくなったから

1人でも味方につけたくて

ゆるしてもらいたいだけじゃない。



そんなん謝っても許されないでしょ。



周りにネタにしてたって…はあ…。

あんたの思考回路どうなってるわけ?

気持ち悪い。

投稿情報 内容
NO.782960
サラリーマン銀太郎さん(男性/33歳)
2012/07/06 06:17:54
もう修復は不可能です。

そういうことをした。それだけ。
おまけに暴言と怒鳴ってやったって、モラルがない。

投稿情報 内容
NO.782959
あやさん(女性/30歳)
2012/07/06 04:45:08
あなたがAさんの立場なら…今の時点で、謝罪を受け入れ、許せる事なのでしょうか…。

大事になったから謝るって…謝罪はあなたの為にではなく彼に対してなのだから…先ずは謝る事、許してもらう、もらわないは二の次ではないでしょうか…。

謝ったのだから許すとか…子供の喧嘩じゃあるまいし、謝られても許せる事、許せない事ってあります…許せるようになるは被害を被った側には時間が必要な事だってあります…。
もっと相手の気持ちになってみたらどうですか…。

投稿情報 内容
NO.782949
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/06 01:41:47
Aさんに直接謝る前に、ご迷惑をおかけしたお客様に謝っては?

Aさんは、「俺に謝る前にやることあるだろ」と言ったんですよね?

内心はあなたに怒っていたとしても、仕事上ではお客様に迷惑をかけたことに対して怒っていることにしたほうが、Aさんとしては筋が通っているのでしょう。

もし仮にAさんが間違っていたとしても、仕事として見解をやりとりしているときに暴言という形をとるのはいかがでしょう。

あくまで、データをもとにするとか、どうしてそういうやり方をしているのかの説明をしていくうちに、おのずと正しいやり方がみえてくるのではないでしょうか。

どちらが正解だったから、正解の意見を持っていたほうがえらい、ではなく、問題解決の方法も、こどもっぽいですよね。

Aさんに対しても、お客様に対しても、そこらへんを勘違いしないで対応しないと、また失敗すると思いますよ。

あなたのために、仕事はあるのではなく、仕事のためにあなたがいる、くらいに考えてみてください。

そのほうが判断に誤りが少なくなります。

投稿情報 内容
NO.782942
理想ちゃんさん(女性/20歳)
2012/07/06 01:20:41

まぁでも、あなたが反省して、謝罪して、後悔しているのに、許してくれない相手の方も、人間としての器が小さいと思います。


あなたがこれだけ赤裸々に書いているのを読む限り、処理も言動も自分が悪かったと思っていて、しかも現にAさんが正しかったのですよね。それであなたは、自分の信用を取り戻すのでも、立場上の責任を心配するのでもなく、Aさんに許してもらうことを第一に考えている。だったら、なんていうか、必要なものはもうないと思うのです。

あとはAさんの人間性です。わたしなら菓子折を持って、何度でも謝りに行きます。

投稿情報 内容
NO.782902
タイガーさん(男性/19歳)
2012/07/05 23:47:25

あなたが理科って名乗ったり4649って名乗ったりしてるからです。

投稿情報 内容
NO.782863
匿名さん(女性/99歳)
2012/07/05 21:27:36
後輩にパワハラした挙げ句に、社内の女子会でネタにして馬鹿にしたんですよね?
それなら自業自得ですよね。

パワハラだけでも大問題なのに、女子会でネタにして馬鹿にするって・・・。
最低ですよ。

こんな仕打ちをされたら、許してくれるはずがありません。




投稿情報 内容
NO.782853
バナナパフェさん(女性/27歳)
2012/07/05 21:09:44
タイガーさん

何の話でしょうか?私はこのコーナーを初めて利用するんですが。

投稿情報 内容
NO.782837
タイガーさん(男性/19歳)
2012/07/05 20:29:23

あなたこの前も名前変えて返信されてましたよね?


一体誰ですか?

投稿情報 内容
NO.782836
ひとしさん(男性/19歳)
2012/07/05 20:28:09

確かにそれは腹が立ちます。

誠意を込めて謝りましょう
自分が相手に言ってしまった暴言以上の事を言われても仕方ないと思います。


あと、主さんが素直に謝ろうと
ここまで考えれるのは素晴らしいと思いました


投稿情報 内容
NO.782835
弱い人間さん(男性/29歳)
2012/07/05 20:24:47
私の信用もカダ落ち?
そんな傲慢な人間最初から誰も信用してないですよ。
だから女子会でも「バナナパフェさんが正しいと思うけど一度見直してみたら」という意見が出てこないのです
Aさんは許すも許さないもそもそもあなたの事が嫌いなのです。そこを理解しましょう。
これを機に自分を見つめ直してみましょう
今がバナナパフェさんのターニングポイントですよ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.