悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 無力な親

心の悩み

投稿情報 内容
NO.160951 無力な親
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/28 12:00:02
カテゴリ違いかもしれません。
長文です。

家族構成は5人です。
主人

長男(中学3年)重度知的障害あり
次男
三男


知的障害のある長男が、
ますます手がつけられなくなっています。

それに伴って、兄弟げんかが絶えない。
兄弟は、落ち着いて遊びも勉強もできないので、
性格も次男はとげとげしくなり、
三男はなんでも他人のせいにしてやることをやらなくなっている。


今まで仕事ばかりで家族と向き合ってこなかった自分が悪いのですが、
手のつけられない長男のことを考えると、
どうにもなりません。

長男は、善悪の判断がなく、人にちょっかいを出します。
モノ欲しさに万引きくらいなら、弁償できますが、
金銭で解決できないところまで行きそうなのです。

親として、責任を取りたいけれど、取れる範疇でなくなっています。

警察も何度もきて注意されていますが、
部屋に鍵をかけて閉じ込めておくくらいしかない、
というと「それはちょっと…」「どこか相談できるところはないんですか」
といわれます。
施設に入れたいと思っていますが、
18歳以上でないと長期入所無理らしい。

いろいろな問題を、自分が体力をつけたり、前向きに考えることで
なんとか解決してきたつもりでしたが、
こればっかりは、どう、努力しても、無理。

そう思ったら、日々のこともやる気がうせました。

いくら体力つけても、前向きに考えても、解決しようがない。
努力のしかたがわからないならまだしも、努力のしようがない。

長男が親が責任とれる範囲以外で何かしてしまう前に、
殺してしまうかとも思いましたが、
そこまでは踏み切れません。

きっと、責任のとれないことをしでかすまで、
びくびくしながら施設で隔離してもらえる18歳までは何もできずに終わるんです。

振り返ってみれば、
障害が分かった時点で、
一番いい教育の方法をやっていればこじれなかったのかもしれません。
お金がないからと仕事にでずに、
きちんと子育てしていればよかったのかもしれません。

でも、それは今になったからいえることで、
当時はそれでもいっぱいいっぱいでした。

私には、これからできること見つからないのですが、
客観的にみて、どのような対応が可能でしょうか。

できれば、誹謗中傷は避けて欲しいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.787541
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/30 04:47:57
匿名さんへ

相談に乗っておきながら、自分のことは解決できておらず、
恥ずかしいです。

それにもかかわらず、温かい言葉をかけていただいて、ありがとうございます。

ま、長男のことが解決できれば、
これ以上どうにもならない問題は人生上ないと思いますので、
最後の試練かな、と。

自分ができることがあれば、まだ楽観視できます。

大丈夫です。

投稿情報 内容
NO.787527
匿名さん(女性/30歳)
2012/07/29 23:06:49
指名して相談させてもらった匿名です
ダメダメばかり言うのではなくしてほしい事を言葉にして伝えてあげるといいと教えてもらった事あります
お役にたてなくてすみません
頑張ってください

投稿情報 内容
NO.787511
ぴよちゃんさん(女性/33歳)
2012/07/29 18:49:50
ピクチャーガードは本人がそれに慣れるまで時間はかかるかもしれません。
そして本人にあってるか、あってないかにもよります。
支援センターなどにあずける事は全然悪いことではないですよ♪
私も支援者として働いてましたが、お母様が少しの間でもあずけてる時間を自分の時間に使えてたらいいなって思ってましたし。
躾の問題だ!と言う人もいますが、お母様の躾のやり方が悪い訳ではないと思います。
支援センターや事業所さんを利用して、少しずつでも長男さんが落ち着いていく事を願ってます♪

投稿情報 内容
NO.787498
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/29 17:16:08
ぴよちゃんさんへ

ありがとうございます。

ピクチャーカードはごく小さい頃やってみたことがあるのですが
効果がなかったので、現在はやっていません。

ただ、レスしていただいた内容を思い返しているうち、
過去やってみてダメだったことも、
成長した今なら理解してくれるかも、と思いました。
健常の子より、問題点がとらえにくいし、難しいとは思いますが。

