悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > なんか泣けてくる

心の悩み

投稿情報 内容
NO.164635 なんか泣けてくる
さえさん(女性/27歳)
2012/12/21 01:15:30
はじめまして。現在、介護福祉士として働いています。私にはイラストレーターという夢があります。本当はその方面の学校に行きたかったのですが、経済的、家庭の事情で諦め就職、働きながら介護福祉士をとりました。最近、高校時代の友人と再会、そのこは私の行きたかった学校に行ってました。遊ぶようになり、刺激を受けて、諦めかけてた、絵を再びかきはじめましが、そこは経験や学んているかいないかの差ははげしく…絵で食べていくのはほんの一握りの人のことはわかっていま今は純粋に上手くなりたいと思っています、友人や外の人の絵をみると自分のダメさに泣きそうになります。ほかのジャンルでも頑張ってる人を見るとすごいな、羨ましいなと思ってしまいます。
いろいろ考えて、人の環境は違うのは当たりまえ、自分の環境を理解して自分の出来る範囲で動こうと決め、近所に絵画教室があるのがわかり行こうと考えていますが、今の自分で出来るのか思っています。
通いたい理由として友達も少ないし、弱音も吐けるところなくて、けど友達や仲間、話が出来る人が欲しいと言うのもあります。こんな私に夢をみたりなにかを出来る事ができるのか…これからコミュニティを広げたり、自分を強くするにはさどうしたらよいですか?吐き出せるところがなく、支離滅裂な文になってしまいました。よければアドバイスをくださると嬉しいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.803804
あくらさん(男性/45歳)
2012/12/22 18:45:32
自分のおかれた環境を理解する。ここまでは幼児でもします。大切な事は自分の欲する環境を造り出すこと。これが肝心。新聞奨学生とかを利用して、学校に通うとか。特に問題はありません。よくまわりにいます

投稿情報 内容
NO.803778
んさん(女性/30歳)
2012/12/22 09:49:08
あなた何もしていないじゃない。他人と比較している時点で夢も希望もブレブレです。


投稿情報 内容
NO.803692
鈴penさん(男性/34歳)
2012/12/21 09:49:21
いずれにしても、かく事がやりたいことの内の一つなら“ふで”なるものを手の届く所に置いておくことは今後生きていくうえで意義のあることだと思います。

投稿情報 内容
NO.803690
颯天さん(男性/39歳)
2012/12/21 09:10:06

介護福祉士の仕事はハードですね…

夜勤もあるでしょ?

お年寄りは夜もしっかり巡回しないといけないしね…


多摩美を出てあえてフリーのイラストレーターになった友人がいますが生活はとても大変みたいです



でも好きな仕事をして暮らしているのでとても幸せそうに感じます♪

お金が価値観の中心では無いので貧乏が苦しいとか情けないとか全然思ってない格好いい奴です♪

私と正反対!?(笑)

学生の頃は口泡飛ばして人生論を語り合いました

現在も友人でいられるのは信じる道が全く違っても互いにしっかりその道を歩んでいるからだと思います


生き方の正解はたくさんあるということを互いに学べたからです


彼は南国物が得意でレゲエが大好き

CubaのHavanaに一年行って撮った、たくさんの写真が彼のイラストの素になってます


ただメインの仕事は日産○動車の仕事…


南国物のオファーは残念ながらまだありません…

でもきっと彼は南国物でブレイクすると私は信じています


人間の殆どはやりたい事を見つけられず仕事をしています

それではツマラナイので今の仕事の中で目標や、やりがいを見いだし頑張っているのだと思います

貴方は夢を捨てられず今の仕事の中で目標もやりがいも見いだせず苦しんでいる



自分が青い鳥症候群なのか


夢の為ならお金やステータス 物欲を捨てられるのか


冷静に判断するべきだと私は思います


怖いなら趣味に留め現実に向き合い今の仕事の中で喜びや目標を見いだした方が幸せになれると私は思います


青い鳥は 青い鳥

ただただ 飛び回って悩んでも永遠に苦しむだけでは?


貴方も本当は気づいているような気もします


イラストが好きなら書けばいい

イラストレーターの友達を持てばいい


貴方に才能があれば誰かが見つけてくれるでしょう♪

投稿情報 内容
NO.803683
蒼さん(男性/40歳)
2012/12/21 03:09:59
うろ覚えですが。
昔、漫画か何かの作者のコメントにこんなような事が書いてあった気がします。

一度書いた自分の絵を半年程伏せておき、半年過ぎたら改めて今の自分の絵と見比べてみる。
その絵を今の自分が見て下手だと思えたら成長している。

そんなような感じの内容でした。
まさに『継続は力なり』に当てはまると思います。
確かに、やりたい事をやりたいタイミングで出来る事は最高の幸せだと思います。
でも、それを実際に実行出来る事や出来る人は、そうそう居ないのも事実ですよね。
現在継続中のご友人と、ブランクが出来てしまった主さんとでは、間が開いてしまったのは残念ながら仕方のない事だと思えます。
しかしその間を遊んでいた訳では無く、人の役に立つ胸を張れる仕事についていたのだから、それはそれで素晴らしく、素敵な事だと私には思えます。
夢に挑戦して挫折し悔しい思いをする事と、夢に挑戦出来ず悔しい思いをするのとでは、全くの別物です。
挑戦したくても出来なかった分、未練や迷いがあったとしても特別不思議な事でもありません。
福祉関連の仕事は本当にハードはお仕事だと、よく耳にします。
例え、二足のわらじで大変になったとしても、後悔を引きずり悶々とする日々を送るよりは全然良いと思います。
最初は復習して感覚を取り戻すぐらいの気持ちで好きな絵を再開し、その後自分の絵に自信が持て、本気で続けたくなったら、その時に改めて今後の身の振り方を考えてみれば良いのではないでしょうか…?
今は迷っている以上、まだ未練がある状態だと思います。
幸い、社会人である以上、お金の事や将来の事等、自分で考え、選択する立場にもあります。
まずは自分で納得のいくまで、とことんやってみるべきなんじゃないかな?、と私は思いました。
頑張ってみて下さい☆
蒼(あお)より





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.