悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > ダイエットの悩み > 体育会な体型が理想

ダイエットの悩み

投稿情報 内容
NO.165891 体育会な体型が理想
キョウさん(男性/21歳)
2013/02/24 00:12:46
ジムには行ってなくて部屋で筋トレとかしてます。腕立てや腹筋、スクワットくらいなんですが、体育会な体型になりたくて頑張ってます。でも何回くらいやれば、そうゆう体型に近づけるのでしょうか?目安になるような回数が知りたいです。あと、部屋でできるお勧めなトレーニングもあれば知りたいです。大胸筋と腹筋が欲しい!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.809755
キョウさん(男性/21歳)
2013/02/25 19:14:27
すごいアドバイスありがとうございました!専門用語の理解が難しいですが、けっこう追い込まないとダメなんですね。 でも自分なりに頑張ってみます!

投稿情報 内容
NO.809700
とれ〜にんぐまにあさん(男性/41歳)
2013/02/24 20:14:33
(...続き)

脚についても、同じスクワットだけでなく、脚幅やしゃがみ具合や重心位置を変えてみるバリエーション、ランジ系やジャンプ系などの複数種目でのローテーションを工夫してみてください。また、脚は胸よりも大きく丈夫なので、最初から複数種目を織り交ぜた多めの総セット数(スクワット5セット、ランジ5セット、計10セットとか)になると思ってください。それでも、自重トレだけでは脚はムキムキに太くなることは難しいようです。

腹筋が一番大変かもしれませんね。元から低負荷高回数ということなので、ビルダーとかプロアスリートだと数十分かけて数百回やるみたいな感じなんですね(ただし、動きが速かったりしますけど)。一説によれば、ノンロックスローでじっくりと効かせる腹筋運動であれば、30回3セットをひとまず目安に頑張ってみるとよいとか(侮る無かれ、5秒-5秒のノンロックスロー、ドローインも、なんてことを正しくばっちりやってみると、意外と10回もできなかったりしますから、その30回3セットはかなりの地獄です)。腹筋も、いろんなバリエーションを織り交ぜることで、刺激がマンネリにならないようにするとよいでしょう。最低、腹直筋上部メインの種目(例えば、クランチ)、腹直筋下部メインの種目(例えば、レッグレイズ)の2種類は最初から織り交ぜるとよいでしょうね。

最後に、もし、加えることができるなら、懸垂種目を是非。私の場合は、近所の公園にぶらさがりに行きますけど、家の中でもぶら下がる場所があれば、そこで。背中に効く正しい懸垂は腕幅広めでやるため(サムレスグリップでワイドスタンスのチンニング)、全体重だと最初は回数できない恐れがありますから、斜め懸垂のように脚をつけて行うやり方から始めるとよいでしょう。正しい懸垂も意外と難しい=普通は皆ずるをした懸垂なので、これも正しい姿勢や動作を本やネットで学んでください。
胸や腹を鍛えるだけでは猫背になりがちです。からだのバランスをとるために背中のトレは必要ですし、また、逆三角形のシルエット(特に脇の下のエラのような張り)とは実は広背筋の広がりだったりもしますから。

逆三角形のシルエットという意味では、肩(三角筋や僧帽筋)、腕の見栄えも重要なんですけど、ここではひとまず省略します(ひとまず腕立てや懸垂に励むだけで、肩や腕もそれなりの見栄えに同時になりますから、その先をどうするかはお好みで)。

投稿情報 内容
NO.809699
とれ〜にんぐまにあさん(男性/41歳)
2013/02/24 20:06:37
自宅で自重トレということですね。

自重トレは工夫次第で負荷や刺激のかけ方をアレンジすることも一応できますけど、いわゆるRM単位の的確な負荷調整ができるわけでもなく、しかも、必ず負荷上限(自体重以下)が訪れます。そのため、何回やればよいという客観的基準はあってないようものです。
つまり、自重トレの場合は、レップ数やセット数といった「何回くらい」の予定に基づいて行うのではなく、限界までやるという結果に基づいて行うのがポイントです。腕立てであれば、とにかく限界(降ろし伏せた状態からどうにも起こせなくなる)まで頑張って1セット、30〜60秒のインターバルで、2セット目を同様に限界まで、これを繰り返して、何セット目かで1回出来るかどうかになるまでやる。このような追い込み方をしないとダメでしょうね。

複合関節運動になる自重トレは、姿勢や動作を間違えるとものすごく負荷が弱くなる=簡単に何回もできてしまうし、正しくやるとちゃんと負荷がかかる=意外と何回もできないものです。正しい姿勢や動作を本やネットの情報から学んで、きちんと自己チェックして行ってください。腕立てや腹筋が何回もできると自慢する人のやり方を見てみると、結構ずるしている場合が多いんですよね。正しい姿勢や動作でない、ずるしたものは、回数多くできる割に効果なしという無駄になります。回数をこなすことが目標ではなく、何回でもあっても限界までやることが大事であり、それならば、無駄に高回数やるよりも適切な回数で確実に限界に至るのが効率的ですよね。

自重トレの場合は、高重量の負荷をかけられない以上、やむを得ないこととして、ノンロック動作やスロー動作で行うことになるでしょう。

例えば、腕立てであれば、ワイドスタンスのプッシュアップとして、3秒-3秒のノンロックスローで、ひとまず10回きちんとできるかどうかから始めて、1セットの上限を20回まで(これ以上できるようになると負荷が軽すぎるということなります)、最低3セットはチャレンジして、最終的に上限20回を5セット確実にできるようになるまで頑張ってみてください。ただし、段階的に、3秒-3秒を5秒-5秒にするなど、同じ刺激を繰り返すのではなく、少しでも刺激を強くなるようにはしてあげてください。10秒-10秒のスローまでいけたらすごいですね。

おそらく、腕立て5セットを完璧にこなせるようになる頃にはそれなりの肉付きの胸にはなっていると思います。細マッチョでよければ完成でしょうけど、いわゆるマッチョにはまだまだ。これが自重トレの限界と言われていますので、その先を目指したい場合は、ペンチプレスなどの通常の高重量筋トレが必要になります。

刺激を変えるという点では、同じ腕立てをやり続けるのではなく、腕幅や腕前後位置を変えてみるとか、脚位置を高くした腕立てとか、レスラープッシュアップやディップスとか、バリエーションや複数種目でのローテーションも取り入れてみてください。

(続く...)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.