支援センターやNPO法人などは、
預けて「こんな扱いにくい子を」「親なにやってる」と思われるのが嫌で利用してません。(やむをえず短期・短時間で預けたことはありますが日常的ではないです)
(被害妄想だとは、思います。わざわざ障害児のために立ち上げてる団体なのに。過去、小学校の教師になりたいと勉強していた実の弟に姉ちゃんの教育の仕方が悪くて障害が酷くなったと責められたことがあって…)

肩身が狭く、そういった専門機関にも積極的な利用ができてなかったので、
とりあえず、行けるところには行ってみようと思います。

もうやれることがないと、意気消沈していましたが、
まだやりきれていない部分がわかり、
頑張れそうです。

ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.787465
ぴよちゃんさん(女性/33歳)
2012/07/29 10:45:29
連続レスすいません。
放課後や土日などお預かりしてくれるとこがありますよ。
NPO法人でやってたりするとこもあります。
支援センターでもお預かりしてくれるとこがあります。
そう言ったとこに通わせてみるのはいかがですか?
預けてる間の時間、弟さん達もお母様も休めたりしたい事をする時間が出来ますよ。
そう言ったとこに預けると支援会議などが開かれて、対応をどうしてくかとかを皆で話し合う事が出来ます。
市役所などでそう言った施設を紹介してもらうのはいかがでしょうか?
このままだとお母様の負担が大きくなって疲れはててしまいます。
預けると言うのは悪い事ではないですよ。
リフレッシュする時間も必要ですから。

投稿情報 内容
NO.787454
ぴよちゃんさん(女性/33歳)
2012/07/29 09:03:11
弟さん達はまだ対応するのは難しいのかもですね。
長男さんの学校ではどのような対応してるのでしょうか?
自閉症などの場合を話しますと、ピクチャーガードを使ったりします。
言葉だと頭に入らなかったり、本人が理解出来ない感じだと、ピクチャーガードで絵や写真を使って伝えるのです。
その子その子でどの対応がいいのかが違うので、この方法も長男さんに合うかはわかりませんが…
例として書かせていただきました。

投稿情報 内容
NO.787436
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/29 05:50:38
びよちゃんさんへ

再レスありがとうございます。

>>パニックになったときは、静かに見守る。

こういうことであれば、ちゃんと学校でも相談先でも言われています。

親は、繰り返しの中で、30分とか1時間、暴れまわっていても耐えれるときもあるんですが、
弟たちはそうもいかない。

「火に油そそぐようなものだから」
といっても、弟にしてみれば自分たちに非はないのに、
なんで自分たちが我慢しなくちゃいけないの…と、
言葉は理解できても、気持ちが納得しないのです。

あと、全部要求呑んでると、エスカレートする(一度OKが出たものを、次のときにダメといわれても融通がきかない)から、ダメなときは一環してダメ、と言わなければいけないとも、療育の場で言われましたが、
「ジュースは一日一本」という取り決めも、
30分ほど欲しい欲しいと2本目をねだってきた長男に
「今日のぶんは終わり」
といい続けていたのですが、横で聞いていた弟が、うんざりした顔で、
「僕のあげるから、あっちいって」
…小学生の弟に、そこまでされたら、こちらも対応が一環できません。

弟には、「次ももらえると思っちゃうから、あげちゃダメ」と
噛み砕いて教えてはいるのですが、
もっと細かく教えたほうがいいでしょうか?


投稿情報 内容
NO.787387
ぴよちゃんさん(女性/33歳)
2012/07/28 18:41:51
直接お会いした事がないので、的確なアドバイスにはならないかもなんですが、パニックになった時は、あまり何も言わず静かに見守る。言えば言うほどパニックは酷くなります。
否定的な言葉はなるべく使わない。
ただ個々に対応が違ったりするのでこれがいい対応になるかはわかりませんが…お母様もお疲れになってるようですね。

投稿情報 内容
NO.787385
ぴよちゃんさん(女性/33歳)
2012/07/28 18:14:01
学校の先生はアドバイスなどしてくれないのですね。お家での対処法などわからないと辛いですよね…
お近くに支援センターがあればいいのですが…
相談にのってくれるワーカーさんなど、専門の方達がいるはずです。

投稿情報 内容
NO.787383
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/28 18:02:32
寧々さんへ

役所ですか。

特別児童手当など、金銭面では回答していただいてますし、利用もしています。

児童相談所も、療育手帳の判定がありますので、
定期的に利用しています。

が、どちらも通りいっぺんのような印象を受けます。

判定に必要なことはした、お金も工面した、
利用できるサービスも、提示した…

そんな感じです。



投稿情報 内容
NO.787377
寧々さん(女性/38歳)
2012/07/28 17:49:24
あぁすれば良かったはやめて 子供を育てあげた自分に誇りを持って下さい
役所に相談は?

投稿情報 内容
NO.787374
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/28 17:41:10
びよちゃんさんへ

特別支援学校に通っています。

学校でも、ダメなことはダメと教えていただいてます。

ただ、学校ならやることが決まっているのでそう問題はないようです。

家でも、やることは決まっているし、
パニックになるようなことはこちらからはしていません。

ただこだわりが強く、たとえば、毎日買っているものがあるのですが、
同じ商品でも、この店もでないと買いたくないというこだわりがあり、
そのお店が開いていない時間に買いに行きたいとかで
パニックになります。

こちらも対応できることと、できないことがあるのが、分からないのです。

また、あまり叱りすぎると、
パニックになって壁に穴があくほどたたいたり
、ふすまの木枠は折られたり、
まあモノが壊れる分にはもうあきらめてますが、
自分で鏡たたいておいて血が出たと恨めしそうな顔したりするので、
自分がやった、その結果だくらいは、
理解して欲しいです。

あと、学校の先生にはこのような状況を言っても
「ちゃんと見ててあげてください」とかいままで有益なアドバイスをもらったことがありません。
言われたアドバイスでも、仕事やめなくちゃ無理とか、
およそ現実的でないことばかりで、もう聞く気になれません。

投稿情報 内容
NO.787369
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/28 17:25:40
未夢さんへ
そうですね。下の子たちとは話はするものの、お兄ちゃんのことがあると、落ち着いては話せないので、交換日記はいいですね。
どうしても、お兄ちゃんとどう衝突しないで過ごすか、みたいな話が多くなってしまって
学校や友達のことは2の次でした。

長男のことはずっと抱えていかなければいけない問題ですが、
それと同じくらい、下の子たちのケアも重要ですよね。
お兄ちゃんがお兄ちゃんだけに…。
こちらの問題は、まだ自分のできることが沢山ありそうなので、がんばってみます。

投稿情報 内容
NO.787366
ぴよちゃんさん(女性/33歳)
2012/07/28 17:20:49
私は障害者支援センターで働いてました。
そして私の妹も知的障害があります。
中学3年との事ですが、養護学校などには通われてますか?
学校には行ってないのでしょうか?
市役所などの福祉課で、支援センターなどを紹介してもらって行かせてみるのはいかがですか?
私の働いてた支援センターでは、ダメな事など教えたりしてましたよ。

投稿情報 内容
NO.787365
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/28 17:19:05
通行人さん(男性/37歳)へ

私の意見も、対応策が見つからない以上、
隔離するしかない、というのが本音です。

ただ、警察官のいうように、人道的でないのもわかります。
でも、誰かが傷つかねばならぬなら、
加害者になりそうな長男か、その責任を負いきれない親か…とも思うのです。
実際にはできません。

投稿情報 内容
NO.787364
くりひろいさん(女性/40歳)
2012/07/28 17:07:31
サラリーマン銀太郎さんへ

24時間監視ですか。
現実的にそれが可能であればいいんですが、
仕事もありますし、
主人と交代で見ていても限界はあります。

人を頼むにしても、事前から分かっていることに関してはサポートセンター等に頼んでいます。

また、再教育といいますが、
教えてもわからないから、困っています。

たとえば、車道に飛びだす、とか。
本人は遊びの一環と捉えていて、その場でこっちが怒っても、
鬼ごっこしてくれてるくらいに思っているのか、笑っています。
警察の方が、「制服の人に怒られれば少しは違うかも」と直接しかってくださいましたが、本人はオウム返しで「だめ」と小さな声で言うくらいで分かってる感じはありません。

善悪の判断がすでになく、
自分がやりたいかどうか、が基準のようです。
ダメだととめられて、怒ると、パニックになる。
パニックになって、自分でガラスをかいて、怪我をしたといって、また怒る…。
普通だったら、パニックだといっても自分の体を守る程度のことはすると思います。
暴走族がけたたましく暴走行為をしても、わざわざ事故を起そうとはしてないですが、
暴走族は、悪いことをしているという判断はあるし、自分が怪我をすることも嫌、ということもわかってますよね?
長男は、自分の身に対しても危機管理ができないんです。

ダメ、と教えれば「なんかおっかない顔される」という表情をしていた時期もありましたが、
今はもう「俺のすることを邪魔する」と思っているのか(いい忘れましたが、言語のレベルは1語、出て2語文までです)すぐ怒り出すか、パニックになるといったパターンが多いです。

再教育の方法を、教えて下さい。

投稿情報 内容
NO.787352
未夢さん(女性/47歳)
2012/07/28 13:44:30
悪い子になってほしいと子育てする人はいません。あなたなりに精一杯の子育てを善かれと思いしてきたのだと思います。
施設に入れる事を子育て放棄と考えてしまう人もいるかもしれませんけど、お母様にもお休みが必要かと思います。
長期は無理だとしても、預かってくれる施設を探して見ては如何でしょうか?1日だけでもホッとする時間作れないですか?
下のお子様もまだまだ理解出来る年齢ではないと思います。我が家では悪いことをしたら、感情的に怒らず「今のあなたの気持ちを書いてみて」とノートを渡し、馬鹿とかウザいとかでも、私の想いを一言添え後で机に置きました。親子交換日記。気が向いたら試して下さい。
ちょっとずつ、ちょっとずつ変わって行けばいいと思います。
必ずお母様の力になってくれると信じ今を耐えて下さい。

投稿情報 内容
NO.787351
通行人さん(男性/37歳)
2012/07/28 13:42:59
善悪の判断のつかないリトルモンスターを隔離するのは当然の事では?私が貴女の立場だったら、リトルモンスターの息子を座敷牢に放り込みますね。

ですので、今貴女が行っている知的障害のある長男を鍵を閉めて隔離しているのは当然の行為では?外に放って強姦なり放火なり殺人を起して犯罪者になり、貴女方が『犯罪者の家族』にならない為にも当然の処置だと思われます。

それともそんなリトルモンスターを産んでしまった自責の念に駆られ、知的障害のある長男を殺害して自首されますか?オススメできません。

投稿情報 内容
NO.787348
匿名さん(女性/30歳)
2012/07/28 12:56:05
金銭で解決すれば許されるって考え方は間違ってませんかね…子供を本気で叱れるのは親しかいないと思うし…やっぱり善悪はキチンと教えるべきです…私も男の子3人いますけど…やっぱり躾とか社会のルールは小さい時から根気強く教えていかなきゃダメだと思います…かと言って今からじゃダメって訳じゃないと思うから…時間はかかるかもだけど…体当たりで諦めず頑張るしかないですよね…後悔した所で時間は戻らないし…今やるべき事は息子さん達の性格を理解してあげて…一人一人とちゃんと向き合う事じゃないでしょうか… 私は子供がいけない事をした時は『何故してしまったのか…』『それをしてどう思うのか…』『なぜしてはいけないのか』『そしてこれからどうしなきゃいけないのか』をちゃんと話し合います…頭ごなしは良く無いですから…日々教えていてもやってしまうのが子供だと思うし…悪気は無くても弾みで怪我をさせてしまう時もありますしね…だからと言って何にも言わなきゃ…子供は分からないままですよ…親として子供に教える事は沢山ありますから…口だけじゃなく親も態度で示す様に気をつけなきゃだから気を抜けないですよ〜。子供はちゃんと見てますしね…主さん…大変だとは思いますけど…絶対諦めないで頑張ってください…

投稿情報 内容
NO.787347
サラリーマン銀太郎さん(男性/33歳)
2012/07/28 12:35:57
とりあえず24時間監視する。
そして、再教育、厳しいしつけをする。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.